最終更新日:2023年04月01日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:110,397

競馬の楽しみ方~番外編★ (いたたまれない、当て馬) |競馬情報は、競馬のブログ形式の競馬コラムです

さて、今回の競馬コラムは、「男」ならいたたまれなくなる「当て馬」のハナシをしよーと思う。

…って、その「当て馬」の話の前に「種馬」について書こう。
桜花賞と皐月賞が終わり「クラシック」が始まったな〜って感じがしだしたところで、新種牡馬がいきなりクラクック初戦を勝ったから、改めて「種馬」についても調べ直してみた。


「種馬」の正式名称は「種牡馬」という。
現在日本 での人気No.1の種牡馬は、誰もが知る「ディープインパクト」だ。
1回の種付け料が3,000万円もする。(2017年の調べ)
今年はさらに1,000万上積みされて4,000万になるという噂。


そんなディープインパクトは、2010年から種牡馬入りをした。
この年は900万円から始まりで、大体これくらいの相場から種牡馬生活が始まる。

「来年4,000万円の種付け料を取るという馬が最初は900万円?」と思うだろーけど、何故ならスーパーサラブレッドでも人間と同じで、種付けしたからといって必ず受胎するとは限らないから、共用開始から数年は不受胎時全額返還という「保険」がつくそうだ。


この「保険」というのは生殖能力があるかないか、あるいは受胎率のバラツキなども考慮され、大体どの馬にも適用される「保険」なんだとか。
そして種付けをして確実に受胎し、そしてその馬が活躍すれば「種付け料」はガンガン上がって行くのだ。

ディープの場合、安定した種付け能力が証明されたため、右肩上がりに種付け料が上がり続けている。
2018年、ちょうど今頃(4~5月)が馬の繁殖時期なんだけど、

 一発4,000万円の大砲を、年間200~250頭の牝馬とヤリ続けているのだ。


…自分の馬がヤリ続けてくれるとガバガバと金が入る。…って仕組みは、なんだか「人間」が嫌になりそうだけど、しかし上には上がいるもので、2014年の記録によると欧州の種牡馬ガリレオは、なんと一発 5,300万円という、とてつもない大砲だったそう。

現在は「Private」となり非公開となってるが、私の調べたところだと、おそらく世界No.1の種牡馬が「ガリレオ」で、No.2が「ディープインパクト」のようだ。

…因みになんでこんなに「ガリレオ」が高いかって言うと、「ガリレオ」が2006年まで現役種牡馬であったことは確認できており、それまで欧州の至宝と呼ばれるくらいの価値の高い「サドラーズウェルズ」という馬がいて、その産駒の中でも最も良血で種牡馬となった後の評価も高いからなんじゃないかと思う。

つまり「サドラーズウェルズ」がディープの父「サンデーサイレンス」だとすれば、最高傑作の「ガリレオ」が「ディープインパクト」みたいなもんだ。



…さて、ここでやっと今回の本題「当て馬」の悲しい事情に話がつながるのだが、一応馬の「発情期(稼ぎ時)」としては4~5月となっているのだが、この時期にヤッてほしくても都合よくいくわけじゃない。

人間みたいに、スッポンとか朝鮮人参で、食べ物で精子が増えるとか、精力倍増とか、そういう調整ができるのか、今回調べてみたけど、そんな情報は流石に見つからなかった。
ただ、体調を整えるという意味ではサプリメントとかは食べさせてるんだとか。

オーナーとしては美尻の「かわいい牝馬」でもあてがって、兎に角 ヤリまくってもらいたいわけだが「当て馬」というのは「かわいい牝馬」のことではなく、「オスの馬」のことだ。

毎日毎日女をあてがわれたら、女に飽きて男色になる。…ってコトじゃない。
ヤル気の無いオスの前に、別のオスを出し、「あ、ヤベー、俺の女が寝取られる!」って思わせて「ヤル気」を出させる為の馬が「当て馬」だ。

当然、「当て馬」もそこらのポンコツ馬ではなくて(人間でもそれじゃ「寝取られる」って危機感感じないからな)人間で言うとこのイケメンで、たまに「当て馬」がヤっちゃって、できた子供の能力が高かったりもするそうだしな。


