競馬の楽しみ方~女性騎手編 (新人女性ジョッキー・今村聖奈騎手の快進撃) |競馬情報は、競馬のブログ形式の競馬コラムです
-
新人女性ジョッキー・今村聖奈騎手の快進撃
今村聖奈騎手の快進撃が止まらない!
新人女性ジョッキー・今村聖奈騎手が先輩「藤田菜七子」と同じホリプロと契約し、「ホリプロはまた、2匹目のドジョウで今村聖奈をアイドル化させようってか?」と思っていたら、心配はよそに今村聖奈騎手の快進撃が止まらない。
▲ 今村聖奈騎手のホリプロのプロフ 同期ではダントツトップの今村聖奈騎手
デビューイヤーで早くもGⅠへの騎乗条件である通算30勝(地方競馬での勝ち鞍を含む)の条件を、この8月でアッサリとクリアし、その後も勢いはとどまることなく、先週時点デビューから半年で36勝(うちJRAでは32勝)をマークした。
同期で勝ち星2位につける角田大河騎手の17勝を大きく突き放し、JRA賞 最多勝利新人騎手(デビュー年で30勝以上した騎手の中で最多勝の者が受賞)は、今村聖奈騎手でほぼ確定といっていいのではないだろうか。
2008年に三浦皇成騎手がマークした、デビューイヤー91勝という新人最多記録への挑戦は、さすがに厳しいところだと思うだが、近年では松若風馬騎手の47勝(2014年)や木幡功也騎手の45勝(2016年)あたりならば目標にできるところだろう。
(ちなみに藤田菜七子騎手は、デビューイヤーJRAで6勝、地方で1勝のみだった)
昔を遡るとレジェンド武豊騎手はデビューイヤーに69勝。
福永騎手が53勝という成績を挙げており、これらのトップジョッキーの記録にどこまで迫れるか…というのも後半戦のみどころだ。
女性ジョッキー同士の比較
以前にも本コラムで取り上げたが、今村聖奈騎手には関西の敏腕エージェント、元競馬ブック記者の小原氏と契約しており、一般的な新人騎手よりは良質な騎乗馬が回ってくる機会が多く、恵まれた環境であるのは事実。
ただ、ここまでの成績を挙げるとは、誰がデビュー前から思っていたか。
斤量の恩恵はあれど「女性ジョッキー」という括りの中で話題にするレベルを超えていると言っていいだろう。
と言いつつも、一応女性ジョッキー同士の比較はしておかなければならない。永島まなみ騎手の、現状
2年目の先輩である永島まなみ騎手はデビューイヤーの7勝を超えて現在9勝。
依然として派手さはないものの、8月は自身初となる1日2勝をマークするなど、着実に力を付けている様子だ。古川奈穂騎手の、現状
夏は北海道シリーズに参戦している古川奈穂騎手。
トップジョッキーが集まるだけに騎乗数、質ともに落ちて厳しい戦いを強いられているが、所属厩舎のバックアップもありここまで8勝。
この夏の経験をしっかり秋に繋げていきたいところだろう。藤田菜七子騎手の、現状
そして最後は藤田菜七子騎手。
8月14日、約2ヶ月半ぶりに勝利を挙げて今年の5勝目を挙げたが、前述の3名の成績とを比べてわかるように、現在は女性ジョッキーの中で一番勝ち星が少ない状況だ。
とりわけ騎乗数が増えないのが一番の懸念材料だろう。
かつてのかつてのアイドルジョッキー時代は完全に役目を終え、今や「女性ジョッキー」といえば今村聖奈騎手となった。
上手くなるためには数を乗るしかないし、乗らなければ上手くならないのだが、…兎にも角にも泥臭く頑張っていくしかないだろう。
今週末の開催で夏競馬が終了。(サマーシリーズはもう少し残っているが。笑)
中山、中京に場所を移して秋競馬が開幕となる。
GⅠレースへの騎乗資格を手にした今村聖奈騎手はどのGⅠが初舞台となるのだろうか。
最短…となれば10月2日のスプリンターズSになるが、現状入っている話では騎乗の予定はない。
新人最多勝記録を持っている三浦皇成騎手がその年のスプリンターズS(プレミアムボックス・14着)に騎乗し、これまた記録となるデビュー最速GⅠ騎乗「218日」という数字を持っているのだが、仮に今村騎手がスプリンターズSへの騎乗が叶った場合、デビューから「211日」となって最速記録を更新することになる。
一生に一度しか狙えない記録ではあるだけに、さぞエージェント周りも営業活動に奮起しているだろう(笑)
関連コラム
- 今注目のJRAの女性ジョッキーは誰? (2023/04/13)
- 2023年のJRA女性ジョッキー達 (2023/01/18)
- 新人女性ジョッキー・今村聖奈騎手の快進撃 (2022/09/01)
- 「旬」の今村聖奈騎手vs「旧」アイドルジョッキー対決? (2022/07/21)
- 2022年5月・JRA女性騎手の近況(藤田菜七子騎手・古川奈穂騎手・今村聖奈騎手) (2022/05/26)
- 崖っぷち藤田菜七子騎手と新人・今村聖奈騎手 (2022/02/09)
- 2021年、全国の女性ジョッキーの近況は? (2021/11/25)
1ヶ月以上無料予想を検証 して、無料の回収率は162%。検証後も的中が続き、手堅くも取りこぼさない安定感はバツグン。どの無料情報にも必ず載ってる短評(短くないw)も、有益情報で必見だ。
また、5/28には「ルーキーカップ」で東京3Rにて143.0倍(わずか20点)、同日の東京12Rでは579.8倍(20点)を的中をさせ、安心の少額賭け金の300円で、合計21万 6840円の払戻しとなった。