最終更新日:2023年04月01日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:110,397

どきどきけいば(ドキドキ競馬) という競馬予想サイトの口コミ、評判、評価、無料情報の検証のまとめ

▼ どきどきけいば(ドキドキ競馬)の競馬予想サイト情報

▼ どきどきけいば(ドキドキ競馬)の関連サイト情報

▼ どきどきけいば(ドキドキ競馬)の競馬検証レポート

ページ内目次[]

  1. 【序章】どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトの口コミ情報、評判、無料情報を検証!

    1章-どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトとは

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイト2023年3月17日に見つかったので検証をする。

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)の会員数を見るとオープンして間もないはずなのに会員数が多く、おかしい。しかしもっとおかしいのは、この会員数の何倍もの利用者から送られてきたという「会員の声」だ。

    468個って、そりゃないだろ(笑)

    他にも色々とどきどきけいば(ドキドキ競馬)のオカシなところを沢山見つけたので、順にご覧ください。



    2章-どきどきけいば(ドキドキ競馬)の会員登録前のトップページはシンプル

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトの会員登録前のトップページはとてもシンプルだ。

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)のページ全体を見ても、どきどきけいば(ドキドキ競馬)の魅力などを伝えるようなものは何も無い
    「1位万円分のポイント還元」というのも、今時珍しくもなく、こんなのではたして会員登録をするのだろうか?(しかも使えないし)

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトの非会員ページ
    ▲ どきどきけいば(ドキドキ競馬)の会員登録前のページ



    3章-どきどきけいば(ドキドキ競馬)の情報検索した結果

    今回検証の競馬予想サイトどきどきけいば(ドキドキ競馬)の情報検索をしてみた。

    2023年3月17日時点で、ネットで「どきどきけいば 競馬予想サイト」という複合キーワードで情報検索をしてみると、1サイトだけgooleにインデックス(検索エンジンに認識される)されていた。

    キドキ競馬 競馬予想サイト」で検索しても、結果は同じ。
    いつもの「チェッカー」で、このサイトは検証サイトではなく口コミだけ羅列してあるサイトなのだが、いつものごとくココだけ3月9日に口コミが入ったことになっている。
    1週間も前だが、本当だろうか?

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)のサイト情報検索結果
    ▲ どきどきけいば(ドキドキ競馬)の情報検索結果(2023年3月17日時点)



  2. 【検証①】どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトの基本情報

    検証①-1-どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトの運営社情報

    次に、どきどきけいば(ドキドキ競馬)の運営社情報について調べてみた。

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトの運営会社情報は、どきどきけいば(ドキドキ競馬)のフッターより特商法に基づく表記(上画像参照)を確認すると分かる。

    見るとどきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトは「株式会社M2F」という法人が運営していることになっていた。

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトの運営会社情報
    ▲ どきどきけいば(ドキドキ競馬)の運営社情報


    運営サイト どきどきけいば(ドキドキ競馬)
    運営会社 株式会社M2F
    販売責任者 大島明日香
    運営所在地 東京都新宿区新宿1-36-2

    検証①-2-どきどきけいば(ドキドキ競馬)の運営社を国税庁サイトから検索

    次に「どきどきけいば(ドキドキ競馬)」という競馬予想サイトが「株式会社M2F」という運営会社によって運営していることが分かったので、株式会社M2Fという会社を国税庁サイトから検索してみよう。

    住所も特商法ページに載っていたのとおなじなので、この法人情報で間違いない。

    法人番号指定年月日(法務省から受領した登記情報を基に国税庁が法人番号を指定した日のことで、登記上の設立年月日とは異なるが、通常であれば登記して2〜3日くらいで指定される)が昨年2021年8月12日になっている。

    住所が「東京都新宿区新宿6-2-4」から2022年5月16日に変わっている。

    「株式会社M2F」はしばらく前から運営している法人なので、もしかすると他にも予想サイトを運営しているかと思い、探してみたが、この法人名で運営している予想サイトは見つからなかった。

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトの運営会社「株式会社M2F」を国税庁サイトから検索
    ▲ 運営社「株式会社M2F」の検索結果



    検証①-3-どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトの運営所在地を検証

    次に、どきどきけいば(ドキドキ競馬)の住所(運営所在地)について検証した。

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)の特商法に基づく表記(検証①参照)に載っていた住所(東京都新宿区新宿1-36-2)を調べてみると、以前に検証した「ポジション」という競馬予想サイトと同じ住所だった

    「ポジション」の検証当時、国税庁サイトでしてみると545件も同一の住所の法人が見つかっており、同じ場所に545件とは多すぎるので、調べてみると「METSバーチャルオフィス新宿御苑」という情報が見つかった。

