
■サイト名: | 金馬券 |
■補足情報: | NN競馬会、競馬王、レーティングアルファ、毎日情報、うまラボ、他が同じグループサイト。元常昇社のアドバンス |
■運営会社: | 株式会社アドバンス(旧:常昇社) |
■運営責任者名: | 吉田竜ニ(酒井朋彦) |
■電話番号: | 048-229-3108 |
■メールアドレス: | mail@v-wing-k.com |
■住所: | 埼玉県川口市弥平2-12-26 ウェイブレフト102 |
■IPアドレス: | 210.129.173.203 |
-
「金馬券」という競馬予想サイトの口コミ情報 、評判を検証した。
-
「金馬券」に登録前の、気になる記事。
-
「金馬券」の会員ページになってみた
-
表示期間限定の「無料買い目情報」
-
「金馬券」の競馬予想と買い目料金プラン
<<無料情報>>
「金馬券」という競馬予想サイトは最近目にする比較的新しい予想サイトで、ドメイン取得日を見ると「金馬券」が「2015年01月29日」に発足したのが分かる。
「金馬券」の口コミや評判を検証する前に「金馬券」の「特定商取引に基づく表記」を読んでみると、このサイトの運営社が、あの「常昇社グループ」だということが分かった。
知らない方もいるかもしれないので簡単に説明しておくと運営元の「常昇社」は、私が過去に検証しただけでも…
「藤沢塾」「競馬(※現競馬王)」「ベスト競馬」「ホースダイレクト(Horse Direct)」「必中(hicchu)」「競馬ジャーナル」「競馬通(KEIBATU)」「うまラボ」「札束勝馬トレジャーハンター」「王道馬券投資 ロイヤル(ROYAL)」「ウマナビ(UMANAVI)」などなど、
複数の競馬予想サイトを運営している巨大組織で、最近だと「金馬券」の他に「競馬ジャーナル」や「競馬王」、「うまラボ」なんかがこの「常昇社」の若きホープのようだ。
「時期」によって社名が変更してはいるものの、基本的には社名を隠すこともなく、堂々と運営と予想を配信している「常昇社」。
力を持ってるグループなだけに短期間でこれだけのサイト(画像もコンテンツもしっかりしている)を量産しているわけで、当然サイトの寿命は短命で、「金馬券」もそうだが口コミもかなり荒れている。
「金馬券」の荒れた口コミを見ると、競合会社によるサイト潰しの嫌がらせが多いようで、本物の口コミと見分けるのが面倒だ。少し気になる「金馬券」の口コミがあったので紹介しておこう↓
「今まで使ってきたサイトほとんど同じ運営だ~ 全然気づかなかった~ 当たらないサイトばっかだった」
サイトを量産していることに気づかないで使ってしまった方もいるようだ↑
「ここは悪徳で間違いない。サイバーテクノロジーとフォーシーズも同じ組織。」
「サイバーテクノロジー」と言えば「リーク馬券」や「ターフ(TURF)」を運営する会社だな。
「フォーシーズ」は「競馬王」の前の「競馬」や、現役の「平馬の鉄人」が同じ運営元だ。
先程も触れたように、このグループは「時期」によって社名が変更してサイトを閉鎖しているので、「平馬の鉄人」もそろそろ閉鎖するかもしれないね。(2015/8月現在)
…ここら辺の「紐づけ」は「競馬王」などで詳しく書いているので、良かったら読んでみて下さい。
「金馬券」へ登録する前の「非会員ページ」に気になる原稿があった。
それは「信頼の証」と「金馬券」自ら「信頼されている」と公言している目立つ画像で、そこにはコンビニなどで目にしたことのある雑誌と、メジャーな競馬専門誌(優駿、競馬最強の法則、競馬王、UMAJIN、競馬大予言)の表紙が乱雑に散らばった写真があり、その上に「数々のメディアでご好評いただいております」と書かれている。
通常、これだけのメジャー雑誌に掲載されたなら「○○誌の○月○日号に掲載された」と、雑誌の紹介兼ねて掲載されたページの画像も載せるだろうが、それらの画像は、無い。→こんな
「金馬券」はこれらの雑誌に「掲載された」とは一言も謳っておらず、「好評を頂いている」という言葉で片づけている。
…他の口コミ・批評サイトでも指摘されていたが「優駿」に競馬予想サイトの広告が紹介されることはまずありえません。「GALLOP(ギャロップ)」というドメジャーな競馬専門紙なんかもそう。
そこらへんも知っていて「好評を頂いている」というアバウトなニュアンスで逃げてるのか、あえて触れていないのだろう。
因みに、私の手元に先日購入した「競馬大予言」があったので見てみたが、どうも「金馬券」は掲載されていないようだ。…雑誌の中を見ると「ディープインパクト(deepImpact)」が載ってるページがあったが、「金馬券」もこのようにして載ったんだろう(→画像)
…これは「広告」だ。
「競馬大予言」は「笠倉出版社」というところが出版しているんだが、「GALLOP(ギャロップ)」や「優駿」とは違いここは垣根が低く、金を払えばよほどイカレたサイトじゃなければ掲載してもらえる。
「料金表」もあるので参考までに見ると面白い→競馬大予言の出稿費
…「金馬券」が掲載された雑誌はたしかにあったかもしれない。ユーザーから見れば「雑誌にとりあげられた」ように見えるかもしれないが、それは出版社側から「金馬券」がオファーされたのではなく、広告を掲載した。ということで、「この写真」はそのようにして掲載された雑誌と、実際には掲載されたことのない王道誌を混ぜて写真を撮ったものだろう。
「金馬券」に登録してみた。
登録後、早々に「金馬券」の担当者からメルマガが届いた、そのタイトルは…
「福山雅史です!一緒に頑張りましょう!」
って、おいっ笑。サッカーの「ゴン中山」に寄せているのか、歌手の「福山雅治」に寄せているのかどっちでもいいが、絶対に「金馬券」に実在しないと思うぞw…ただでさえ登録前に「競馬雑誌への掲載ねつ造疑惑」で不信感高まっているのに、これはねーわ。
「福山雅治」からのメルマガは無視するとして、「金馬券」のログイン後の中はこんな感じだ→画像
かなり小ざっぱりしていて、ここ最近の「主流」ではない。ちょっとレトロな漫画風なサイトデザインで、見やすい気もしたが全体的にスカスカし過ぎてて何がどこにあるか分かりづらい。
「金馬券」には現在は特設キャンペーンってのが2つ開催していて「関係筋入魂 千金馬券」という参加費用4万ちょいの、どこの競馬サイトにもありそうなキャンペーン情報と、もうひとつ「闇情報 関係者救済馬券」ってのがある。
気になったのが「闇情報 関係者救済馬券」の方で、別に名前に「闇」が入っているから気になったわけではなく、その「想定獲得金額」「参加費用」だ。
…このような「→解説の画像」で、本当に「45万」払って参加するアホがいるんだろーか?
