最終更新日:2023年05月28日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:111,072

競馬の楽しみ方~調教師・厩舎編 (矢作芳人調教師、幸運のランボルギーニ?) |競馬情報は、競馬のブログ形式の競馬コラムです

  1. 矢作芳人調教師、幸運のランボルギーニ?

    矢作調教師の運気が上がったランボルギーニ

    今週末に東京競馬場で行われるJC・G1に、無敗の三冠馬コントレイルを送り出すのは矢作芳人調教師。
    矢作芳人調教師
     

    矢作厩舎は全国リーディングで常に上位争いをしており、今年2020年は2位と2勝差ながらも現在全国一位だ。

    そしてこの快進撃が始まったのは、矢作芳人調教師が車の「ランボルギー二」を購入してからだという。
    矢作芳人調教師のランボルギーニ
     

    ランボルギーニといえば、スーパーカー、カウンタックという名を聞いたこともあるだろうが、矢作芳人調教師の購入したのはランボルギー二が初めて出したSUV車。
    矢作氏曰く「厩舎カラーなら赤だけど赤はフェラーリだからランボルギーニは黄色だよ。とまわりから言われて」と購入したのが「ランボルギーニ ウルス」だ。

    値段は3068万円。
    ウルスのスペック




    矢作芳人調教師の給料は?

    調教師ってそんなに儲かるものなの?…と、思う人も多いだろう。

    確かに、3068万円の車を買える調教師の給料はどんなものだろうか?

    もちろん、矢作芳人調教師の給料など知る術はないのだが、参考までに調べた情報だと、先ず矢作調教師をはじめ、調教師は全員個人事業主だ。

    矢作芳人調教師の本年度の純粋なJRAからの賞金だけを見ると、1,787,941,000円
    これに出走手当やらなんやらかんやらも付くので、INはもっと多いハズ。

    そしてこの金額には地方と海外の収得賞金は含まれていないのだから、もぅランボルギーニの1台や2台、即決で買えることがお分かりだろう。



    矢作芳人調教師の快挙

    そんな矢作芳人調教師だが、幸運を呼ぶ車が納車されたのが昨年のオークス前で、そこから矢作厩舎は無敗の三冠馬コントレイルを出すだけでなく、G1・10勝を積み上げる快挙を遂げた。

    2019年

    【オークス】ラヴズオンリーユー
    【宝塚記念】リスグラシュー
    【有馬記念】リスグラシュー
    【コックスプレート(豪)】リスグラシュー
    【ホープフルS】コントレイル

    2020年

    【フェブラリーS】モズアスコット
    【皐月賞】コントレイル
    【ダービー】コントレイル
    【ジャパンDD】ダノンファラオ
    【菊花賞】コントレイル

    こうして羅列してみると壮観だ。
    昨年はリスグラシュー年度代表馬に輝いており、今年もコントレイルがJCを勝つようなら、2年連続で厩舎から年度代表馬を出すことになりそうだ。



    矢作芳人調教師の快挙

    今週JCで走ることになっているコントレイルだが、さらなるG1勝利を積み上げられるだろうか?

    そこにはアーモンドアイや無敗の牝馬三冠デアリングタクトも待ち構えている。

    それにこの2頭の最強牝馬以外にも昨年の2着馬カレンブーケドールや、復活となったグローリーヴェイズもスタンバっている。

    今年は比較的頭数が落ち着くのは歓迎だが、コントレイルは3歳牡馬のため前述の4頭とは未対決。
    実力比較は非常に難しいのではないだろうか。

    さらには「地獄のローテーション」と言われる菊花賞からのJCだ。
    レース後の回復度合いといった不安点も拭い去れない。


    まぁ、ランボルギーニ購入以降の矢作厩舎の快進撃は神がかっているので、ここも突破するのかもしれないな。

    コントレイルが無敗街道を突き進むことができたのであれば、「幸運のランボルギーニ」は厩舎の守り神として今後も肖られるであろう(笑)


無料予想のある、優良競馬予想サイト

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2023/05/20

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)は、1日に3鞍提供される。
5月20日は、1.0倍(複勝)、-9,900円(ワイド)、-10,800円(三連単)、
5月21日は、1.1倍で+1,000円(複勝)、-9,900円(ワイド)、-12,000円(三連単)となった。

今回は、その中から土曜京都9Rのメルボルントロフィーを検証する。

以下、2023/05/20に提供されたスター競馬の無料予想の買い目検証である。

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ スター競馬の無料予想(2023/05/20)

やはり、対象レースとなるのはこの日でも一番頭数の少ない、10頭立てのメルボルントロフィーを選んできた。
最初に言っておくが、頭数の少ないレースの方が『難解である』と言っておこう。

3連単軸1頭マルチなのだが、◎3ベルシャンブル(2人気)を軸推奨とし、相手に

1スマイルスルー(5人気)
2トウシンカーリン(3人気)
6オックスリップ(6人気)
8ラケマーダ(1人気)

の4頭を指定している。
要するに、1〜6番人気の内の5頭を選択したのだが、その中でも唯一指名しなかった4アンジュフィールド(4人気)が2着に入り外れるという結果である。
ある意味、見事である(笑)

スター競馬が提供したレース

どのような基準で選んだのかはわからないが、ダートしか走っていなかったからなのか、前走が11着という大敗だったからなのか…
あとは、坂井瑠騎手をまだ信用しきれていないのか…
まあ、そんなところだろう。

単純に、勝ち鞍数で選ぶのであれば、この10名の騎手の中では3位であり、最近は特別戦でも勝負強さを発揮している実力派と言っても過言ではないだろう。
アンジュフィールドがダート血統であるということだけを抜かせば、パドックでも他の馬と遜色はなく見えた。

そもそも、人気の2頭である8ラケマーダ(1人気)と3ベルシャンブル(2人気)の間に割って入るような馬の情報(話)が入っていなかったとなれば、それはそれで大問題だろう。
もっと、均等に情報を得られるようなシステムを持って予想してもらいたいものだ。



2023/05/20

競馬ファミリーという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

競馬ファミリーという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 競馬ファミリーの無料予想(2023/05/20)

競馬ファミリー無料予想(無料情報)だが、今回検証するのは5月20日京都7Rは「4歳以上1勝クラス」の買い目である。

10頭立てで簡単そうなレースに見えたのかもしれないが、競馬ファミリーの予想スタイルは3連単1頭1着固定のフォーメーションなので、1着を読み違ってしまうと大変なことになる。
今回はその典型的な例となった。

競馬ファミリーが◎本命に推奨したのは、M.デムーロが騎乗する9レオンバローズ(2人気)であるが、予想に反して1着となったのは川田が騎乗する4チェルノボーグ(1人気)だ。
配当考えて、敢えて川田から行かずM.デムーロから行ったのであろうが、世の中はそう上手くは行かないものだ。

4チェルノボーグ(1人気)は、9レオンバローズ(2人気)よりも内側にいて、先行できたということもあったのだろう。
上がり3ハロンは34秒4と同タイムだっただけに、前半での貯金分が功を奏した形となった。
4チェルノボーグ(1人気)が4角でためを作ったところで9レオンバローズ(2人気)が外に並べかけようとしたが、直線ではあとひと押しが利かずという結果。

競馬ファミリーが提供したレース

まあ、普通に考えれば10頭立てという少頭数ならば「内枠・川田・先行」という時点で既に勝敗はついていたようなもの。
無料情報だからハズレてもいいから「少しでも配当が良さそうな方を頭にしよう」という考えが読み取れるのは私だけだろうか?