    ただこの「METSバーチャルオフィス新宿御苑」のWEBサイトにはなぜだか正式な住所の記載は無く、「新宿区新宿1〜」しか書いていないので断定はできないが、どきどきけいば(ドキドキ競馬)が使用している住所がこのバーチャルオフィスの可能性は大だろう。

    METSバーチャルオフィス新宿御苑情報
    ▲ METSバーチャルオフィス新宿御苑情報



    検証①-4-どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトのIPアドレスを検証

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)のIPアドレスは「202.218.140.164」なのだが、このIPと類似しているIPの予想サイトが1つ見つかった

    そのサイトとは、3月7日に見つけまだ検証していない「STRONG」という競艇予想サイトで、IPアドレスが「202.218.140.165」なので、ほぼ同じIPアドレスである。

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)のIPアドレス
    ▲ どきどきけいば(ドキドキ競馬)のIPアドレス



    検証①-5-どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトのグループサイトについて

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)のグループサイトだが、「STRONG」という競艇予想サイトがグループサイトではないかと思う。
    他はまだ見つかっていない。



    検証①-8-どきどきけいば(ドキドキ競馬)を退会する方法について

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)を退会する方法は、どきどきけいば(ドキドキ競馬)の利用規約(下画像参照)を見ると載っている。

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)を退会する方法
    ▲ どきどきけいば(ドキドキ競馬)を退会する方法



    【手順1】どきどきけいば(ドキドキ競馬)のサイト内の問い合わせフォームからどきどきけいば(ドキドキ競馬)に退会申請をする。
    【手順2】退会申請後、約1週間で退会完了。


    どきどきけいば(ドキドキ競馬)を退会する上での注意点

    1.退会申請及び退会についての手数料等の金銭は発生しないと思うが、記載はない。
    2.支払済料金の返還は行わない。



  3. 【検証②】どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトのサイト・サービス内容

    検証②-1-どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトへの会員登録の方法

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)への会員登録は、LINEの友だち追加のみだ。

    競馬予想サイト「どきどきけいば(ドキドキ競馬)」への会員登録
    ▲ どきどきけいば(ドキドキ競馬)のLINE会員登録


    どきどきけいば(ドキドキ競馬)への登録は、登録前TOPページの「友だち登録する」と書かれた緑のボタンを押すと、LINEの友だち追加のページになるので「追加+」を押す。

    ページが切り替わったら(上画像参照)アカウントを作成する」と書かれたテキストリンクを押し、どきどきけいば(ドキドキ競馬)にメアドを開示していいかと確認画面になるので「許可」を押すとニックネームを入れるページになる。
    「登録完了」を押すとアンケートページになるので、適当に入れて「登録完了」を押すとどきどきけいば(ドキドキ競馬)の会員ページにログインすることができるようになる。



    検証②-2-どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトの会員ページ

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)にログインすると、どきどきけいば(ドキドキ競馬)の会員ページ(下画像参照)に入ることができる。
    最近よく見る競馬予想サイトに似ていて、大した違いがない。

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトの会員ページ
    ▲ どきどきけいば(ドキドキ競馬)の会員ページ



    検証②-3-どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトのポイント還元を検証

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)にはポイント還元があるにはあるが、どきどきけいば(ドキドキ競馬)の販売しているコース一覧を見ると、どの予想も現金販売をしており、どこにも「ポイント」で参加できるコースが無い


    使えないポイントじゃ意味がない。


    競馬予想サイト「どきどきけいば(ドキドキ競馬)」のポイント還元を検証
    ▲ 使えない還元ポイントなど、いらない。



    検証②-4-どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトの的中実績を検証

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)の的中実績を見ると、初回販売したという最古の的中実績が、2023年1月12日となっている。

    だが、どきどきけいば(ドキドキ競馬)のドメイン取得日を調べると、どきどきけいば(ドキドキ競馬)のサイトURLを契約した日も同じ「2023年1月12日」ではないか。

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)のサイトURLを契約した日にサイトも完成し、一般公開したなんてことは、とても考えられない
    捏造したものだと思われる。

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)の的中実績を検証
    ▲ どきどきけいば(ドキドキ競馬)の的中実績を検証



    検証②-5-どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトの「利用者の声」を検証

    前章で最古の的中実績が、サイトのドメイン契約をした日で、まず間違いなく捏造したものだと書いたが、このどきどきけいば(ドキドキ競馬)の「利用者の声」は100%捏造したものと断言していいだろう

    というのも、私がどきどきけいば(ドキドキ競馬)のリアル会員数を確認すると、141人となっており、この人数も購入したものだろうと推測できたが「利用者の声」を見ると、なんと

