最終更新日:2023年06月01日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:111,131

カチトレ という競馬予想サイトの口コミ、評判、評価、無料情報の検証のまとめ

▼ カチトレの競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    カチトレ
    ■補足情報:

    ウマ生活、ウマラク、ショウリウマ、競馬情報ばかうけ、カチウマ、競馬人SのPN、ファイナルホース、ゴールドラッシュ、裏馬券倶楽部、虎と狼、オールスター、セカンドライフ、エキサイトボート、うま屋総本家、セカンドライフ、競馬タウン、ターフ(TURF)、リーク馬券、(旧:エンタープライズ、サイバーテクノロジー)

    ■運営会社:

    株式会社ACT(エンタープライズ←サイバーテクノロジー)

    ■運営責任者名:

    武石俊

    ■電話番号:

    03-6631-7403

    ■メールアドレス:

    info@k-tore.com

    ■住所:

    東京都豊島区池袋3-34-7 ビジネスパーク池袋2階

    ■IPアドレス:

    202.218.132.219

▼ カチトレの関連サイト情報

▼ カチトレの競馬検証レポート

  1. カチトレという競馬予想サイトのサイト情報や口コミ情報を徹底検証。

    カチトレという競馬予想サイトの検証をする

    カチトレ」という競馬予想サイトは、いつもの「ウソついてます宣言」が定番となっている「株式会社ACT」による新サイトである。

    これまで通常のPC、スマホユーザーをターゲットにサイトを作っては閉鎖、作っては閉鎖と繰り返してきたのを、「ウマラク」から突然「LINEでの友だち追加」でしか登録ができないようにしたのだが、今回の「カチトレ」という競馬予想サイトも、ウマラク全く同じ仕様だ。

    カチトレという競馬予想サイトの非会員ページ
     


    カチトレという競馬予想サイトの情報検索

    カチトレを検証したサイトは、まだ無い。

    2022年 1月28日の時点でカチトレという競馬予想サイトの情報検索をしてみると、「カチトレ 競馬予想サイト」という検索キーワードでも「勝ち組トレーニングセンター カチトレ 競馬予想サイト」という複合キーワード検索でも、どこの検証サイトもヒットしない
    カチトレという競馬予想サイトの情報検索
     


    カチトレを優良評価する検証したサイトが怪しい。

    2022年 1月28日に情報検索をした時には、カチトレについて書いてる検証サイトは何も見つからなかったのに、
    2022年 1月31日3日後同じキーワードで検索をすると、2つ情報サイトが見つかった。

    うま吉」というサイトは、ほぼ情報とよべるようなものは載ってなく、サイト名や住所など特商法ページに載っている情報だけ。

    しかしもうひとつの「競馬戦線」の方は、かなりしっかりと検証をしたことになっており、既に「優良評価」にしているのだが、その検証内容がどうも怪しい


    前にも書いたように2022年 1月28日に情報検索をした時には、何も見つからなかったのに、2022年 1月31日に検索すると2つ情報が見つかった。…ということは、2022年 1月28日の時点ではGoogleにインデックスされていなかったという事になる。

    1月26日頃にでも記事を書き終え、数日後にインデックスされたのかもしれないが、それにしてもこの「競馬戦線」がカチトレの無料予想の検証を開始したのが「2022年 1月9日」というのは本当だろうか?

    1月9日から3週間もカチトレの無料予想を独自に検証して、1月26日頃に記事を公開したということのようだが、本当にそんな前から「カチトレ」は一般公開されていたのか?
    3週間もカチトレの記事を公開せずに暖めていたというのか?

    以下「競馬戦線」が検証していたという「カチトレ」の無料予想の検証結果を見ると、1月9日(日)からはじまり、検証初日の9日、翌週の15日16日と3日続けて高配当を当てている。

    だが私がカチトレを知った2022年 1月28日以降急にカチトレの無料予想の精度が落ちる。
    1/29は不的中だったので検証結果では抜けており、1/30は的中しているが、これまでの何百倍という配当はピタリと止まり、地味に23.6倍。私も確認していたのでこれは本当だ。
    カチトレを優良評価する検証したサイトが怪しい
     

    …まだどこの誰も「カチトレ」に気付いていない(?)頃に検証していたという1/9、1/15、1/16までは高配当を当てていたのに、私も確認ができた(確実に一般公開した)時期から、ガクンと配当が下がっている



    カチトレのグループサイトの回収率

    ここでこれまでこの「株式会社ACT」が作ってきた競馬予想サイトの無料予想の回収率を見てみよう

    ファイナルホースは、2ヶ月無料予想の検証をして、
    結果回収率がわずか6%(月平均マイナス-17万 6810円)

