
■サイト名: | ホースマンクラブ |
■補足情報: | 閉鎖 ターフオンラインにリニューアル |
■運営会社: | 株式会社ZEST |
■運営責任者名: | 渡辺 彰 |
■電話番号: | 03-6276-8150 |
■メールアドレス: | info@hmc-7.jp |
■住所: | 東京都新宿区西新宿8-3-1 |
■IPアドレス: | 111.223.202.67 |
-
ホースマンクラブ(Horse man Club)」という競馬予想サイトの口コミ情報 、評判を検証した。
「ホースマンクラブ(Horse man Club)」から「毎日のように電話が来る」という悪評があった。 -
ホースマンクラブ(Horse man Club)」に登録してみる。
「ホースマンクラブ(Horse man Club)」への登録にはお金がかかりません。 -
ホースマンクラブ(Horse man Club)」の予想家2人は「実在」する。
「ホースマンクラブ(Horse man Club)」で「顔出し」している「専属馬券アドバイザー」の「伊藤友康」と、「関東情報ルート」責任者であるという「元 矢野幸夫厩舎」の名厩務員「馬渕照男」は実在するようだ。 -
「ホースマンクラブ(Horse man Club)」の競馬予想と無料情報
・有料 (ポイント制/1pt=100円)
「ホースマンクラブ(Horse man Club)」の悪評は今でも多いが、2013年12月頃に冬競馬に合せてプロモーションでもうったのでしょうか、「ホースマンクラブ(Horse man Club)」の口コミ情報が多くなりました。ドメイン取得日を見ると「2013/6/11」なので、「ホースマンクラブ(Horse man Club)」をリリースしたのは夏競馬に合せたようだね。
それにしても「ホースマンクラブ(Horse man Club)」の悪評がなぜ多いのかって?
それは「有料情報は全て外れ」というような的中率の低さを示唆したコメントや、「補填でも金をむしり取る」「評価している人はサクラ」という、悪質サイトにありがちな口コミがあふれているからで、それらのコメントは「悪評」や「野次」に便乗して競合サイトの足を引っ張ろうとしている同業者もいるのかもしれません。
そこで、下記に皆さんが読みやすいように、膨大な量の口コミから「ホースマンクラブ(Horse man Club)」の真相が伺える口コミだけをいくつか抜粋してみました。
参考にして下さい。
「変なメールが来て、連絡しないと買い目の提供は無いとの事。電話すると提供内容は他言無用と強引に住所を聞いてきました」
「電話があり、昨年末の100万円の情報と補填情報の精度が低かったので、新しい情報元と契約をしたとの事。昨年の年間的中率80%との売り込み。200万円の契約料金で、後は何回でも情報料金は後払いで参加出来るとのセールス」
「違う別のサイトでは優良会社になっているけど~事実をそのまま投稿しましたが、掲載されません!」
「ここは詐欺です。 予想配当額の25パーセントを先に入金しないと参加できないと言われました。 そして、1鞍か2鞍で的中しますよ、と言われました」
「情報についての注意事項があるとの事で、連絡が欲しいとメールが来ました。そのメールの最後には、連絡をしない場合は情報提供をしない場合があるとの事」
「gmail」のフリメで「ホースマンクラブ(Horse man Club)」に会員登録すると、仮登録の時点で「ご入会特典」として「50ポイント(5000円分)」貰えるということだ(→画像)
メール内容を詳しく見ると「入会特典」は2つあり、「1つ目の特典」…「得点」と言うほどのものでもないのだが…勿体ぶって言うのはどこの競馬予想サイトにもありがちな「無料情報」だ。もう一つが「50ポイント(5000円分)」のポイントバック。
仮登録の時点でこのような撒き餌を出しているのは「本登録」をせずに途中で離脱しちゃうからだろう。まんまと騙されて私はサイトに行ってやる。 さて、ポイントバックで「今週のプチボーナス」の予想でもい見てみようと思ったら、ポイントがなんと「50ポイント」あるはずが、「1ポイント」。
…「所持ポイト 1ポイント」…エ?(→画像)
残りの「49ポイント」はどこにあるんだよ??
