サラブレッド大学 という競馬予想サイトの口コミ、評判、評価、無料情報の検証のまとめ
▼ サラブレッド大学の競馬予想サイト情報
-
- ■サイト名:
- サラブレッド大学
- ■補足情報:
競馬予想サイト
- ■運営会社:
株式会社ライフルス
- ■運営責任者名:
笠井翔平
- ■電話番号:
03-3528-6825
- ■メールアドレス:
info@sarabure-d.com
- ■住所:
東京都板橋区板橋3-4-9 メゾンドフルール板橋 201号
- ■IPアドレス:
153.120.42.72
▼ サラブレッド大学の関連サイト情報
▼ サラブレッド大学の競馬検証レポート
目次[∧]
【序章】サラブレッド大学という競馬予想サイトの基本情報や口コミ情報を徹底検証
1章-サラブレッド大学という競馬予想サイトとは
サラブレッド大学という競馬予想サイトのことは2022年12月7日に届いた口コミで知った。
この日、「勧誘がエグく無料情報もトリガミなので非推奨な詐欺サイト」といった内容の1つ目の口コミが入り、その後も「サラブレッド大学」という競馬予想サイトに対して否定的な口コミが投稿された。
同日、夜になると「他社批評サイトとグル。 12月3、4日の万馬券ガイダンスは外れてるのに、そこでは当たりになっています。」といった、興味深い内容の口コミが投稿された。▲ が他社批評サイトとグル?
早速、この口コミの言っている検証サイトを調べると…
「悪徳競馬サイト 調査局」というサイトのことで、確かに12/4の万馬券ガイダンスという予想が当たったことになっており、名無しさんから頂いた口コミに添付されていた買い目とは違うものだった。
しかし後にサラブレッド大学に会員登録して、18,500円で売られている「万馬券ガイダンス」を見ると、4鞍提供される予想のようなので、「名無し」さんに投稿して頂いた買い目と「悪徳競馬サイト 調査局」の買い目が違っていたとしても、残念ながら「12月3、4日の万馬券ガイダンスは外れてるのに「悪徳競馬サイト 調査局」では当たりになっている」ということを確認することはできなかった。
(12月3、4日の万馬券ガイダンスで提供された4鞍の買い目全てを頂けていれば「グル」だと断言できるんだけどね)
…そんなわけで「悪徳競馬サイト 調査局」が白か黒かはさておき、最近の検証サイトは、ほとんどが自作自演のキャラ誘導や、競馬予想サイトを運営している運営社が自社運営する、プロモーションサイトだったりすることが多いので、今回のような口コミをもらうこともあるのだろう。
競馬予想サイト検証.COMはそんなことなく、徹底的にサラブレッド大学のことを検証します。2章-サラブレッド大学の会員登録前のトップページ
「サラブレッド大学」という競馬予想サイトの会員登録前のトップページはこのようなデザインになっている。▲ サラブレッド大学の会員登録前のページ 3章-サラブレッド大学の情報検索した結果
まず競馬予想サイトサラブレッド大学の情報検索をしてみよう。
ネットで「サラブレッド大学 競馬予想サイト」という複合キーワードでサラブレッド大学の情報検索をしてみると、このような検索結果となった。
すでにいくつかの検証サイトが作ったサラブレッド大学のページがgooleにインデックス(検索エンジンに認識される)されていた。▲ サラブレッド大学の情報検索結果(2022/12/07時点) 【検証①】サラブレッド大学という競馬予想サイトの基本情報
検証①-1-サラブレッド大学という競馬予想サイトの運営社情報
次に、サラブレッド大学の運営社情報について見てみよう。▲ サラブレッド大学の運営社情報
サラブレッド大学という競馬予想サイトの運営会社情報だが、フッターよりサラブレッド大学の特商法に基づく表記を見ると、サラブレッド大学という競馬予想サイトは「サラブレッド大学運営事務局」というところが運営会社となっていたが、コレは法人名ではない。検証①-2-サラブレッド大学の口座名義から法人名確認
サラブレッド大学の特商法ページからは法人名を確認できなかったが、後にサラブレッド大学に会員登録した後に調べたサラブレッド大学の振込先口座から法人名を確認できた。
