
■サイト名: | アスコットシステムズ(ASCOTSYSTEMS) |
■補足情報: | 有料のみの予想。フライデーに出稿してる 予想ソフト? |
■運営会社: | 有限会社 アスコットシステムズ |
■運営責任者名: | 渡邉直樹 |
■電話番号: | 03-5312-0377 |
■メールアドレス: | 不明 |
■住所: | 東京都豊島区南大塚一丁目48番8号 |
■IPアドレス: | 211.1.229.130 |
-
「アスコットシステムズ」という競馬予想サイトの口コミ情報 、評判を検証した。
-
「アスコットシステムズ」の特徴
-
「アスコットシステムズ」の評判、口コミ情報をまとめてみる。
「アスコットシステムズ」の口コミ情報をまとめてみると、こんなところ。
「競馬検証.com」では、比較的辛めに「口コミ情報」を検証しておりますが、公平に「アスコットシステムズ」を見てここは「悪評サイト」でないのは間違いないようだ。ただ、私も思うように「馬連」で地味に回収していくとなると、やはり他のユーザーも言うように「月額5万」は高いと思う。
これだと、配当金も少ないし、推奨金額を上げるとそれだけリスクも高まるので難しいところだろう。
「儲けの薄い配当狙いばかりで、情報料とるって正気の沙汰じゃないね。」
「大体50パーくらいであたってるけど、それだとマイナスになっちゃうんだよね」
「だれでもできるような予想の癖に1開催5万はボッタクリだ!」
「フライデーでは毎年見かけるけど、競馬新聞では見かけないな」
「そこそこ当たってるんで、固めではあるけどオススメなサイトです」
-
「アスコットシステムズ」の週刊誌フライデーへの広告出稿
「アスコットシステムズ」が紙媒体に広告出稿をしていた。
一昨年の2013年、私がコンビニで週刊誌の「フライデー」を立ち読みしていたら、競馬予想サイトの「アスコットシステムズ」が3ページにもわたる記事として取り上げられていた。(→画像)
「アスコットシステムズ」の記事タイトルはズバリ、「 配当30億円裁判で注目度高まるっ! 利益重視型 爆勝馬券テク 本命◎はコレだ! 」
このタイトルを見て思い出す人もいるだろう、この頃、競馬ファンの間では「ハズレ馬券が経費対象となるのか?30億円裁判」という前代未聞の裁判でもちきりだった。
裁判の概要はこんな。
ある男が、2007~2009年の3年間に 計約28億7000万円分の馬券を購入し、計約30億1000万円の配当を得て、 利益は約1億4000万円だったそうだが、そのハズレ馬券も税金の対象になるのではないか?
もしも対象となれば、約5億7000万円を脱税したとして無申告加算税を含む約6億9000万円を追徴課税される。
と、いう事件で、
利益は「0円」なのに なんで「利益900円分」の税金を払わなければいけないのか!というのが男性の言い分で、この事件、いつの間にかフェイドアウトしたけど、裁判は続けられており、2015年3月10日の「最高裁判決」で基本的にはハズレ馬券も経費として認められたのだが、得た利益に対しては最終的に「脱税額を5000万円余り」として認定し、この男には執行猶予のついた「有罪判決」。となった。
そもそもPATで的中した買い目をどうやって全て国税が把握するのかはナゾで、買い方次第で課税金額が大きく変わるんなら、逆にここに脱税の抜け道があるんじゃないか? 国税はどこまで個人を監視しているのだろうか? などど考える輩もこの事件には注目していたことだろう。
…話が脱線したが、そんな注目されていた事件を元ネタに、オンタイムで「アスコットシステムズ」は「その馬券熱の最前線にいるのがこのアスコットシステムズだ」と、言った広告だったのだが、そもそもその「男」が使用し、自分で改良に改良を加えた元のソフトは「馬王 (bao)」ということが分っている。
「馬王 (bao)」のIP調べても、住所も責任者も「アスコットシステムズ」とは違う。
「フライデー」の記事には「競馬は簡単に予想できるものではないからアスコットシステムズの「競馬予想サイトを使うといいですよ」…みたいなことが書いてあり、紙面には「フライデー」の筆者が取材のために参加したレースが、2つとも当たった。と、的中馬券が2枚並べられて写されていた。そこは少なからずステマ臭がかなりする記事だった。
-
「アスコットシステムズ」の競馬予想と料金プラン
【新規】1開催4週8日間:7万円
「アスコットシステムズアスコットシステムズ」という競馬予想サイトがある。
「アスコットシステムズ」を知ったのは、コンビニエンスストアに売られている週刊誌、「フライデー」に2ページにわたり特集されていたのを見たのがキッカケだ。
紙媒体に広告出稿をする「予想サイト」は「株式会社セカンド」や、「ターフの花束」など、たまに「スポーツ報知」などのスポーツ新聞で多く見かけるが、この「アスコットシステムズ」は、よほど予算が潤沢にあるのか、かれこれ1年以上も「フライデー」に出稿している。(最新だと2015/10の号にも出ている)
記事の内容はまたしても「馬王」を改良して大金を得て、脱税で話題になった「馬券裁判」があったが、そのように大金を生み出せるプログラムがあるとか、無いとか、そんな話と最新テクがどうのって内容で、アスコットシステムズについてはほとんど書かれていない。この「馬券裁判」の「話題」に触れ、それと同じようなソフトがアスコットシステムズにはあるようなニュアンスの原稿がここの広告パターンだ。
