競馬EDGE(エッジ) という競馬予想サイトの口コミ、評判、評価、無料情報の検証のまとめ
▼ 競馬EDGE(エッジ)の競馬予想サイト情報
-
- ■サイト名:
- 競馬EDGE(エッジ)
- ■補足情報:
ATARUと住所が同じ競馬予想サイト キャリーオーバーに似てる。アーニングインデックス、万馬券TOTTA、万馬券ちゃんねる、鬼勝ち馬券情報局、P4は同じグループ?
- ■運営会社:
EDGEサポートセンター(E.S.S)
- ■運営責任者名:
川崎大誠
- ■電話番号:
03-6263-2043
- ■メールアドレス:
info@keibaedge.jp
- ■住所:
東京都新宿区新宿2-12-13
- ■IPアドレス:
54.250.44.15
▼ 競馬EDGE(エッジ)の関連サイト情報
▼ 競馬EDGE(エッジ)の競馬検証レポート
-
EDGE(エッジ)という競馬予想サイトの口コミ情報、評判、無料情報を検証!
EDGE(エッジ)という競馬予想サイトの検証をする
「EDGE(エッジ)」という競馬予想サイトのことは2021年の8月2日に「名無さん」からのタレコミで知ることができた。EDGE(エッジ)という競馬予想サイトの検索情報
2021年の8月2日にEDGE(エッジ)という競馬予想サイトの情報検索をすると「EDGE 競馬予想サイト」でも「エッジ 競馬予想サイト」でも、どちらの検索キーワードでも、どちらの複合キーワード検索をしても、EDGE(エッジ)の情報サイトは見つからなかった。
(追記:2021/09/02)
2021年の9月2日にEDGE(エッジ)の情報を同じキーワードで再検索すると、いつの間にか大量の検証サイトのEDGE(エッジ)のページができていた。
つまり私がEDGE(エッジ)を確認した2021年8月2日頃に一般公開したのでは無いかと考えられる。EDGE(エッジ)を絶賛する「解体新書」が怪しい
冒頭の「名無さん」から頂いたタレコミは、
「競馬予想サイト解体新書で無料予想ランキング1位になっていました。ここって急だよね、評価がいつも。時間をかけて検証とかしてないんでしょう。
登録前ページの的中実績1個崩れてるし、デバックもまだできないサイト、なのに突然高評価するのは腑に落ちません。ATARUと住所が同じですね」
といった内容で、ここで言う「解体新書」とはこのサイトのことで、見ると「名無さん」の言うように既にEDGE(エッジ)を優良評価していた。
検証開始日を確認すると、なんと2021年6月19日からEDGE(エッジ)の検証を行ってたことになっている。
1ヶ月半以上も前にEDGE(エッジ)を見つけ、異常な的中で大絶賛しているのに、解体新書はなぜ、インデックスされていないんだ(笑)
どう考えても不自然だ。
(追記:2021/09/02)
今では同キーワードで沢山のEDGE(エッジ)の検証ページが見つかるが、その中で「解体新書」をはじめいくつかの検証サイトが怪しいので紹介したい。「解体新書」の場合
・8/2時点でインデックスされていない。
・6/19から検証していたそうだ。
・検証からインデックスまで43日もある。「うまネタ.net」の場合
・8/2時点でインデックスされていない。
・6/26から検証していたそうだ。
・検証からインデックスまで36日もある。「ガチ競馬」の場合
・8/2時点でインデックスされていない。
・6/19から検証していたそうだ。
・検証からインデックスまで43日もある。
以上となる。
正確には何月何日にGoogleにインデックスされたのか確証はない。しかし、間違いなく8/2時点ではインデックスされていないので、36日間、43日間も、初回検証日から経過しているのが不自然と思えてしょうがない。
ちなみに上記、どのサイトも「優良評価」だから面白い。 -
EDGE(エッジ)という競馬予想サイトの基本情報
EDGE(エッジ)という競馬予想サイトの的中実績
EDGE(エッジ)という競馬予想サイトの非会員ページ全体を見ると、的中実績が並んでいる。
8/1には8つの異なる有料コースが、全て同日に的中したことになっている。