サラブレッド大学の振込先口座を調べると、「カ)ライフルス」と書いてある。
これこそ法人名。
「カ)ライフルス」ということは「株式会社ライフルス」ということか。▲ サラブレッド大学の振込先を調べた結果 検証①-3-サラブレッド大学の運営社を国税庁サイトから発見
サラブレッド大学の運営会社を特商法ページからは見つけることができなかったが、サラブレッド大学の口座名義から「株式会社ライフルス」という法人が運営していることが判明したので、次に株式会社ライフルスという会社を国税庁サイトから検索してみた。
サラブレッド大学の株式会社ライフルスを国税庁サイトで検索すると、思っていた以上に簡単に見つかった。
サラブレッド大学の特商法ページと住所は違うが、1社しか「ライフルス」などという法人は無いので、これがサラブレッド大学の運営社とみていいのではないだろうか。▲ 運営社「株式会社ライフルス」の検索結果 運営サイト サラブレッド大学 運営会社 株式会社ライフルス 販売業者 サラブレッド大学運営事務局 販売責任者 笠井翔平 運営所在地 東京都板橋区板橋3-4-9 201号 検証①-4-サラブレッド大学という競馬予想サイトの運営所在地を検証
サラブレッド大学の住所(運営所在地)だが、特商法ページに載っていたのはダミーだろう。
国税庁サイトの方に載っていた住所は「東京都板橋区板橋3-4-9 201号」なのだが、この場所には「メゾンドフルール板橋」という築34年のマンションが建っている。
これを国税庁サイトで、住所から調べてみると、2社だけ同じ住所の法人が見つかった。
その片方は「株式会社ライフルス」だ。
2社しかないということは、バーチャルオフィスなどではない。…ということなので、もしかすると本当にこの「メゾンドフルール板橋の201号室」が、株式会社ライフルスの本拠地か、運営者のだれかの自宅か、何かしらの関係があるのかもしれない。▲ サラブレッド大学の住所検索結果 検証①-5-サラブレッド大学という競馬予想サイトのIPアドレスを検証
次に、サラブレッド大学のIPアドレスについて見てみよう。
サラブレッド大学のIPアドレスは「153.120.42.72」なのだが、類似IPのサイトは大昔からある「馬王」(153.120.40.24)という競馬ソフトのサイトで、まったく関係ないような気がする。▲ サラブレッド大学のIPアドレス
【検証②】サラブレッド大学という競馬予想サイトのサイト・サービス内容
検証②-1-サラブレッド大学という競馬予想サイトへの会員登録の方法
さていよいよサラブレッド大学という競馬予想サイトへ会員登録をしてみる。
サラブレッド大学への会員登録は、会員登録前ページのメアド送信枠からサラブレッド大学に登録したい自分のメアドを送信する。
メアドを送ると画面がユーザー登録完了に切り替わるので、その下の「ログイン」を押すだけでサラブレッド大学の会員ページにログインすることができるようになる。
IDパスワードや、ログイン用のリンクコードは、同タイミンングでメールで送られてくる。検証②-2-サラブレッド大学の会員ページ前のウザいポップ
サラブレッド大学にログインすると、「学生情報登録で1000pt 倍増キャンペーン実施中」と書かれた「学生情報登録」へ促すポップアップが表示されるのだが、どこにも「×」が無くて、このポップアップを消すことができない。
なので、強制的に登録ページに行かされ、ニックネームをつけさせられるのだが、何度ニックネームを入れ終わっても、ポップが消えない。
ポップが消えないのでTOPページが見えているのにに入ることができない。▲ サラブレッド大学のウザいポップ 検証②-3-サラブレッド大学という競馬予想サイトの会員ページ
この鬱陶しいポップは消せないが、サラブレッド大学の会員ページはこのようなデザインになっている。
鬱陶しいポップアップが邪魔して会員ページに入れないので「プラン購入」とか、テキストリンクを押して、TOPページ以外のページに強引に入る。▲ サラブレッド大学の会員ページ 検証②-4-サラブレッド大学のポイント還元されないぞ?