    ばかうけも同じく2ヶ月無料予想の検証をして、
    結果は、回収率 13%(月平均マイナス-9万 8100円)

    ウマラクも同じく1ヶ月無料予想の検証した結果は、
    回収率が19%だった(月平均マイナス-14万 5800円)

    他、参考までにまだ現存しているウマ生活も、1ヶ月検証で回収率が22%となっている。

    株式会社ACTの運営する予想サイトの無料予想の長期検証
    同グループサイトの無料予想の長期検証結果

    ここまで無料情報の的中率も回収率も低かったグループサイトが、カチトレから突然変異でもしたのか?

    もし本当に「カチトレ」から的中率が上がったというのなら、私が確認した2022年 1月28日以降も、無料予想の精度は下がらないはずだ。

    9日、15、16が高配当連発したのなら、「たまたま」1/29、1/30は調子が出なかったのかもしれないが、2/5、2/6はまた当てられるのだろう。
    それができなければこの実績を信じることはできない。
    1/29日以降がカチトレの本当の実力。という事になる。



    カチトレの会員登録前ページの検証

    カチトレはホースクエストの作者が作った?

    カチトレの会員登録前ページを見ていくと、至る所でビット絵が使われているのだが、これらの画像は、カチトレの運営会社である「株式会社ACT」のグループ会社株式会社エウロパ」の「ホースクエスト」のビット絵にソックリだ。

    過去に何度も社名変更をしてきている2社だが、この2社(ACTとエウロパ)密接な関係…というよりほぼ同じ会社(もしくは同じ建物、同じフロア)だということは、過去の検証で分かっているので、今回のカチトレという競馬予想サイトのビット絵のデザインは、ホースクエストのデザイナーが作ったものではないかと推測される。


    カチトレの嘘つき宣言

    カチトレを優良評価する検証サイトが「嘘をついているか」は、証明のしようがないが、カチトレという競馬予想サイトを運営する運営社が「常習的にウソをついている」ということは、カチトレのサイトフッターでも自ら開示しているので公認されている。
    カチトレという競馬予想サイトのウソつき宣言
     


  2. カチトレという競馬予想サイトの基本情報

    カチトレという競馬予想サイトの運営者情報

    カチトレという競馬予想サイトの運営社だが、フッターよりカチトレの特商法に基づく表記を見ると、カチトレという競馬予想サイトは、冒頭から何度も書いているように「株式会社ACT」という法人が運営していることになっている。
    カチトレという競馬予想サイトの運営会社情報
     


    カチトレを運営する(株)ACTについて

    カチトレを運営する「株式会社ACT」については、これまでに何十回と、株式会社ACTの運営するグループサイトで書いてきたので、興味ある方は「ショウリウマ」などで詳しく書いたので読んでみてください。
    株式会社ACTとは
     


    カチトレという競馬予想サイトのグループサイト

    カチトレという競馬予想サイトのグループサイトは、以下の競馬予想サイトになる。

    (株)ACT(ACT←エンタープライズ←サイバーテクノロジー)の 競馬予想サイト

    カチトレ(202.218.132.219)
    ウマ生活(202.218.139.35)
    ウマラク(202.218.120.167)
    ショウリウマ(202.218.139.32)
    競馬情報ばかうけ(202.218.139.27)
    カチウマ(202.218.139.29)閉鎖
    競馬人SのPN(202.218.139.27)閉鎖
    ファイナルホース(202.218.139.26)閉鎖
    ゴールドラッシュ(202.218.139.11)閉鎖
    裏馬券倶楽部(202.218.139.12)閉鎖
    虎と狼(202.219.173.202)閉鎖
    競馬タウン(210.129.173.144)閉鎖
    ターフ(TURF)(210.129.173.146)閉鎖
    リーク馬券(210.129.173.130)閉鎖
    個人投資サロンOP(210.129.173.131)閉鎖
    うま屋総本家(104.18.57.3)閉鎖

    (株)ACT(ACT←エンタープライズ←サイバーテクノロジー)の 競艇予想サイト

    競艇情報サイト365(202.218.139.19)
    セカンドライフ(210.129.173.205)閉鎖
    エキサイトボート(210.129.173.234)閉鎖
    ふなたび!(210.129.173.206)閉鎖
    予想Live(予想ライブ)(210.129.173.230)閉鎖
    ボートガイド(210.129.173.138)閉鎖
    競艇タイム(競艇ライフ)(210.129.173.227)閉鎖
    トラストシップ(210.129.173.131)閉鎖
    ALLSTAR(オールスター)(202.218.139.18)閉鎖
    BOATコンサルティング(202.218.139.12)閉鎖


