ウマピース という競馬予想サイトの口コミ、評判、評価、無料情報の検証のまとめ
▼ ウマピースの競馬予想サイト情報
-
- ■サイト名:
- ウマピース
- ■補足情報:
競馬ファミリー、万馬券パークの運営社。ウマセラとも類似IPでフヤセルとも類似
- ■運営会社:
株式会社ネクスト
- ■運営責任者名:
杉本幸二郎
- ■電話番号:
03-4266-8868
- ■メールアドレス:
info@uma-piece.com
- ■住所:
東京都新宿区西新宿3-13-3 西新宿水間ビル6F
- ■IPアドレス:
203.183.145.225
▼ ウマピースの関連サイト情報
▼ ウマピースの競馬検証レポート
目次[∧]
-
【序章】ウマピースという競馬予想サイトの口コミ情報、評判、無料情報を検証!
1章-ウマピースという競馬予想サイトとは
ウマピースという競馬予想サイトを検証してみると、利用者の声は完全に自作自演のニセモノだった。
一見するとまるで「株式会社ACT」の関連サイトなのだが、運営社情報が違う。
IPアドレスを見ても、グループサイトと思わしき競馬予想サイトは見つかるが、果たして…?
ウマピースの無料予想に関しては、検証開始した2023年1月20日から抜き打ちで長期検証を開始します。
少なくとも3ヶ月、長い時は半年から1年以上かけての検証なので、これ以上の情報は無いでしょう(笑)2章-ウマピースの会員登録前のトップページ
ウマピースという競馬予想サイトの会員登録前のトップページはこのようなデザインになっている。
まるで「フヤセル」などを運営している「株式会社ACT」のグループサイトのようである。▲ ウマピースの会員登録前のページ 3章-ウマピースの情報検索した結果、0件
今回検証する競馬予想サイトウマピースの情報検索をしてみた。
ネットで「ウマピース 競馬予想サイト」という複合キーワードでウマピースの情報検索をしてみると、2023年1月20日の時点で情報はゼロ。何も見つからなかった。
まだどの競馬予サイトの検証サイトもウマピースの記事を書いていないか、もしくはgooleにインデックス(検索エンジンに認識される)されていないようである。
これでは「ウマピース」というサイト名を知ることさえ出来ないし、たとえ知っていてもネット上からウマピースのことを探すことも出来ないだろう。▲ ウマピースの情報検索結果(2023/01/20時点) 4章-ウマピースのリアル会員数は、4人
ウマピースのことを探し出せないのでは、会員も少ないだろう。
ウマピースという競馬予想サイトは「LINEの友だち追加」でしか会員になれないのだが、これだとリアルの会員数が分かってしまう。
私がウマピースのことを見つけた時点でのリアルな会員数は、4人しかいなかった。 ▲ ウマピースのリアル会員数 -
【検証①】ウマピースという競馬予想サイトの基本情報
検証①-1-ウマピースという競馬予想サイトの運営社情報
次に、ウマピースの運営社情報について見てみよう。▲ ウマピースの運営社情報
ウマピースという競馬予想サイトの運営会社情報だが、フッターよりウマピースの特商法に基づく表記(上画像参照)を見ると、ウマピースという競馬予想サイトは「株式会社ネクスト」という法人が運営していることが分かる。運営サイト ウマピース 運営会社 株式会社ネクスト 販売責任者 杉本幸二郎 運営所在地 東京都新宿区西新宿3-13-3 西新宿水間ビル6F 検証①-2-ウマピースの運営社を国税庁サイトで発見
次に「ウマピース」という競馬予想サイトが「株式会社ネクスト」という運営会社によって運営していることが分かったので、株式会社ネクストという会社を国税庁サイトから検索してみた。
国税庁サイトで「株式会社ネクスト」と入力してみると、2,182社も関連キーワードでヒットしたので、これでは見つけられないかと少し諦めたが、2ページ目にして特商法ページに載っていた住所と同じ「株式会社ネクスト」を見つけることができた。
下画像の法人情報が「ウマピース」のことを運営する「株式会社ネクスト」で間違いないだろう。▲ 運営社「株式会社ネクスト」の検索結果
運営社情報を見ると令和4年…2022年11月15日が法人番号取得年月日(法務省から受領した登記情報を基に国税庁が法人番号を指定した日のことで、登記上の設立年月日とは異なるが、通常であれば登記して2〜3日くらいで指定される)になっていた。