(追記:2022/12/17)
あれだけ何度もニックネームを入れても会員ページに入れないので、「プラン購入」とか押してTOP以外から入る裏技使っていたのに、12/17になると、あの鬱陶しいポップが姿を消していた。
一応ニックネームも変えたし「学生情報変更」となったということは、学生情報登録はクリアしたはずなのだが、ポイント還元されていない。どゆこと?? ▲ ポイント還元されないぞ?? 検証②-6-サラブレッド大学という競馬予想サイトを退会する方法
サラブレッド大学を退会する方法は、サラブレッド大学の利用規約(下画像参照)を見ると載っている。▲ サラブレッド大学を退会する方法
【手順1】サラブレッド大学に自らサポートセンターへ退会申請をする。サラブレッド大学を退会する上での注意点
1.退会申請及び退会についての手数料等の金銭は一切発生しない。
2.サラブレッド大学のサイト内で使う所持ポイントが残っていた場合はサービスの利用に関する権利を失い、ポイントは失効する。
3.失効したポイントその他権利については復活しない。
4.退会手続きに何日かかるかは載っていないが、最終アクセス日からわずか14日間アクセスしなかっただけで利用停止することもあるらしい。検証②-7-サラブレッド大学という競馬予想サイトを利用するメリット
サラブレッド大学を利用するメリットだが、サラブレッド大学に興味がある方は、先ずはご自身でサラブレッド大学の無料予想を数週間ほど検証してみて、サラブレッド大学の予想精度がどれほどのものか見られるといいだろう。
因みに「競馬予想サイト検証.COM」でも2023/01/07〜2023/02/05までの1ヶ月間、サラブレッド大学の無料予想を長期検証してみたので、宜しければ参考にしてみてください。
詳しくは「サラブレッド大学の無料予想レポ」にて検証レポートを確認できます。検証②-8-サラブレッド大学という競馬予想サイトを利用するデメリット
サラブレッド大学という競馬予想サイトを検証してて、検証当時からポイントが還元されない(未だに還元されていないが)ということはあったが、まぁそれ以外は特に問題は無さそうである。-
【検証③】サラブレッド大学という競馬予想サイトが提供する競馬予想について
検証③-1-サラブレッド大学が販売する競馬予想(有料情報)
サラブレッド大学が販売する競馬予想(有料情報)について検証したので、次に紹介しよう。▲ サラブレッド大学の有料情報の販売場所
サラブレッド大学という競馬予想サイトが提供する競馬予想は、毎週週明けの月曜日から有料コースを販売開始している。
サラブレッド大学が販売している競馬予想は、会員ページのメニューバーに「プラン購入」とあるので、そこを押すと切り替わったページでサラブレッド大学の販売コース一覧を確認できる。検証③-2-サラブレッド大学という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)について
サラブレッド大学という競馬予想サイトの無料予想については、下記のページでまとめてあるので、サラブレッド大学の有料コースに手を出す前に、先ずは無料予想でサラブレッド大学の予想の精度を検証するといいだろう。無料予想の検証結果はコチラ ↓ ↓ サラブレッド大学の無料予想レポ 【検証④】サラブレッド大学という競馬予想サイトの口コミ・評判
検証④-1-サラブレッド大学という競馬予想サイトの口コミを厳選紹介
サラブレッド大学という競馬予想サイトに対し、競馬様子サイト検証.COMに投稿された口コミ情報の中から、サラブレッド大学の、気になる口コミを抽出してみました。
(長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
サラブレッド大学の参考口コミ1 他社批評サイトとグル。
12月3、4日の万馬券ガイダンスは外れてるのに、そこでは当たりになっています。
https://keiba89.com/thoroughbred-university/
スクショも送っておきます。
サラブレッド大学の参考口コミ2 ↓18500円プラン外した方
やり取り載せられるなら載せてみては?あとは運営さんの判断ですが、何たらcheckerよりマシだと思いますよ。
1番最初に出て来る検証サイトなのに、証拠を突きつけたりするとスルー。
かつ、そのあとに山の様な反撃的中メール。
読んでからでなきゃ出来ないでしょ。反撃って。なんでそれを隠す様に一斉に上がるの?