    カチトレのIPアドレスについて

    上記のカチトレのグループサイトのIPアドレスを見て頂けると分かるように、ここ最近「株式会社ACT」が作ってきた競馬予想サイトは、初めの3ブロックが「202.218.139.」のものが多い。

    今回の競馬予想サイト、カチトレのIPアドレスも「202.218.132.219」なので途中までIPが部分一致している。



  3. カチトレという競馬予想サイトのサイト・サービス内容

    カチトレのリアルな会員数

    カチトレという競馬予想サイトへの会員登録だが、LINEでの友だち追加でしか会員登録ができないのだが、
    2022年 1月28日の時点で見ると「友だち」がまだ、15人しかいない
    カチトレという競馬予想サイトのリアル会員数
     

    LINEの「友だち追加」はLINEの機能を使用しているので、リアルな会員数が分かってしまう。
    2022年 1月28日には15人しかいなかった会員が、31日の午前中の時点で127人になっていた

    話が戻るが、1/9から「競馬戦線」が検証していたのに、1/28の時点でカチトレへの会員数が15人しかいない。
    3週間で15人しか会員がいなかったのが、2日半で100人以上の会員数が増えた。というのは、あきらかにカチトレが何らかの会員獲得プロモーションを行ったと考えられる。

    …そう考えると、1/9からカチトレの検証を行っていた。というのはウソで、1/27から一般公開して集客を開始した。と考える方がしっくりくるのではないだろうか。



    カチトレの会員登録について

    カチトレへの会員登録だが、
    友だち追加+」を押すと画面が変わり、意思確認ページのようなとこで「LINEで会員登録する」のボタンを押すと、LINEに自動返信が送られてくる。
    返信テキストを押すと、利用規約の同意を求められ、また画面が切り替わって、メアド共有の許可を今度は求められる。
    メアドを許可すると、またまた画面が変わり、今度は新規会員登録のニックネームと、性別、生年月日を求められ、アンケートも2つ答えなければならない。

    かなり面倒臭いのだが、これが終わるとやっとカチトレの会員ページにログインできるようになる。



    カチトレという競馬予想サイトの会員ページ

    競馬予想サイトカチトレの会員ページは、会員登録後の形状がウマラクと同じだ。
    ここまで同じということは、同じテンプレートを使用して作ったのだろう。

    カチトレという競馬予想サイトの会員ページがウマラクとソックリ
     


    カチトレの初回登録時のポイント還元について

    カチトレは、初回会員登録などで付与されるような、還元ポイントは、ない



  4. カチトレという競馬予想サイトが提供する競馬予想について

    カチトレが提供する競馬予想について

    カチトレという競馬予想サイトの提供する競馬予想は、カチトレ会員ページのメニューバーにある「商品リスト」を押すと、次のページでカチトレが販売している予想一覧を確認できる。
    カチトレという競馬予想サイトが提供する競馬予想



    カチトレという競馬予想サイトの無料予想について

    カチトレという競馬予想サイトの無料予想については、コチラのページでまとめてあるので、カチトレの有料コースに手を出す前に、先ずは無料予想でカチトレの予想の精度を検証するといいだろう。


    無料予想の検証結果はコチラ
    ↓ ↓
    カチトレの無料予想レポ



  5. カチトレという競馬予想サイトの口コミ・評判

    カチトレの口コミを厳選した

    カチトレという競馬予想サイトに対し、競馬検証.COMに投稿された口コミ情報の中から気になる口コミを抽出してみました。
    (長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
    カチトレの参考口コミ1
    まだ「カチトレ」に関する情報の含まれた口コミは届いておりません。
    競馬予想サイト検証.COM」では引き続きカチトレという競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしもカチトレをご利用された方や、被害・不満と思われている方、カチトレの「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはカチトレからの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m


  6. カチトレという競馬予想サイトのコース一覧と料金プランについて

    カチトレの料金設定がヒドイ

    カチトレという競馬予想サイトの料金設定がヒドイ

    元値が50万 4000円もするプランが、
    3万 8800円値引きされている

    値引きしてくれるのはありがたいが、50万以上するプランが3万 8800円って、それはもう50万の価値は元から無い。ということではないか。

    50万も払った馬鹿はいないだろうが、こうも料金設定が滅茶苦茶だと、カチトレの販売する「情報の価値」を疑ってしまう。
    カチトレの料金設定がヒドイ
     


    カチトレの料金プランについて

    年明け事情オフレコ+埋蔵金リーク(土日)