    468個も投稿されていた。


    会員数が141人なのに、口コミ投稿数が468個とは、数が多すぎだろう(笑)

    競馬予想サイト「どきどきけいば(ドキドキ競馬)」の「利用者の声」を検証
    ▲ どきどきけいば(ドキドキ競馬)の「利用者の声」



    それに、もっとおかしいのは、この「利用者の声」の投稿日だ。
    はじめの投稿日が、ドメイン取得日など、あり得ない

    完全に、捏造したものだ。


    どきどきけいば(ドキドキ競馬)の捏造した利用者の声
    ▲ どきどきけいばの捏造した利用者の声



    検証②-6-どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトを利用するメリット

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)を利用するメリットだが、どこもかしこも捏造したもので、ウソばかりついている
    こんなサイトを利用するメリットなどあるだろうか。


    検証②-7-どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトを利用するデメリット

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトを検証してて、的中報告やメール内容など、どれもウソばかりなので鵜呑みにしないほうがいいだろう。

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)を利用するデメリットといえば、やはり無料予想を実際に買ってみて、収支結果がマイナスとなったなら、どきどきけいば(ドキドキ競馬)の有料コースを課金した時の結果も想像もできるので、興味がある人がいたら、ご自身で先ずは無料予想の検証をされるといいだろう。
    気が向いたら「競馬予想サイト検証.COM」でもどきどきけいば(ドキドキ競馬)の検証をしてみようと思う。



  4. 【検証③】どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトが提供する競馬予想について

    検証③-1-どきどきけいば(ドキドキ競馬)が販売する競馬予想(有料情報)

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)が販売する競馬予想(有料情報)について検証したので、次に紹介しよう。

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトが提供する競馬予想
    ▲ どきどきけいば(ドキドキ競馬)の有料情報の販売場所


    どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトが提供する競馬予想は、毎週週明けの月曜日から有料コースを販売開始しているようだ。

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)が販売している競馬予想は、会員ページのメニューに「商品リスト」とあるので、そこ押すとどきどきけいば(ドキドキ競馬)の有料コース一覧ページを確認できる。



    検証③-2-どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)について

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)の提供する、無料予想(無料情報)だが、まだ確認中だ。
    確認次第記事を更新する。



  5. 【検証④】どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトの口コミ・評判

    検証④-1-どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトの口コミを厳選紹介

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトに対し、競馬様子サイト検証.COMに投稿された口コミ情報の中から、どきどきけいば(ドキドキ競馬)の、気になる口コミを抽出してみました。
    (長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
    どきどきけいば(ドキドキ競馬)の参考口コミ1
    まだ「どきどきけいば(ドキドキ競馬)」に関する情報の含まれた口コミは届いておりません。
    競馬予想サイト検証.COM」では引き続きどきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしもどきどきけいば(ドキドキ競馬)をご利用された方や、被害・不満と思われている方、どきどきけいば(ドキドキ競馬)の「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはどきどきけいば(ドキドキ競馬)からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m


  6. 【検証⑤】どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトのコース一覧と料金プランについて

    検証⑤-1-どきどきけいば(ドキドキ競馬)という競馬予想サイトの料金プラン(ポイント情報)について

    競馬予想サイトのどきどきけいば(ドキドキ競馬)が販売している料金プランを見ると、どのコースも提供内容は全部同じで金額が違うだけ

    しかも中にはコース名が「3連複 ダブチャレ」となっているのに、提供される券種は「3連単」と他と同じになっていて、記載ミスに気づいてないようだ

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)は、2ヶ月以上も前からどきどきけいば(ドキドキ競馬)がオープンしていたとしているが、こんな記載ミスに気づかないで2ヶ月も運営していたとと言うのか?
    そんなバカなことあるだろうか。

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)の有料コース一覧

    初ドキッ!
    提供レース:2鞍
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:12,000円/1鞍
    参加費:15,000円
    二刀流
    提供レース:2鞍
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:12,000円/2鞍
    参加費:25,000円
    3連複 ダブチャレ
    提供レース:2鞍
    券種:3連単(記載ミス?)
    点数:不明
    推奨投資金額:12,000円/2鞍
    参加費:20,000円
    ウマクロ
    提供レース:2鞍
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:12,000円/2鞍
    参加費:30,000円
    ボックスこそ正義!
    提供レース:2鞍
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:12,000円/1鞍
    参加費:45,000円
    まんぱら
    提供レース:2鞍
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:12,000円/1鞍
    参加費:32,000円