・「想定獲得金額」はたった2鞍で 750万円(→画像)
・「参加費用」はなんと 45万円(→画像)
「金馬券」は毎週土日に1鞍の無料買い目を情報を提供しており、ここでも「想定獲得金額:20万円」とかなり攻めてきている。
他の予想サイトだと馬券種「馬連や馬単」での提供が多い中、「金馬券」の無料買い目情報はは「3連単」を提供していて珍しい。
だが実際の買い目を見てみると…
例えば「2015/9/12 阪神7R」だが結果は、単勝1番人気の「エイシンラナウェー」を軸としてても不的中。→JRA結果画像
ま、期待はしてなかったがこんなもんだろ。一番人気馬を軸にしておいて、2、3番人気を持ってきている「無料予想レベル」と言うか素人レベルの予想しといて、どの口が「20万の想定払戻金」などと言っているかはあえて突っ込まないが、有料情報だとなにがどう変わると言うのだろう。
とても冒険をする気にはなれない。
「金馬券」を実際にご利用された情報、関連サイトや、関連グループの情報、またいずれこの「金馬券」が閉鎖した時に「後継サイト」の情報を発見された方がいらっしゃいましたら是非、情報をご提供して頂けると幸いです!「競馬検証.com」は「リアル情報」をお伝えするので、ご協力、宜しくお願いいたします m(_ _;)m
・無料買い目予想
<<有料情報>>
・秘宝馬券
<<キャンペーン情報>>
・関係者救済馬券
・関係筋入魂 千金馬券
金馬券の評価検証に対しては、私達管理人の個人的主観はできるだけ除くようにし、様々な金馬券情報を「競馬検証.com」にて集約して検証することで、片寄った情報ではなく金馬券に対する「口コミ」の総合的な「まとめ」を公平に評価できると判断しております。
また、まだ金馬券の情報が少ないようでしたら、情報の収集と検証を只今行っておりますので、いましばらくお待ちください。
もしも「無料情報」や予想結果に対する情報、使ってみた感想をお持ちでしたら情報提供にご協力頂けると幸いです。
尚、金馬券への口コミ情報の投稿につきましては「競馬検証.com」のスタッフが「金馬券側の投稿」と判断した場合や、明らかに金馬券の競合会社の投稿、または金馬券の運営者への過剰なプライバシー侵害、営業妨害に値する投稿記事の場合は掲載しないことも御座いますので、予めご了承下さい。
無料予想のある、優良競馬予想サイト
-
-
-
4/17「血統エコノミー」ではわずか10点で378.2倍の配当を当て、最大で37万超となった。
…ココはいつも勝率や連対率などのデータ頼りではなく、馬場傾向と血統傾向を考えられた、少ない点数の買い目だ。 -
4/17 「中波乱レース」で中山6Rにて318.7倍つき、最大31万超え。無料も土日的中。無料予想を1ヶ月間検証した結果、回収率165%となった。…ココの買い目は、ただ良質な血統馬を選ぶのではなく、豊富な知識と裏付けに脱帽する。
-
-
4/10無料予想(無料情報)で阪神1Rにて521.7倍の3連単、 55.1倍の3連複、82.9倍馬単と全的中。…合計で65万超えの払戻しとなった。…現場からのトレセンの写真とツイートは超生情報。新聞では知れない情報が、同日に何度も更新される。
-
4/4 「ベーシックヒッター」で727.8倍と、80.1倍の2券種を当て、最大で合計80万超え。
1ヶ月無料予想を検証。無料予想の実績は全て公開されてて、高い回収率は本当だった。…現場の生の直前情報が入ってくる、トレセンに出入りできる人がいるのも間違いない。 -
4/3 「2ツ星」で中山7Rにて843.1倍つき、最大600円が50万超。今回も本命馬の選定した根拠が目を引いた。…1ヶ月以上の徹底検証の末、無料情報の3連複の精度も高く、優良評価が妥当と判断。馬券の組み立て方が上手い。
-
唯一当たるのは無料くらいだろうが、配当は期待できないし
こんなん俺でもできるっつーの!」
普通は1位が的中して3位が不的中じゃないの?
わけがわからない(笑)
調べてみると情報の信用性が薄いという意見の情報が多く、不本意ながら納得してしまいました。」