    提供鞍数:8レース
    推定配当:1100万〜1500万円
    券種:3連単フォーメーション
    推奨投資:2万/1鞍
    504,000円→38,800円

    年明け事情オフレコ+埋蔵金リーク(土or日)

    提供鞍数:4レース
    推定配当:550万〜750万円
    券種:3連単フォーメーション
    推奨投資:2万/1鞍
    252,000円→21,400円

    鉄壁4情報セット(平日地方)

    提供鞍数:8レース
    推定配当:450万〜700万円
    券種:3連単フォーメーション
    推奨投資:2万/1鞍
    157,400円→118,000円

    鉄壁の陣 350万体験プラン(平日地方)

    提供鞍数:2レース
    推定配当:300万〜350万円
    券種:3連単フォーメーション
    推奨投資:2万/1鞍
    85,000円

    鉄壁の陣 150万体験プラン(平日地方)

    提供鞍数:2レース
    推定配当:120万〜150万円
    券種:3連単フォーメーション
    推奨投資:2万/1鞍
    28,800円→19,800円

    裏人脈の阿久津・ガチンコ300万馬

    提供鞍数:2レース
    推定配当:200万〜300万円
    券種:3連単フォーメーション
    推奨投資:2万/1鞍
    58,000円

    金庫番・輪島氏のインサイダー馬券

    提供鞍数:2レース
    推定配当:500万〜600万円
    券種:3連単フォーメーション
    推奨投資:2万/1鞍
    180,000円

    ドンピシャ課長!馬耕作(平日地方)

    提供鞍数:2レース
    推定配当:150万〜250万円
    券種:3連単フォーメーション
    推奨投資:2万/1鞍
    35,000円

    黒字化の源さん・セーフティ馬券

    提供鞍数:2レース
    推定配当:50万〜100万円
    券種:3連単フォーメーション
    推奨投資:2万/1鞍
    22,000円

    配当兄弟WinWin馬券

    提供鞍数:2レース
    推定配当:100万〜200万円
    券種:3連単フォーメーション
    推奨投資:2万/1鞍
    25,000円

    ポイント情報

    提供鞍数:1レース
    推定配当:5万〜30万円
    券種:3連単フォーメーション
    推奨投資:1万5000円/1鞍
    100ポイント


カチトレという競馬予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。

▼ カチトレの口コミ・評価・評判

1
2
3
4
5
  • 投稿者 : 名無しさん

    火曜日の【裏リーク】BlackBox130万に参加したが、2鞍とも外れた。
    次の日もに参加しようとしたら完売で、75万と61万獲得したとの報告。
    マジでこいつらやってんなー💢
    もし参加できていても、前日と同じく撃沈だったのからある意味では良かったのかも

    カチトレの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    いつも抜けてる。いつもいつも上位人気を組み合わせただけの買い目

    カチトレの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    【裏リーク】BlackBox50万と【裏リーク】BlackBox130万に参加した。
    結果は4レース全てハズれ。
    カスリもしなくてビックリした。
    これがカチトレの真の実力。

    カチトレの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    やはり自分の参加した「秋の諭吉!照紅葉100万」だけが失敗した。
    最後に確かめるつもりで参加したが、確かめるまでもなかった。
    時間と金の無駄遣いに終わっただけ。
    皆さんもこんな極悪サイトに引っ掛からないように気をつけてくださいね。

    カチトレの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    断言する。ここもうすぐ閉鎖すると思う。

    カチトレの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    今日の無料みたかー?こんくらいのちょい荒れくらいのレースを当てられないのに、こいつらがメールで送ってくる的中実績の高配当なんて絶対嘘だろ!カチトレが週明けに送ってくる的中ラッシュは全部嘘なんだろーなーあんなん当てられないだろうって思うぞ、俺は。

    カチトレの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    昨日の「秋の諭吉!照紅葉100万」っていうプランに参加したけど、全タコ。
    なにが100万円だよ。
    それなのに他のレース結果は鬼のように的中してる。
    これを見たら自分の運がなかったとか他のプランやって巻き返そうじゃなくて、ふざけんな二度とやるかってなるわ。

    カチトレの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    どうせ毎回全員に1等が当たっているんだろうな。
    こういう意味不明な抽選会には参加しないに限る。
    福袋だの抽選会とかで良かった試しがない。

    カチトレの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    無料の買い目の作り方がヘタクソ。無料なら低配当もなにも獲っていこーよ

    カチトレの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    夏競馬の陣武田級100万に参加したけど、浦和5Rは大ハズレで浦和7Rは1,3,5番人気のガチガチトリガミ。
    まあ、これが本当の実力なんだろうな。
    マジでクソ。