ウマピースのドメイン取得日を調べると「2022年11月17日」なので、法人登記をして直ぐにウマピースのためにドメイン契約をしたようだ。(法人番号取得には時間差があるので正確な日付ではないが、いずれにせよ法人登記の時期にドメイン契約もしたようである)▲ ウマピースのドメイン取得日 検証①-3-ウマピースの住所は990円のバーチャルオフィス
次に、ウマピースの住所(運営所在地)について見てみよう。
ウマピースの特商法に基づく表記(検証①参照)に載っていた住所(東京都新宿区西新宿3-13-3 西新宿水間ビル6F)を調べてみると、この場所に複数のバーチャルオフィスがあることがわかった。
しばらく探し続けると「レゾナンス」というバーチャルオフィスが打った広告の残骸を発見した。
住所も一致するので、ここで間違いないだろう。▲ ウマピースの住所はバーチャルオフィス果
↑この当時は月額1,650円で集客したようだが、現在はさらに安くて月額990円しかしないようだ。
バーチャルオフィスは、登記住所として使っただけだと思われるので、当然ながらここにウマピースの運営スタッフは出社していない。検証①-4-ウマピースという競馬予想サイトのIPアドレスを検証
ウマピースのIPアドレスも調べてみると「203.183.145.225」と完全一致する競馬予想サイトは見つからなかったが、1桁違いのサイトを発見。
1桁違いで会員登録語もそっくりとなれば、社名は違うので違う会社が運営していることにはなっているが、親会社が同じか、システムを借りていたりするのかもしれない。
たぶんウマピースと同じサーバーを使用しているのだろう。
それとウマピースと雰囲気の似ている「フヤセル」も2桁違いだった。
・ウマセラ(203.183.145.227)
・フヤセル(203.183.145.231)▲ ウマピースのIPアドレス 検証①-5-ウマピースという競馬予想サイトのグループサイトについて
(追記:2023/02/16)
2023年2月16日に、ウマピースと同じ「株式会社ネクスト」の運営する新サイトを発見した。サイト名は「万馬券パーク」といい、運営社は同じだが予想サイトの責任者名だけ違っていた。
ウマピースの検証した時に「ウマセラ」と「フヤセル」はウマピースと確実に関連があると思われた。
それはこれまで調べてきた情報と、ウマピースに会員登録後に会員ページを確認すると、コースの提供ページや無料予想の提供ページ、画像のクオリティ、どこをとっても「株式会社ACT」の運営サイトにしか見えないからだ。
ここでやはり気になるところは、株式会社ACTの運営してきた予想サイトだと、❶大抵「ウソついてます宣言」が載っているし、❷予想サイトの担当者はいつも同じ。だったのだが、今回のウマピースや「万馬券パーク」は違う。
運営社名を必ず誤魔化さずに載せているところも株式会社ACTと同じで、どうも関連しているように思えてならない。
-
【検証②】ウマピースという競馬予想サイトのサイト・サービス内容
検証②-1-ウマピースという競馬予想サイトへの会員登録の方法
さていよいよウマピースという競馬予想サイトへ会員登録をしてみる。
ウマピースへの会員登録は、LINEの友だち追加のみだ。▲ ウマピースのLINE会員登録
ウマピースへの登録は、登録前TOPページの「友だち登録する」と書かれた緑のボタンを押すと、LINEの友だち追加のページになるので「追加+」を押す。
ページが切り替わったら(上画像参照)「アカウントを作成する」と書かれたテキストリンクを押し、ウマピースにメアドを開示していいかと確認画面になるので「許可」を押すとニックネームを入れるページになる。
「登録完了」を押すとアンケートページになるので、適当に入れて「登録完了」を押すとウマピースの会員ページにログインすることができるようになる。検証②-2-ウマピースという競馬予想サイトの会員ページ
ウマピースにログインすると、ウマピースの会員ページ(下画像参照)に入ることができる。
グループサイトと思われるサイトとそっくりだ。▲ ウマピースの会員ページ 検証②-3-ウマピースはポイント還元されるが、使えるのか?