検証サイトもグルってますから気をつけてください。
ココは、うまマル、よろずや、ユメウマ、うまクル、アーニングインデックス 、うましーず、フヤセル、サラブレッド大学をキチンと糾弾しているので信頼してますが…。
自分もよく騙されたモンです。
サラブレッド大学の参考口コミ3 18500円のプランを外して文句を言ったら高いプランを進めてきます。
渋ると責任とか私は裏切り者ですとか言ってくる担当の海老名どっかの検証サイトの方の担当にもなってるみたいです。
挙句に学長の小杉とか出てきました。
やり取り画像必要でしたら送ります。
【検証⑤】サラブレッド大学という競馬予想サイトのコース一覧と料金プランについて
検証⑤-1-競馬予想サイト「サラブレッド大学」の料金プランについて
サラブレッド大学という競馬予想サイトが販売している料金プランについて見てみよう。サラブレッド大学の有料コース一覧
万馬券ガイダンス 提供レース:土日4鞍 券種:3連単 点数:不明 推奨投資金額:5,000円以内 参加費:90,000円(通常) 勝利のレジェメ 提供レース:土日4鞍 券種:3連単 点数:不明 推奨投資金額:5,000円以内 参加費:15万円 競馬学マネジメント 提供レース:土日4鞍 券種:3連単 点数:不明 推奨投資金額:5,000円以内 参加費:22万円 MARCH 提供レース:土日4鞍 券種:3連単 点数:不明 推奨投資金額:5,000円以内 参加費:37万円
5月20.21も捏○だらけ!
参加した私の知り合いは的中してないのに、参加しなかった私には200万超えの的中報告。最低、最悪。
訴訟モンでしょ。詐欺だから
今まで一度も当たらず。勧められた裏口入学も全てハズレ
先日の重賞分析学も的中しない。本当に的中してる人いる?
回収率93%のマイナス利益ってどうなのよ?
登録して3ヶ月経ったが、まだ一度も儲かったことがないぞ。
ココの口コミさえ見ていれば…
悪質競馬予想checke●?はグルなのか、これまでの全不的中を曝け出しても投稿が掲載されません。
不的中という人も、2回駄目でしたが3回目で爆当たりです!と決してサラブレッド大学を否定してはいません。
一ヶ月参加して、的中ゼロ。しかし、他のサイトでは大的中と出ています。
詐●です。それを誤魔化す悪質競馬予想checke●も同罪ですわ!
偽装以外の何モノでもありません。
酷いですよココ
3回買って全部ハズレでした。
初回割引、初回ハズレたから特別割引、2回ハズレたから特別割引って感じです。買い目もカスリもしないどころか、とても高額配当が期待できるような買い目ではなかったです。買ったプラン以外はサイトに的中実績が上がってましたが、偽装でしょうか。
とにかく酷い悪徳サイトでした
計40万は騙されました
自分の馬鹿さ加減に腹も立ちません
7情報購入して 一度も的中したことありません
馬券代を含めると50万は消えていきました
ハズレ馬券は かすりもしない・・・
騙される自分が悪いが、良心が痛まないのかな
そのうちに潰れると思います
他で優良サイトになってるのが信じられないです
エスカレーター式馬券術でプラスになった人いるのか?
1鞍だけ小当たりでそれ以外はハズレ
重傷概論もかすりもせず。本当にプロが予想してるんだろうか?
結局大赤字になってます。
悪質競馬チェッカーは
業者側の呼び込みサイトです
インチキキテレツ摩訶不思議
サラブレッド幼稚園に
名前変えて
きのうの無料は買わなかった。いま結果見た。無駄?に6番人気と9番人気を買い目に入れてたけど、無料予想は見解がないから理由を知りたい。このさいとは有料予想も見解ないのでしょうか?(昨日のレースは結局けっこう荒れてましたから外れでもしょうがない?のかな?)