こんな「カス ともよべないポイント」じゃ、最安プランの「重賞夢馬券」でも「99ポイント」足りねぇじゃん(怒)…つまり10,000円払わせるってことかよ?(→画像)
まさかのポイントバックは「抽選」なのか?…いやいや、どこにもそんなこと書いていない。
登録して数日待ってみたが、一向にポイントが増える気配は無く、どうやらこちらから「電話」をしてポイント貰えていないことを聞くとか、メールでその旨を伝えることで「アクティブなユーザー」が引っかかるのを待っているのでしょう…
…無料ポイントはいーや、こんなセコい手口を使うとこはきっと評判通りのサイトなのだろう。
とりあえず「ホースマンクラブ(Horse man Club)」の予想は、サイト名のごとく生産者、調教師、騎手、厩務員、馬主、調教助手、獣医師、装蹄師、騎手依頼仲介者など競馬に関わる全ての「ホースマン」から情報を提供してもらい、総合的に分析判断をして、最終的な買い目を出しているそーだ。
「数ある競馬予想サイトの中でも、これほど多くの関係者とコネクションを持っているサイトはほんとんど無いでしょう。」…歯が浮くようなセリフだが、、下に続く。
現在「ホースマンクラブ」で専属馬券アドバイザーをしている「伊藤友康」という人物は、パドック解説のパイオニアとしてライブドアスポーツで馬体診断の情報を公開していたそうです。
「ホースニュース社」へ入社して競馬専門紙の「馬」の編集に携わった後、昭和39年に「ホースニュース社」を退社して、翌40年から24年間「ダービーニュース社」で編集長を務めた人だそうです。
もう一人の看板男の「馬渕照男」は昭和31年に「矢野幸夫厩舎」へ騎手候補生として入門した。
しかし残念ながら騎手としてはは体格が大きくなりすぎてしまい、夢であった騎手への道を断念することになる。その後「装蹄師」を目指すことになり「牛丸装蹄所」へ装蹄師の見習いとして入社。度々メディアに取り上げられるなど厩務員としては変わった経歴を持つ人物だ。
実際には名前だけ貸している「ホースマンクラブ(Horse man Club)」の「看板」なのかもしれないし、彼らが毎週のように「買い目」を出したり「裏情報」を流しているとは考えにくいような気もするが、「ホースマンクラブ(Horse man Club)」の運営者と彼らが関わりがあるのは本当のようだ。
・今週のプチボーナス (30~150pt)
・重賞夢馬券 (100~500pt)
・クラブ秘宝馬券 (200~400pt)
・無料コンテンツ
・火曜日≪今週の激走予告≫
・水曜日≪重賞ピックアップ≫
・木曜日≪追い切り鉄板馬≫
・不定期≪プロに聞いた馬券術≫
・開催日≪狙ってナンボの穴馬≫
・開催日≪激白!ワケアリ人気馬≫
ホースマンクラブという競馬予想サイトの口コミ情報、ホースマンクラブの評価・評判、ホースマンクラブの無料予想の有無、ホースマンクラブの的中率などを「競馬検証.com」に寄せられたホースマンクラブの口コミをはじめ、競馬予想サイトを検証している他サイトでまとめている情報や、実際に私達管理人が登録し、サイト内コンテンツやサポートを検証、予想をたまには自腹で購入して「まとめ」あげようとしております。
ホースマンクラブの評価検証に対しては、私達管理人の個人的主観はできるだけ除くようにし、様々なホースマンクラブ情報を「競馬検証.com」にて集約して検証することで、片寄った情報ではなくホースマンクラブに対する「口コミ」の総合的な「まとめ」を公平に評価できると判断しております。
また、まだホースマンクラブの情報が少ないようでしたら、情報の収集と検証を只今行っておりますので、いましばらくお待ちください。
もしも「無料情報」や予想結果に対する情報、使ってみた感想をお持ちでしたら情報提供にご協力頂けると幸いです。
尚、ホースマンクラブへの口コミ情報の投稿につきましては「競馬検証.com」のスタッフが「ホースマンクラブ側の投稿」と判断した場合や、明らかにホースマンクラブの競合会社の投稿、またはホースマンクラブの運営者への過剰なプライバシー侵害、営業妨害に値する投稿記事の場合は掲載しないことも御座いますので、予めご了承下さい。
ホースマンクラブの評価検証に対しては、私達管理人の個人的主観はできるだけ除くようにし、様々なホースマンクラブ情報を「競馬検証.com」にて集約して検証することで、片寄った情報ではなくホースマンクラブに対する「口コミ」の総合的な「まとめ」を公平に評価できると判断しております。
また、まだホースマンクラブの情報が少ないようでしたら、情報の収集と検証を只今行っておりますので、いましばらくお待ちください。
もしも「無料情報」や予想結果に対する情報、使ってみた感想をお持ちでしたら情報提供にご協力頂けると幸いです。