「アスコットシステムズ」が言うには的中させる根拠は、基本的には競走馬の能力比較と出走馬を調教の時点(毎回出向いてるのか??)でデータ解析した仕上がり具合などを軸に競馬予想を組み立ててるそうだ。
「競馬検証.com」でも色々と分析、批評をしているような競馬業界の「裏情報系サイト」をなぜかとても批判しており、この「アスコットシステムズ」は裏情報ではなく馬の持つ能力や他の要因を分析、データベース化することで予想をしていると豪語してます。
また「アスコットシステムズ」の低額提供情報は、1日に2レースのみの、更に「馬連」という、かなり少額配当を中心に情報を提供しており、提供される点数もなんと5点以内と、他の予想サイトに比べると極端に少ないのも特徴だ。(150点提供とかいう、イカレた予想サイトも見習ってほしーもんだw)
改めて提供内容を見ると「コロガシ系」の超地味に金を稼ぐタイプだったので、「アスコットシステムズ」の印象からすると、サイトの作りからして競馬投資系に見えたので意表を突かれたかんじだ。
「3連単」ばかり狙って、ユーザーから金を巻き上げるより、的中率の高めの予想で地味に安全パイを狙い、少しずつ利益を作る姿勢は、「悪評」を書かれない為の対策でもあるのかもね
「的中実績」を見ても、レースごとに解説があり、的中結果は微々たるものですが、そこは妙にリアル感があり、高感度上がったところで、登録をしようとすると、なんと登録には「 電話番号」を入れなければならなかったので、過剰に警戒する私達は、登録を断念した。(→画像)
【新規】2開催8週16日間:10万円
【新規】6開催24週半年間:24万円
【継続】1開催4週8日間:5万
【継続】2開催8週16日間:8万
【継続】6開催24週半年間:22万
・お試し2日間:2万円
・重賞オプション
アスコットシステムズ(ASCOTSYSTEMS)の評価検証に対しては、私達管理人の個人的主観はできるだけ除くようにし、様々なアスコットシステムズ(ASCOTSYSTEMS)情報を「競馬検証.com」にて集約して検証することで、片寄った情報ではなくアスコットシステムズ(ASCOTSYSTEMS)に対する「口コミ」の総合的な「まとめ」を公平に評価できると判断しております。
また、まだアスコットシステムズ(ASCOTSYSTEMS)の情報が少ないようでしたら、情報の収集と検証を只今行っておりますので、いましばらくお待ちください。
もしも「無料情報」や予想結果に対する情報、使ってみた感想をお持ちでしたら情報提供にご協力頂けると幸いです。
尚、アスコットシステムズ(ASCOTSYSTEMS)への口コミ情報の投稿につきましては「競馬検証.com」のスタッフが「アスコットシステムズ(ASCOTSYSTEMS)側の投稿」と判断した場合や、明らかにアスコットシステムズ(ASCOTSYSTEMS)の競合会社の投稿、またはアスコットシステムズ(ASCOTSYSTEMS)の運営者への過剰なプライバシー侵害、営業妨害に値する投稿記事の場合は掲載しないことも御座いますので、予めご了承下さい。
無料予想のある、優良競馬予想サイト
-
-
1/24 「中波乱レース」で中京10Rにて574.7倍ついて、最大57万超え。無料予想は土曜が32.5倍。無料予想を1ヶ月間検証した結果、回収率165%となった。…ココの買い目は、ただ良質な血統馬を選ぶのではなく、豊富な知識と裏付けに脱帽する。
-
1/23 「最速攻略ラボ」で小倉7Rにて690.8倍の的中で、500円が34万超の払戻しになった。無料予想の調子も良い。…ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。
-
1/17 「ベーシックヒッター」で723.4倍の3連単と75.7倍の3連複の2券種を当て、最大で合計79万超え。
1ヶ月無料予想を検証。無料予想の実績は全て公開されており、高い回収率は本当だった。…現場の生の直前情報が入ってくる、トレセンに出入りできる人間がいるのも間違いない。 -
-
1/16「スタンダード」では血統背景の見事な分析とわずか12点で477.6倍の配当を当て、最大で47万超となった。いつも勝率や連対率などのデータ頼りではなく、馬場傾向と血統傾向を考えられた、少ない点数の買い目だ。
-
-
1/5 「2ツ星」で中山7Rにて536.0倍。今回も見事な買い目構成で、年始から的中を仕留めた。…1ヶ月以上の徹底検証の末、無料情報の33連複の精度も高く、優良評価が妥当と判断。馬券の組み立て方が上手い。
-
2月以降も毎週のように再開の勧奨メールが来てますが無視してます。
メールが来るたびに料金が値下がりし今では、レギュラーのレース、重賞オプション、一部の会員にしか提供してない特別レース、全て込みで8週間2万円になってますが2万円払ってまで購入する価値はないですね!
嫌な思い出がぶり返しますね。
アスコットシステムズは詐欺ではないと思うけど、金を掛けてまで利用するほど稼げない。」
3万円払って更新すれば一部の会員にしか提供してない極秘レースを無料で提供します。➡さらに無視してたら3万円で16日間の情報提供し特典として確実に当たるG1レースの特別情報を有馬記念まてま無料で提供しますと勧誘、特別提供レースの実績も案内されてるが誤字雑字が多いばかりか予想と結果が間違いだらけで全く信用できず。絶対に利用は勧められません!」
無料情報が無ければ本当に実力があるか分かりません。」
低額配当ばかりで、やる気も見る気もうせてしまいますよ。みんなそれで満足してるんですか?」