後ほどEDGE(エッジ)に会員登録してEDGE(エッジ)の販売している有料コースを見ると、この時は全部で9コースの販売をしていた。
つまり非会員ページで確認できた的中実績は、9コース中、8コースも的中していた。ってことになる。…ホントかよ(笑)
他にもEDGE(エッジ)の非会員ページには、
我々 の EDGEが
獲物 を 切り裂き
本物 を 抉り出し
配当 を 掻き出す
といった、鳥肌がたつくらい恥ずかしい台詞が載っている。
このクソダサい台詞のようなものを、過去にどこかの予想サイトで見た記憶があるのだが、思い出せない。
凄まじく古臭い、自己陶酔したサイトである。EDGE(エッジ)という競馬予想サイトの運営者情報
こんな恥ずかしい台詞を堂々と載せられるセンスに感服だが、そんな運営社はどこだろう?と、フッターからEDGE(エッジ)の運営社情報を調べる。
特商法ページに載ってたEDGE(エッジ)の運営会社はEDGEサポートセンター(E.S.S)との記載があり、これは…法人名ではない。EDGE(エッジ)という競馬予想サイトの住所について
特商法ページに載ってたEDGE(エッジ)の「東京都新宿区新宿2-12-13」という住所だが、この住所を国税庁サイトで検索すると、372件も同じ住所でヒットした。
明らかにバーチャルオフィスだということがわかる。
因みに「名無さん」からのタレコミにも書いてあったように「ATARU」という競馬予想サイトも同じ住所を使用している。
月額3,800円のバーチャルオフィスだということを、ATARU検証時に確認済みだ。EDGE(エッジ)という競馬予想サイトをIPアドレスから検証
EDGE(エッジ)という競馬予想サイトのIPアドレスを調べると「54.250.44.15」だということが分かったが、競馬検証.COMと競艇検証.COMのデータベースで参照したが、同一IPや、IPが部分一致するサイトを見つけ出すことはできなかった。EDGE(エッジ)の口座名義について
EDGE(エッジ)の口座名義から運営社情報を探そうともしたが、テレコムクレジットという決算代行を使用していたので、この路線からも見つけることはできなかった。
-
EDGE(エッジ)という競馬予想サイトのサイト・サービス内容
EDGE(エッジ)という競馬予想サイトの会員登録について
EDGE(エッジ)という競馬予想サイトへの会員登録だが、非会員ページのメアド送信枠から、登録する自分のメアドをEDGE(エッジ)に送る。
画面が変わり、登録したメアドにEDGE(エッジ)から自動返信が届くので、メール内のリンクコードを押してEDGE(エッジ)への登録を完了させる。EDGE(エッジ)という競馬予想サイトの会員ページについて
EDGE(エッジ)という競馬予想サイトの会員ページはアルカナムという競馬予想サイトに似ている。EDGE(エッジ)という競馬予想サイトの初回登録時のポイント還元について
EDGE(エッジ)という競馬予想サイトは、初回会員登録でポイント還元は、ない。 -
EDGE(エッジ)という競馬予想サイトが提供する競馬予想について
EDGE(エッジ)が提供する競馬予想について
EDGE(エッジ)という競馬予想サイトの提供する競馬予想は、常に有料コースを販売開始している。
EDGE(エッジ)という競馬予想サイトが提供する競馬予想だが、EDGE(エッジ)の会員ページにプレミアムプラン、レギュラープラン、エクストラプランの3つにランク別に分かれており、その中に更にコース名のついたバナーが並んでいる。
コース名のバナーボタンをタップすると、次のページで詳細の確認が可能だ。EDGE(エッジ)という競馬予想サイトの無料予想について
EDGE(エッジ)という競馬予想サイトの無料予想については、コチラのページでまとめてあるので、EDGE(エッジ)の有料コースに手を出す前に、先ずは無料予想でEDGE(エッジ)の予想の精度を検証するといいだろう。無料予想の検証結果はコチラ ↓ ↓ EDGE(エッジ)の無料予想レポ -
EDGE(エッジ)という競馬予想サイトの口コミ・評判
EDGE(エッジ)の口コミを厳選した
