最終更新日:2023年03月28日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:110,361

競馬の楽しみ方~騎手編 (C・ルメール騎手も実はスランプ?) |競馬情報は、競馬のブログ形式の競馬コラムです

  1. 今年まだ重賞未勝利?C・ルメール騎手も実はスランプだった?

    C・ルメール騎手も実はスランプ?

    ここ最近当コラムで「重賞を勝てない岩田望来J」や「GIで人気馬を飛ばし続ける横山武史J」と、不振に喘ぐ近況を触れてきたが(決して悪意はないので悪しからず…w)その影に隠れて?ちょっとしたスランプに陥っているジョッキーが実はもう1人いる。…それがC・ルメール騎手だ。

    C・ルメール騎手も実はスランプ?



    C・ルメール騎手が今年まだ重賞未勝利?

    C・ルメール騎手だが、今年は海外遠征やコロナウイルス罹患などがあり、騎乗数自体は例年ほどではないのだが、それでも36勝を挙げて全国リーディング4位

    決して悪くない成績ではあるが、そこから『JRA重賞』だけにフォーカスしてみると、なんと今年はまだ1つも勝っていないのである。

    C・ルメール騎手はここ数年、必ず1,2月のうちに重賞を勝ち、終わってみれば毎年2ケタの重賞勝利数を重ねている千両役者。
    そんなルメールが、そろそろ5月になろうとしている時期になってもまだ重賞未勝利というのは、業界的にもかなりのビッグニュースだ



    C・ルメール騎手の成績を見てみると…

    今年は先週までに17鞍の重賞レースに騎乗し(0-5-0-12)という成績。
    先週の皐月賞・イクイノックスでも、最後の直線でジオグリフ(僚馬かつ自身のお手馬でもある)に差されて2着だった。

    今年の重賞で1番人気に推されたのは6回あり未勝利。
    例年同様、ある程度の質の馬は回ってきているだけに、それでいて結果が出ていないのだから周囲も徐々にざわついてきているようだ。

    ただ、冒頭に触れたように、勝ち星自体は順調に積み重ねているし、特段ルメールに関して世間の評価が変わったという話は入ってこない。
    また、海外遠征ではサウジアラビアで重賞4勝、ドバイで重賞1勝と、しっかりと結果を出してもいるから、決して悪い要素はない。
    その中でJRA重賞だけがついてこないのは、いわゆる「ちょっとしたズレ」というやつなのかもしれない。



    C・ルメール騎手なら心配無用?

    若手ジョッキーの台頭海外遠征コロナ隔離などで騎乗できないことが頻繁にあったことなどから、少なからず「どうしてもルメールでなければ…」という風潮はひと頃に比べて落ち着いているのは事実かもしれない。

    本人も今年一番のビッグチャンスと口にしていたのに、先週の皐月賞があの結果(2着)だ。
    レース後にはダービーはもっと期待できると自信あり気に話していたそうだが、この敗戦がどこまで本人に響いているかどうか。

    ちなみに皐月賞の追い切り後の共同記者会見にて、この話題に触れた記者がおり、それに対してルメールも「自身のJRA重賞未勝利は把握している」とコメントしている。

    …まぁ、「夏男」として有名なルメール騎手だから、こんな心配が杞憂に終わるくらいこの後からバンバン勝ってくれればいいのだが、このまま負け続けてしまうと期待して馬券を買うファンの財布がもたなくなってしまう。

    …と、些か大袈裟に買いてしまったが、そんなルメールとて毎月3つも4つも重賞を勝っているわけではないし、そもそも重賞の数も決まっているのでそう多くを望めるものでもないし、実は大したことではないのかもしれない(笑)

    リーディング争いに視点を切り替えてみれば、1位の川田騎手との22勝差もルメールならまだまだ射程圏内とも言えるし、なんとか今年も気温の上昇とともにルメールの調子も上がっていって欲しいところだ。


