-
馬の骨折にクリーニング手術?
マイラーズCで2着したアルジャンナが膝を骨折
マイラーズC・G2で2着したアルジャンナという馬だが、2走前の2月にオープンのリステッド競走を使われ5着した。
で、その最中かレース後かに膝を骨折していたらしい。
レース後、歩様の悪さを感じた厩舎関係者が治療の為に放牧に出し、そこでレントゲンを撮ったところ膝の剥離骨折であったことが判明した。アルジャンナの膝のクリーニング手術とは
症状は軽度で手術は簡単なものだったらしいが、その手術の内容は「膝のクリーニング手術」というものらしい。
術式としては骨折して剥離した骨片を除去するという簡単なもので、これによって膝の動きがスムーズになるのだとか。
…って「クリーニング手術」って人間でもプロスポーツ、主に野球選手がオフの間にこの手術をやることがあると聞いたことがある。
少し調べてみると、野球選手も細かい骨の剥離くらいは放っておいて、オフの時に肘や膝をアルジャンナと同じようにクリーニングして、スムーズに稼働するようにする軽度な手術があるようです。
この人間に対して行われる手術が競走馬に用いられるとは。
しかもアルジャンナはたった5ヶ月の間に手術をして、そこから調整して仕上げてと、かなりの短期間で競馬に復帰した。
その甲斐あって今回のマイラーズCは、休み明けで強豪相手にも関わらずいきなり2着と鋭い「脚」を見せてくれた。ノーザンファーム系外厩牧場の医療技術
流石というか、ノーザンファームの医療チームの技術の進歩には目を見張るものがある。
今ではよく知られていることだが、ノーザンファーム系の外厩牧場は調教施設も医療施設もトレセンをも凌ぐ施設なんだとか。
そのかわり預託料がバカ高いというのをどこかで聞いたことある。
かつて昭和の時代は放牧といえば自然治癒を待つくらいだったが、今では技術の進歩によってボルトで馬の骨を固定したりもできるようにもなった。
医療の進化は人間もそうですが馬も日進月歩だということだ。
最終更新日:2022年07月03日に更新しました。
競馬の楽しみ方〜競馬業界を考察する (馬の骨折にクリーニング手術?) | 競馬予想サイト検証.COM
現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:107,376
6/26の無料予想では、228.1倍、44.8倍、16.9倍の3券種全て的中で、推奨通りに買っていたら27万 1250円になっていた。…現場からのトレセンの写真とツイートは超生情報で、新聞では知れない情報が同日に何度も更新される。