尚、ホースマンクラブへの口コミ情報の投稿につきましては「競馬検証.com」のスタッフが「ホースマンクラブ側の投稿」と判断した場合や、明らかにホースマンクラブの競合会社の投稿、またはホースマンクラブの運営者への過剰なプライバシー侵害、営業妨害に値する投稿記事の場合は掲載しないことも御座いますので、予めご了承下さい。
優良競馬予想サイトを探すなら【競馬検証.com】
無料予想のある、優良競馬予想サイト
-
1/17 「ベーシックヒッター」で723.4倍の3連単と75.7倍の3連複の2券種を当て、最大で合計79万超え。
1ヶ月無料予想を検証。無料予想の実績は全て公開されており、高い回収率は本当だった。…現場の生の直前情報が入ってくる、トレセンに出入りできる人間がいるのも間違いない。 -
-
1/16「スタンダード」では血統背景の見事な分析とわずか12点で477.6倍の配当を当て、最大で47万超となった。いつも勝率や連対率などのデータ頼りではなく、馬場傾向と血統傾向を考えられた、少ない点数の買い目だ。
-
-
1/10 「エコノミープラン」で中京5Rにて553.5倍の的中で、500円が27万超の払戻しになった。無料予想も土曜26.3倍、日曜ガミ。…ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。
-
1/9 「中波乱レース」で中山9Rにて455.4倍ついて、最大45万超え。無料予想は土曜が27.2倍。無料予想を1ヶ月間検証した結果、回収率165%となった。…ココの買い目は、ただ良質な血統馬を選ぶのではなく、豊富な知識と裏付けに脱帽する。
-
1/5 「2ツ星」で中山7Rにて536.0倍。今回も見事な買い目構成で、年始から的中を仕留めた。…1ヶ月以上の徹底検証の末、無料情報の33連複の精度も高く、優良評価が妥当と判断。馬券の組み立て方が上手い。
-
-
優良競馬予想サイトを探すなら【競馬検証.com】
看板の二人は相変わらず。情報元にアナリストとT氏とやらが参入、かつ、情報ルート補強したらしい
ここはHP閲覧で1~50P付けるが、毎週の無料情報はない。閲覧回数のランク制で上位ランクで上になれば、稀に無料がある。ポイントによる情報は先ず当たんねぇ。
キャンペーンは論外 ポイント情報もあてにならん
高額ポイント使っても捨てているようなもの」
2016年5月14日(土)
京都11R 都大路ステークス
3連単フォーメーション 20点
三連複フォーメーション 9点
結果 ハズレ
※三着までの馬は予想に入っていたが、11頭立ての少頭数で当てれない時点で、その程度かという感じですね。」
というのも電話が必要らしかったので、電話をしてみたら住所まで聞き出されそうになりました!
住所まで聞く意味ってなんなのでしょうね?
ちょっと住所まで教えるのは流石に嫌だったので、住所は教えたくない事を伝えたところ、教えないと情報は提供できないと言われました!
住所教えるって事はもしかして情報提供は郵送でもされるんですかね(笑)
すんごく不信感を抱いたのでその時点で利用を止めることにしました。
ですが、しばらくホースマンクラブを放置していると、業者と思われる番号から嫌がらせのように着信が来ました。
コイツら本当にクソ野郎だなと思いましたね(怒)
流石に限界だったんで携帯を新しい物に変えて電話番号も新規の番号にしました。
業者に電話番号を知られると非常に面倒なので絶対に電話してはいけませんよ!
初めての利用なのに、、、と謝られ半信半疑で続けたら今のところは的中回数、回収金額ともに悪くはない。」
俺も会員登録してからもらえるポイントってのがあった。
≪ご入会特典2≫として50ポイント(5000円分)をサービスさせて頂きます。
ってあるのに俺は1ポイントももらえませんでした!!!!!!!
「は? バカにしてんのかコイツ!!?!??!」ってなった。
この数字を見た瞬間バカにされたような気になって本当にムカついた!!!!!!!!
実際に利用したキャンペーン情報も当たらなかった。
2週に渡った情報だったんだけど全提供6鞍で3万円の情報。
目標金額は350万円だったけど届かず、その後のお詫びの情報として
参加させられた情報では10万分取り返すといってたけど、
結果は1万円程度のプラスで取り返すことは出来なかった。
ホースマンクラブの情報は参加してもゴミ買ったよーな物だった。
やっぱり名が通っているからと言ってもダメなものはダメね。
メールでは2点とか4点での的中実績とのことでしたので、少しは期待してましたが、
悪評通りでした。笑
予想的中配当には到底届かない買い目、レース選択悪さ、無駄な買い目が多いなという感想です。
結局30点程の伝達されたので、参考程度にしてましたが、そのまま買っていたら、大損害。
無料予想と何ら変わらない感じでした。
特別情報・・・・表示金額に満たない場合(満たないどころか無残な結果)はポイントをお詫び代わりに出す。
ましてやそんなことで出すポイント(情報)は推して知るべしだね。
K Cなどの無料情報のほうがよほど確率がある。
手出し無用」