関連コラム

無料予想のある、優良競馬予想サイト

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2023/03/25

ウマピースという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

ウマピースという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ ウマピースの無料予想(2023/03/25)

ウマピース無料予想(無料情報)だが、1ヶ月検証が終わり、結果は回収率59%の、マイナス-13万 5000円のマイナス収支。
その後も負け続けている

今回検証する3/25も、3/26も連敗

3/25土曜は、中山10R伏竜ステークスを無料で出していた。
このレースは、同舞台で行われた前走の黒竹賞を3馬身半差で圧勝した7ミトノオーが1番人気になっていた。
条件戦とは言え、当時の2着タイセイマンボも後続に3馬身差をつけていたことを考えると、ミトノオーの強さは誰もが認めるところだ。

今回もミトノオーは、馬の方からグイグイと行きリズム重視で運ぶと3~4角も馬なりで後続を突き放し始め、2着には2馬身半差の完勝となった。

なのにだ、ウマピースの担当者はワイド流しの相手にどころか買い目にも入れていないのである。

ウマピースが提供したレース

この時点で、何故このレースを選んだのかが意味不明だ
7ミトノオーが単勝250円と、オッズ的にも美味しいのにだ。

結果的に7ミトノオーから流したとすれば、2モックモックとの組み合わせ(2-7)で580円もついている。
そうなれば、会員さんも嘸かし満足されたことだろう。

10ベンダバリラビア(3人気)を軸としたことで全てが狂ったのだが、道中は7ミトノオー1頭をマークして進むも、3~4角では馬なりの7ミトノオーに対して、10ベンダバリラビアは押っつけ通しで直線早々に脚が鈍った。
完全な選択ミスである。

◎10ベンダバリラビア(3人気→7着)の相手に
○2モックモック(5人気→2着)
▲11ゴールドバランサー(6人気→13着)
△4モンドプリューム(7人気→9着)

を選んだところを見ると、完全にワイドで少しでも好配当を獲りたいという気持ちが見え隠れしている。
きっと、馬を見ずしてオッズだけを見ていたのだろう。


2023/03/25

うま通という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

うま通という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ うま通の無料予想(2023/03/25)

うま通無料予想(無料情報)だが、03/25は阪神11Rと、中京12Rの2鞍提供。

2023/03/25 (阪神11R)
土曜阪神11R毎日杯(GIII)の3連複無料予想、
在り来たりと言うか、グリグリの1番人気5キングズレインを軸にしていた。
熱発で予定が延びたこと知らなかったのだろう
しかも、馬体減である。

こういうところに、競馬の落とし穴がある。
それでも軸にするか、軸からは落とすか?

案の定というべきか、レースは出負けした上に接触して後方から運び末脚勝負に賭けたが、直線では内にモタれ気味で前走のような脚は見られず12着惨敗(13頭立て)

うま通が提供したレース

仮に、1着になった3シーズンリッチを軸にしていたとしても、2番人気で2着となった8ノッキングポイントを拾えておらず、どちらにせよ不的中という結末。


2023/03/25 (中京12R)
同日中京12Rの無料予想も上がっていたのでついでに。

こちらはワイド5頭BOXで10点という買い目。
3,8,2,1,7番人気ワイド5頭BOXで10点の5頭であるが、馬券に絡んだのはこの買い目の中でも最低人気である8番人気の10シルバーキングダム(2着)と5ソナトリーチェ(3着同着)だ。

5-10という買い目が当たったことには当たったが、10点で870円ではマイナス収支。

残りの馬券に絡んだ2頭も、6ニシノラーナ(10人気→1着)と1ルアル(11人気→3着同着)と人気薄である。
要するに、雨の不良馬場で大荒れのレースになるということを単純に読めていなかったようだ。
もう一頭買い目に入っていれば、余裕でプラスになっていただけに哀れである。

ちなみに翌日翌日3/26は2鞍とも不的中。