EDGE(エッジ)という競馬予想サイトに対し、競馬検証.COMに投稿された口コミ情報の中から気になる口コミを抽出してみました。
(長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
EDGE(エッジ)の参考口コミ1 競馬予想サイト解体新書で無料予想ランキング1位になっていました。ここって急だよね、評価がいつも。時間をかけて検証とかしてないんでしょう。
登録前ページの的中実績1個崩れてるし、デバックもまだできないサイト、なのに突然高評価するのは腑に落ちません。
ATARUと住所が同じですね
-
EDGE(エッジ)という競馬予想サイトのコース一覧と料金プランについて
EDGE(エッジ)という競馬予想サイトの料金プランについて
咲狂-サキグルイ
・券種:3連単
・点数:12点
・賭金:1点500円
・提供:土日4レース
・金額:3万円Dr.Blood
・券種:3連単
・点数:12点
・賭金:1点500円
・提供:土日4レース
・金額:5万 8000円ハンドレッドオーダー
・券種:3連単
・点数:18点
・賭金:1点500円
・提供:土日4レース
・金額:14万 8000円プレミアムボルケーノ
・券種:3連単
・点数:8点
・賭金:1点1000円
・提供:土日4レース
・金額:26万 8000円キャッシュダイブ
・券種:3連単
・点数:8点
・賭金:1点500円
・提供:土日4レース
・金額:?円リーガルハイ
・券種:3連単
・点数:12点
・賭金:1点500円
・提供:土日4レース
・金額:8万 8000円スカイザリミット
・券種:3連単
・点数:18点
・賭金:1点500円
・提供:日3レース
・金額:21万 8000円サムライエッジ
・券種:3連単
・点数:6点
・賭金:1点500円
・提供:土日4レース
・金額:31万 8000円100円カット
・券種:3連単
・点数:30点
・賭金:1点100円
・提供:土日4レース
・金額:2万 8000円
オススメのプランに参加すると必ず負けます。
いやがらせかと思うほどです。
文句を言うと提案も一切してこなくなります。
こんなサイトが優良だとは全く思いません。
まぁなんとグループサイトが多いですねw
グループサイトなんか
サイト名を変えてるだけなんか?
よくよく見ればチェッカーに出ている
ほとんどのサイトはほぼ繋がっている感じですね=ほとんど悪徳w
エウロパ系、アクト系、その他諸々
怖いwww
それ自分にも来てました(笑)
EDGE のアカウントから、[4月17日(月) 18:46]に届いてました。
「ARCANUM運営事務局で御座います。」って来てましたね。
でも、EDGEのURLってもうメチャクチャ。
たまにこういう事が起きますが、何なんでしょうね。
忙し過ぎて寝不足だったんでしょうか。
EDGEからメール届いたけど、メール本文に堂々とARCANUMってなってて笑いました。
あと外れプランの誘いばかり来ますね。そして、その外れプランは次週は当たっているという不自然なんですよね
相変わらず、前日の18時に「無料を含む全ての買い目を公開」しているようです。週末の夜は搾取フィーバーしたいようです
金曜の夜に「無料を含む全ての買い目を公開」したってどんだけ適当な情報よ。
当日の天候や馬場の状態、馬体も見ずによく予想出来たな。
未来予知でも出来るのか?
リニューアルしたって全然変わってない。EDGEから来たメールは一切信用してない。ハズレプランばかりに誘導される。
リニューアル?したみたいですね。昔の検証記事読みましたが、いまはなんか違うサイトみたいです。
これまで10数回ほど参加したけど、3レースだけトリガミの的中があった。なんとそれ以外は全てハズレ。これまで5サイトやってきたが、ここまでヘタクソなのは初めてです。
日曜の無料予想に乗ってみたけど、本命は9着で複勝はアウト。
馬単は2着が買い目に入ってなくてアウト。
マジで下手くそな買い目だった。
こりゃ口コミ通りのサイトだわ。
ここの無料予想酷すぎ
1着馬も2着馬も買い目から除外で馬単BOX20点は玉砕
2レース目は当たったけどトリガミでマイナス
こんなので有料予想だけ当たるとか信じられるか