…ただ、悲しいのは基本的に「当て馬」のお役目は、スーパースターの種牡馬の「ヤル気」を出させるのが仕事。
なので、ギンギンにヤル気になっちゃっても、見るだけで「おあずけ」なのだ。
「ハイ、ハイ、お疲れさん」って言われて「おこぼれ」などにはありつけない。


どうだろう。男として、いたたまれなくならないだろーか。


関連コラム

無料予想のある、優良競馬予想サイト

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2023/03/25

うま通という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

うま通という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ うま通の無料予想(2023/03/25)

うま通無料予想(無料情報)だが、03/25は阪神11Rと、中京12Rの2鞍提供。

2023/03/25 (阪神11R)
土曜阪神11R毎日杯(GIII)の3連複無料予想、
在り来たりと言うか、グリグリの1番人気5キングズレインを軸にしていた。
熱発で予定が延びたこと知らなかったのだろう
しかも、馬体減である。

こういうところに、競馬の落とし穴がある。
それでも軸にするか、軸からは落とすか?

案の定というべきか、レースは出負けした上に接触して後方から運び末脚勝負に賭けたが、直線では内にモタれ気味で前走のような脚は見られず12着惨敗(13頭立て)

うま通が提供したレース

仮に、1着になった3シーズンリッチを軸にしていたとしても、2番人気で2着となった8ノッキングポイントを拾えておらず、どちらにせよ不的中という結末。


2023/03/25 (中京12R)
同日中京12Rの無料予想も上がっていたのでついでに。

こちらはワイド5頭BOXで10点という買い目。
3,8,2,1,7番人気ワイド5頭BOXで10点の5頭であるが、馬券に絡んだのはこの買い目の中でも最低人気である8番人気の10シルバーキングダム(2着)と5ソナトリーチェ(3着同着)だ。

5-10という買い目が当たったことには当たったが、10点で870円ではマイナス収支。

残りの馬券に絡んだ2頭も、6ニシノラーナ(10人気→1着)と1ルアル(11人気→3着同着)と人気薄である。
要するに、雨の不良馬場で大荒れのレースになるということを単純に読めていなかったようだ。
もう一頭買い目に入っていれば、余裕でプラスになっていただけに哀れである。

ちなみに翌日翌日3/26は2鞍とも不的中。



2023/03/25

ウマピースという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

ウマピースという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ ウマピースの無料予想(2023/03/25)

ウマピース無料予想(無料情報)だが、1ヶ月検証が終わり、結果は回収率59%の、マイナス-13万 5000円のマイナス収支。
その後も負け続けている

今回検証する3/25も、3/26も連敗

3/25土曜は、中山10R伏竜ステークスを無料で出していた。
このレースは、同舞台で行われた前走の黒竹賞を3馬身半差で圧勝した7ミトノオーが1番人気になっていた。
条件戦とは言え、当時の2着タイセイマンボも後続に3馬身差をつけていたことを考えると、ミトノオーの強さは誰もが認めるところだ。

今回もミトノオーは、馬の方からグイグイと行きリズム重視で運ぶと3~4角も馬なりで後続を突き放し始め、2着には2馬身半差の完勝となった。

なのにだ、ウマピースの担当者はワイド流しの相手にどころか買い目にも入れていないのである。

ウマピースが提供したレース

この時点で、何故このレースを選んだのかが意味不明だ
7ミトノオーが単勝250円と、オッズ的にも美味しいのにだ。

結果的に7ミトノオーから流したとすれば、2モックモックとの組み合わせ(2-7)で580円もついている。
そうなれば、会員さんも嘸かし満足されたことだろう。

10ベンダバリラビア(3人気)を軸としたことで全てが狂ったのだが、道中は7ミトノオー1頭をマークして進むも、3~4角では馬なりの7ミトノオーに対して、10ベンダバリラビアは押っつけ通しで直線早々に脚が鈍った。
完全な選択ミスである。

◎10ベンダバリラビア(3人気→7着)の相手に
○2モックモック(5人気→2着)
▲11ゴールドバランサー(6人気→13着)
△4モンドプリューム(7人気→9着)

を選んだところを見ると、完全にワイドで少しでも好配当を獲りたいという気持ちが見え隠れしている。
きっと、馬を見ずしてオッズだけを見ていたのだろう。