うましーず という競馬予想サイトの口コミ、評判、評価、無料情報の検証のまとめ
▼ うましーずの無料予想の検証結果
▼ うましーずの関連サイト情報
▼ うましーずの無料予想レポート
▼ 徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト
競馬ライクという競馬予想サイトは、検証当初、リアル会員数が17人しかいなかったのに、いつもの検証サイトにはなぜか口コミが20個以上入っていた(笑)…それに競馬ライクに登録すると「利用者の声」が66個もあった。会員数より利用者の声が多いってどゆこと?…もぅ100%捏造じゃん。…「万馬券TOTTA」とソックリで、利用規約も同じ。
競馬ライクという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 76% |
回収率 | 50% |
「おもいで競馬」という競馬予想サイトは国税庁サイトで調べると、あの無料予想を後出ししてた「万舟JAPAN」という悪質予想サイト同じ運営社だった。
「おもいで競馬」の検証当時、リアル会員数は16人しかいなかったのに、ある検証サイトでは16個も口コミが入っていた。検証当時「おもいで競馬」の情報検索しても、まだまったくの無名サイトで探すことさえ不可能なのに多過ぎだろ(笑)
おもいで競馬(思い出競馬)という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 70% |
回収率 | 49% |
馬ゴラクという競馬予想サイトは「めざまし万馬券」と利用規約が一語一句同じだった。「勝ちウマ王国」という競馬予想サイトにも似てる。また、馬ゴラクの特商法ページに載っている住所を調べると、馬ゴラクの運営社の運営所在地が普通の民家だった。それとサイトが公開されて間も無いのに利用者の声が多すぎでは?どこから投稿すればいいのかも分からないし、捏造か?
馬ゴラクという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 30% |
回収率 | 66% |
目次[∧]
【検証①】うましーずという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)について徹底検証
検証①-1-うましーずという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の提供場所
うましーずという競馬予想サイトの提供する、無料予想(無料情報)の提供場所を見ていこう。うましーずという競馬予想サイトが提供する無料予想(無料情報)だが、会員ページに入る前に「無料情報」とあるので、そこを押すと次の会員ページで「コラム」と「無料情報」の2つに分かれているので、無料情報の方を提供日当日に確認すると、無料予想を確認できるリンク画像が表示される。
検証①-2-うましーずの無料予想(無料情報)の提供内容・詳細
次にうましーずの提供する、無料予想(無料情報)の提供されるタイミングや、その内容がどのようなものか見ていこう。うましーずの無料予想・無料情報の提供時間
うましーずという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)は、毎週土日、レース当日の朝(11:00頃)に予想が提供される。うましーずの無料予想・無料情報の内容
うましーずで提供される無料予想(無料情報)の内容は、1日1鞍〜2鞍の提供で、提供される無料予想の馬券券種は、基本的に「3連単フォーメーション」となる。点数は18点の提供で1点あたり1000円を推奨しているので、不的中だった場合、1鞍あたり10,000円のマイナスとなる。
【検証②】うましーずという競馬予想サイトの無料予想の検証結果
検証②-1-うましーずの無料予想を抜き打ち検証
うましーずという競馬予想サイトのサイト情報の徹底検証は行ったが、実際のうましーずの予想精度はいかがなものか?そこでうましーずの無料予想の買い目を抜き打ちで検証しようと思う。
競馬予想サイトの公開直後は、うましーずのことを既に有料評価しているような検証サイトでは、どこもやたら的中したことになっているので、少しタイミングをずらして無料予想の抜き打ち検証をしようと思う。
うましーずの無料予想を分析することで、うましーずの予想精度が、有料コースに参加しなくてもどのようなものか分かってくる。
【検証③】うましーずという競馬予想サイトの無料予想の回収率と的中率
検証③-1-うましーずという競馬予想サイトの無料予想の長期検証結果
うましーずという競馬予想サイトのサイト情報の徹底検証は行ったので、あとは実際のうましーずの予想精度について長期検証をして精度を確かめようと思う。そこでうましーずの無料予想の買い目を抜き打ちで検証してみた。
うましーずという競馬予想サイトの無料予想検証
以下、2022/12/18に提供されたうましーずの無料予想の検証結果である。2022/12/18(中京11R)
検証を開始した12/10〜12/18の2週間の結果は6戦1勝5敗の回収率42%といったところ。(前に一度大当たりがあったがソレ1発で回収率が変わっても「平均値」とは言えない)
さて検証するうましーずの無料予想(無料情報)は日曜「中京11R コールドムーンステークス」。
このレースは、単勝2.0倍のタイセイサムソンがグリグリの1番人気に推されたレースだ。
結果的には、2→1→3番人気で決まるという堅めの決着だったのだが、うましーずはサラッとハズしたのだ。
1着のリフレイム(2人気)は、2着のタイセイサムソンに3馬身差をつけての圧勝なのだが、ここまで力の違う馬を読み切れないとは、いやはやお粗末な予想師である。
1着リフレイム(2人気)の陣営は、先週もしっかり負荷をかけて態勢は整ったと…そして、体も状態も高いレベルで安定しており、今回も自在に立ち回れそうと強気であったにも関わらず、だ。
さしずめ、1〜3着馬を買い目には入れていたものの、買い目の頭に配置する馬を間違っただけといえばそうではあるが、無料情報と雖も真剣に対象馬の力関係をハッキリとさせ、的中へ導くのが競馬サイトとしての仕事である。
こういう時に限って、一着馬の並列に選択した4番人気のゴールドパラディンが9着に惨敗したのだが、特にアクシデントも無く惨敗したのには何かしらの理由があり、そこを読み解けなかった予想師の判断力の欠如であろう。
まあ単純に考えると、オープンに入って直後の競馬となると、並大抵の馬であれば普通は「見」であるのだが…。
多分であるが、1着リフレイム(2人気)に騎乗していた野中騎手(9月19日以来の勝利)の腕を侮っていたのかも知れないが、勝てる時にキッチリ買わないと競馬は意味のないゲームとなってしまうのである。
検証③-2-うましーずの無料予想の長期検証結果
以下、抜き打ちで1ヶ月間検証した、うましーずという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)の検証結果となる。うましーずという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)の検証は、基本的に無料予想の精度を検証開始しはじめた日から毎週提供された無料予想のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率、回収率などを算出している。(今回の検証で抜けてる日はありません)
検証③-2-うましーずの無料予想の予想精度結果発表
うましーずという競馬予想サイトの無料予想の検証を1ヶ月間行った、うましーずの予想精度の結果発表となる。もし仮にうましーずが推奨している金額通りに1鞍あたり18,000円で1ヶ月の検証期間中、馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は23万 4,000円にもなり、結果払戻しは10万 900円となっていただろう。
うましーずの無料予想の検証結果