競馬予想サイトに会員登録をすると、初回会員登録をした利用者に対し、ポイント還元をする予想サイトもある。
今回検証しているウマピースにも100ポイントの還元がある。…のだが、ウマピースの販売コースには「ポイント」を消費するコースは無く、全て現金払いだ。
還元ポイントは使えるのだろうか?▲ ウマピースのポイント還元は使えるのか? 検証②-4-ウマピースの利用者の声は自作だったw
次に確認したのはウマピースの「利用者の声」だが、これがウケた(笑)
前述のようにウマピースのリアル会員数は4人(私が登録した時には2人ほど増えていた)しかいなかったのに、利用者の声が「53個」も入っていた。 数が合わないぞ(笑) ▲ ウマピースの利用者の声は自作だったw 検証②-6-ウマピースという競馬予想サイトを退会する方法
ウマピースを退会する方法は、ウマピースの利用規約(下画像参照)を見ると載っている。▲ ウマピースを退会する方法
【手順1】ウマピースのサイト内「問合せフォーム」からウマピースに退会申請をする。
【手順2】退会申請後、約1週間ほどで退会完了。ウマピースを退会する上での注意事項
1.退会申請及び退会についての手数料等の金銭は一切発生しない。検証②-7-ウマピースという競馬予想サイトを利用するメリット
ウマピースを利用するメリットだが、ウマピースに興味がある方は、先ずはご自身でウマピースの無料予想を数週間ほど検証してみて、ウマピースの予想精度がどれほどのものか見られるといいだろう。検証②-8-ウマピースという競馬予想サイトを利用するデメリット
ウマピースを利用するデメリットは、今のところまだ見つかっていないが、どうも平気で嘘をつくようなサイトなので、くれぐれも注意してもらいたい。 -
【検証③】ウマピースという競馬予想サイトが提供する競馬予想について
検証③-1-ウマピースが販売する競馬予想(有料情報)
ウマピースが販売する競馬予想(有料情報)だが、会員ページのメニュータブに「商品リスト」とあるので、そこから確認ができる。
ウマピースという競馬予想サイトが提供する競馬予想は、毎週週明けの月曜日から有料コースを販売開始している。▲ ウマピースの有料情報の販売場所 検証③-2-ウマピースという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)について
ウマピースという競馬予想サイトの無料予想については、抜き打ち検証や、1ヶ月間かけて検証する無料予想の長期検証など、下記ページでまとめてあるので、ウマピースの有料コースに手を出す前に、先ずは無料予想でウマピースの予想の精度を確認するといいだろう。無料予想の検証結果はコチラ ↓ ↓ ウマピースの無料予想レポ -
【検証④】ウマピースという競馬予想サイトの口コミ・評判
検証④-1-ウマピースという競馬予想サイトの口コミを厳選紹介
ウマピースという競馬予想サイトに対し、競馬様子サイト検証.COMに投稿された口コミ情報の中から、ウマピースの、気になる口コミを抽出してみました。
(長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
ウマピースの参考口コミ1 競馬口コミのチェッカーズの方でオープニングタクト当たったとか言われてて、いざ買ってみたら当然のように全滅。
向こうはサクラのコメントばっかりやな。
次からこちらの口コミ信用する事にしました。
無料も有料もまーーーったく当たらないクソサイト
高い情報代払って本当アホらし。二度と使わねーよクソが。ウマピースの参考口コミ2 一応利用者は300人程まで増えていた。
ただフォームがウマセラと全く一緒だから同じ会社だっとしたら絶対買わない方がいい。
この会社の中央予想は全く当たらないから。
-
【検証⑤】ウマピースという競馬予想サイトのコース一覧と料金プランについて
検証⑤-1-ウマピースという競馬予想サイトの料金プラン(ポイント情報)について
競馬予想サイトのウマピースが販売している料金プランについて見てみよう。ウマピースの有料コース一覧
ピースファクター(単日) 提供レース:3鞍 券種:3連単 点数:1鞍24点以内 推奨投資金額:1万円前後/1鞍 参加費:25万円→45,000円 クリティカル 提供レース:1鞍 券種:3連単 点数:不明 推奨投資金額:24,000円以内/1鞍 参加費:20万円→18,000円 オールユニット 提供レース:2鞍 単勝:1点 馬連:3点 ワイド:3点 3連複:10点以内 3連単:12点以内 推奨投資金額:24,000円以内/2鞍 参加費:10,000円 プレミアムセレクション 提供レース:3鞍 券種:3連単 点数:不明 推奨投資金額:12,000円以内/1鞍 参加費:40万円→19,800円 リバーシブル 提供レース:1鞍 券種:馬連 点数:不明 推奨投資金額:15,000円以内/1鞍 参加費:2万円→6,000円 JUST ONE 提供レース:1鞍 券種:単勝 点数:不明 推奨投資金額:10,000円以内/1鞍 参加費:2万円→6,000円
ウマピースは詐欺です
有料無料なにも
当たらない
競馬口コミのチェッカーズの方でオープニングタクト当たったとか
言われてて、いざ買ってみたら当然のように全滅。
向こうはサクラのコメントばっかりやな。
次からこちらの口コミ信用する事にしました。
無料も有料もまーーーったく当たらないクソサイト😡😡😡
高い情報代払って本当アホらし。二度と使わねーよクソが。
課金情報色々買ってみたが全て外れ。
口コミ通り無料も中央は全滅。
オープニングタクトなんてもんは新規をたぶらかす
悪質な情報。
てかチェッカーズの方の口コミは全くアテにならないな。
こちらの方がまだ口コミの信頼はいい。
オープニングタクト4鞍のやつ買ったのに全部外れ。
クソが金返せ。ここの予想は全く当てにならない。
金かけるだけ無駄。二度とやらん。
一応利用者は300人程まで増えていた。
ただフォームがウマセラと全く一緒だから
同じ会社だっとしたら絶対買わない方がいい。
この会社の中央予想は全く当たらないから。