    カチトレの口コミ情報
1
2
3
4
5

▼ カチトレの口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2023/05/28

モーカルという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

モーカル無料予想(無料情報)も、1ヶ月に及ぶ長期検証を行った。
検証結果は的中率30%の、回収率8%といった、
お世辞にも「まぁまぁ」とも言えない結果となった。

そんなモーカルだが、以下日曜「東京8R 青嵐賞」を検証するのだが、久々に「こりゃあ酷い」と思った買い目であった。

モーカルという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ モーカルの無料予想(2023/05/28)

このレースは、メインのダービーと同じ距離で行われるレースであり、昔からこのレースを見てからダービーの馬券を買うというファンも多い。

レース前のオッズでは外枠の2頭に人気が集中しており、1番人気の◎9エイカイマッケンロに2番人気の〇11エクランドールという、面白くもない選択であった。

まあ▲以下の相手には、6番人気▲1ネイチャーシップ、9番人気△5ダノンターキッシュ、10番人気の穴7ホウオウユニコーン等が選ばれてはいたが、明らかにワイドの高配当を狙った適当なチョイスであることは明らかである。

レース結果は、1着には外枠でも1番人気との同枠である8ドリームインパクト(7人気)、2着には武豊を擁する6キャルレイ(3人気)、そして3着は3エクセレントタイム(4人気)が入り、モーカルが予想した5頭は1頭も馬券圏内に入らないという不測の事態となった。
いや、予想通りの事態というべきであろう。

モーカルが提供したレース

1番人気馬が飛んだ時に同枠が馬券になるなんてことは日常茶飯事だし、10頭前後の少頭数で武豊が騎乗する有力馬を切るなんてことは、ご法度だろ
武豊は下位人気だと馬券圏内には殆ど来ないが、上位人気となると尋常ではない力を発揮する。

実際にGI戦に限ったデータだと、1〜4番人気では1着は90勝あるが、5番人気以下だと0勝という記録がある。
そんなの「常識」なのだが、そんなことも知らないのだろうか。

それにしても、11頭中5頭(1,2人気在中)出して1頭も馬券圏内(3頭)に絡まないとは、どれほどの確率だろうか?
以前のモーカルなら、ここまでの醜態を晒すことはなかったと思うが、あまりに酷すぎてレースを間違えたのかとさえ思った。


2023/05/27

ブレイクホースレーシングという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

ブレイクホースレーシングという競馬予想サイトのことをある検証サイトでは9戦9勝の、回収率は1358.1%と、満点評価のサイトだと推奨していたのだが、競馬検証.comでも1ヶ月かけて検証すると、8戦1勝の、回収率 9%という、全く別モノと言えるほど乖離した検証結果となった。

一体どうすればこうも検証結果が変わるのか

ブレイクホースレーシングという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ ブレイクホースレーシングの無料予想(2023/05/27)

検証するのは土曜「京都11R 葵S(GIII」の無料予想の検証となり、ダービー週に行われる、3歳春のスプリント王を決めるレースだ。

目下4連勝中のビッグシーザーや、前走を5馬身差の完勝で決めたルガル、行きっぷりの良いモズメイメイ等、錚々たるメンバーが揃った。
ブレイクホースレーシングは、いつもの馬連5頭BOXで推奨してきたのだが、上記3頭の中で唯一買い目から切ったモズメイメイが1着となった。

2,1,3,6,5番人気と選んで、上位人気の中で唯一切った4番人気のモズメイメイが1着となるとは、運の無さに呆れてしまう
このレースの買い目を監修した予想担当のツキの無さに感心する。
こんな予想担当が有料情報も監修しているとしたら皆さんはどう思うだろう?

そもそも、この時期の3歳馬にはまだそれほどの能力個体差は無く、日頃の練習の成果や騎手の技量が成績に現れ易い。
3歳限定戦が無くなった後、夏を超える頃になると馬自身の能力差がハッキリしてくる。

この上位人気6頭の騎手メンバーにおいて、武豊を差し置いて角田和や団野騎手を選択するとは如何なものか?
しかも、前走唯一の桜花賞組であり(この時点でワンランク上だ)、京都内回り1200m戦で行きっぷりが良く鞍上が武豊騎手であれば、切る理由など見つからないはず

そのあたりを踏まえた上で、買い目の予想をしてもらいたいものである。

ブレイクホースレーシングのことを優良と評価している検証サイトがあるが、改めてこのような検証サイトと、競馬検証.com検証結果を見比べてもらいたい