▼ どきどきけいば(ドキドキ競馬)の口コミ・評価・評判

1
  • 投稿者 : 名無しさん

    どきどき競馬、馬クイック、うましーず
    フヤセル等、なんかみなそっくりですね
    結果は多分どこも一緒でしょう
    止めといた方がいいですねwww

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    うましーずにも似てるよな

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ここ検証さんが調べてるように
    「馬クイック」という競馬サイトと同運営だと思います(同じグループ)
    情報公開のフォーマット、サイト内の作り、記載されている文章等、ほとんど馬クイックと瓜二つです
    このサイトが良いかどうかは分かりませんが
    チェッカーでは無料が当たるという口コミが結構有りました
    価格的には馬クイックの方がちょっと安いイメージですが馬クイックは無料があまり当たりませんwww
    このサイトで有料プランに参加された方は情報を教えて下さい

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    でたよ、またチェッカーだよ、チェッカーの口コミは多分予想サイトの運営者が都合のいい口コミを作ってチェッカーに投稿してるんだと思う。

    どきどきけいば(ドキドキ競馬)の口コミ情報
1

▼ どきどきけいば(ドキドキ競馬)の口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2023/03/25

うま通という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

うま通という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ うま通の無料予想(2023/03/25)

うま通無料予想(無料情報)だが、03/25は阪神11Rと、中京12Rの2鞍提供。

2023/03/25 (阪神11R)
土曜阪神11R毎日杯(GIII)の3連複無料予想、
在り来たりと言うか、グリグリの1番人気5キングズレインを軸にしていた。
熱発で予定が延びたこと知らなかったのだろう
しかも、馬体減である。

こういうところに、競馬の落とし穴がある。
それでも軸にするか、軸からは落とすか?

案の定というべきか、レースは出負けした上に接触して後方から運び末脚勝負に賭けたが、直線では内にモタれ気味で前走のような脚は見られず12着惨敗(13頭立て)

うま通が提供したレース

仮に、1着になった3シーズンリッチを軸にしていたとしても、2番人気で2着となった8ノッキングポイントを拾えておらず、どちらにせよ不的中という結末。


2023/03/25 (中京12R)
同日中京12Rの無料予想も上がっていたのでついでに。

こちらはワイド5頭BOXで10点という買い目。
3,8,2,1,7番人気ワイド5頭BOXで10点の5頭であるが、馬券に絡んだのはこの買い目の中でも最低人気である8番人気の10シルバーキングダム(2着)と5ソナトリーチェ(3着同着)だ。

5-10という買い目が当たったことには当たったが、10点で870円ではマイナス収支。

残りの馬券に絡んだ2頭も、6ニシノラーナ(10人気→1着)と1ルアル(11人気→3着同着)と人気薄である。
要するに、雨の不良馬場で大荒れのレースになるということを単純に読めていなかったようだ。
もう一頭買い目に入っていれば、余裕でプラスになっていただけに哀れである。

ちなみに翌日翌日3/26は2鞍とも不的中。



2023/03/25

ウマピースという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

ウマピースという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ ウマピースの無料予想(2023/03/25)

ウマピース無料予想(無料情報)だが、1ヶ月検証が終わり、結果は回収率59%の、マイナス-13万 5000円のマイナス収支。
その後も負け続けている

今回検証する3/25も、3/26も連敗

3/25土曜は、中山10R伏竜ステークスを無料で出していた。
このレースは、同舞台で行われた前走の黒竹賞を3馬身半差で圧勝した7ミトノオーが1番人気になっていた。
条件戦とは言え、当時の2着タイセイマンボも後続に3馬身差をつけていたことを考えると、ミトノオーの強さは誰もが認めるところだ。

今回もミトノオーは、馬の方からグイグイと行きリズム重視で運ぶと3~4角も馬なりで後続を突き放し始め、2着には2馬身半差の完勝となった。

なのにだ、ウマピースの担当者はワイド流しの相手にどころか買い目にも入れていないのである。

ウマピースが提供したレース

この時点で、何故このレースを選んだのかが意味不明だ
7ミトノオーが単勝250円と、オッズ的にも美味しいのにだ。

結果的に7ミトノオーから流したとすれば、2モックモックとの組み合わせ(2-7)で580円もついている。
そうなれば、会員さんも嘸かし満足されたことだろう。

10ベンダバリラビア(3人気)を軸としたことで全てが狂ったのだが、道中は7ミトノオー1頭をマークして進むも、3~4角では馬なりの7ミトノオーに対して、10ベンダバリラビアは押っつけ通しで直線早々に脚が鈍った。
完全な選択ミスである。

◎10ベンダバリラビア(3人気→7着)の相手に
○2モックモック(5人気→2着)
▲11ゴールドバランサー(6人気→13着)
△4モンドプリューム(7人気→9着)

を選んだところを見ると、完全にワイドで少しでも好配当を獲りたいという気持ちが見え隠れしている。
きっと、馬を見ずしてオッズだけを見ていたのだろう。