
■サイト名: | 勝馬伝説 |
■補足情報: | ドリームプランナーと同じらしい |
■運営会社: | 株式会社 ジャスト |
■運営責任者名: | 堂島 直樹 |
■電話番号: | 0120-937-063 |
■メールアドレス: | info@l-horse.com |
■住所: | 東京都台東区東上野1-7-12 3F |
■IPアドレス: | 49.212.185.197 |
ドリームプランナー(Dream Planner) (25) 金馬 (Kinuma) (17) プレミアムホースクラブ (Premium Horse Club) (41) 錬磨の常識 (20) 後藤式馬券塾 (2) ハイクラス (High Class) (13) JIA(Japan Investment Academy) (4) EIKOU (株式会社エイコウ) (22) ウルティマホース(ULTIMA HORSE) (4)
-
勝馬伝説という競馬予想サイトの口コミ情報 、評判を検証した。
「勝馬伝説」という競馬予想サイトは随分と広告を出稿しているようで、2,3年前からよく見るようになった。本当に優良なのか? -
勝馬伝説のウソは続く…
では次に、勝馬伝説の「感謝の声」を検証してみるか。 -
勝馬伝説への登録検証
勝馬伝説へ登録してみた。 -
勝馬伝説の口コミをまとめてみた
勝馬伝説の悪評口コミが多い。 -
勝馬伝説のグループサイト
勝馬伝説のグループサイトに関しては、色々なところで暴露口コミが挙がっており、なんだかユーザーというよりは同業者の暴露のようだ。 -
勝馬伝説の競馬予想と料金プラン
1pt=100円
じっくり検証をしてみよう。
勝馬伝説の非会員TOPページを見てみると、「無料情報だけでも"万馬券"続出!」と、勝馬伝説に無料予想があることが伺える。
無料予想で万馬券ってことは、三連複、三連単の配当の高い予想を無料で提供しているということだろうか。
また、勝馬伝説が「業界屈指の老舗競馬サイト」と言っているところから、多少の悪評が入ろうが、長年運営を続けられていることに勝馬伝説の価値を見出しているようだ。
次に勝馬伝説の紹介ページを見てみると、「創業20年を超える弊社」と書かれており、「馬主や関係者の思惑、騎手の戦略、血統やコース適正、競走馬の現在環境…」などといった、競馬予想で勝つために必要な独自情報ルートが、勝馬伝説には300を超えるほどあるという。
…え?? それにしても、創業20年!??
マジかい?…では、勝馬伝説の「ドメイン取得日」を見てみようか。
勝馬伝説のドメイン取得日は「2012年 05月09日」だ。
あれ? 言ってるほど老舗じゃないねw
どこが創業20年だ?? まだサイトのドメインを取得して3年も経っていないじゃないか。…つまり、ドメインを取得したのは「2012年 05月09日」だが、実際にサイトが一般的に公開されたのは間違いなくこの日以降ということになる。
そうなると、気になるのが勝馬伝説の的中実績だが、見てみると一番古い的中実績が「2012年 1月5日」の3連単を中山1R他、全部で6鞍も的中させているという報告をあげており、総額6,984,800円もの配当を当てたそうだ…

繰り返すが、勝馬伝説のドメイン取得日は「2012年 05月09日」だ。
つまりこの的中実績は捏造ってこと。 勝馬伝説はウソをついている。
…やめときゃいーのに、なんでこういう嘘をつくのかねぇ。。
勝馬伝説の「感謝の声」は「写真とハンドルネームと感謝の声」で紹介されているのだが、まぁ、誰が見ても不自然なくらいにユーザーの方達が「自分の写真」を投稿している。
勝馬伝説には当然ながら彼らが「感謝の声」を送る為の専用フォーマットがあるわけでもなく、ログイン後に確認できるのだが、勝馬伝説の「問合せフォーム」には「名前」を記入することも「自分の写真」を添付して送ることもできない。
では、どうやって勝馬伝説に「感謝の声」を送ったのか??
…答えは、送っていない。…「感謝の声」は勝馬伝説の自作自演なのだ。
勝馬伝説の「感謝の声」は量が多いので全て確認したわけではなく、もしかすると「本物」もあるのかも?しれないが、私が少し調べただけでもこれだけの「偽物」が見つかっているので、怪しいものである。
・馬マン 怪しいサイトにある元画像
・新藤 コーチャン元画像
・タカ ディレクター元画像
・keiko 蒼乃先生
非会員TOPページのメアド入力枠から、自分の指定するメアドを送ると、自動返信メールが届くので、メール内のリンクコードを踏んでログインへ進める。
コードを踏むと、仮登録画面に遷移するので、「ログイン」というボタンを押す。
…勝馬伝説は、基本的に有料情報は3連単に特化しており、以前には3連複の軸流しがメインの「無料予想」があり、その精度はそこそこだったハズだが、今は無くなったようだ。
有料情報は的中率が低いと嘆かれており、さすがに500万のレジェンドコースに申し込んだ愚か者はいないだろうが、情報を収集して分析していると、やはり「レジェンドコース」に関しての口コミはサクラばかりだ。という見解が正しいようだぞ。
ログイン後の勝馬伝説の本登録後の会員ページでは、いくつか無料コンテンツらしきモノを確認できるが、一体どんなものだろう。
・的中の鬼
弊社情報部員5名からなる「的中専属チーム」による選定情報らしいw…勝馬伝説の説明と、直近の怪しい的中実績が4つ、あとは提供レース(コース)の説明があるだけ。
・会員資格について
勝馬伝説は会員の階級が3つに分かれているそうだ。レジェンド会員、勝馬特別会員、ビジター会員の3つで、会員によって提供される情報の質や、サービス内容が違うそうだ。
因みにレジェンドコースは「500万」とかいう、都市伝説にちかい情報があり、そんなの今は亡き「ダービーキング」のセレブ国家権力者向けコース以来で、話題作りか勘違いしたかのどちらかだと信じたいが、その逆に「ビジター会員」のような「下民」だと、「担当サポート」「高配当情報」「裏情報入手」などというサービスも無い、酷い扱われようだ。
課金して予想を購入しても当たらないのは階級のせいだ。とか、言われたりするのだろうか?…レジェンドとかナントカ関係なく、課金して高配当情報が貰えない。というのは納得いかないね。
・ネット投票の方法
これはJRAのページにリンクしてるだけ。
・地方競馬レース情報
なんだか個人で運営しているようなページにリンクしてるだけ。
そして最後の「レーシングカレンダー」もJRAのレースカレンダーにリンクしているだけで、「勝馬伝説」のコンテンツ(?)はとても「コンテンツ」と呼べるような代物ではない。
別に悪評ばかりを集めるつもりはないのだが、基本的に書き込みをするキッカケは悪評か、優良口コミのどちらかになると思う。
この勝馬伝説の場合、圧倒的に悪評が多いのだが、中には「全く同じ口コミ」が入っており、それは同じ管理人が2つの検証サイトを運営しているのか、管理人が他サイトの口コミをコピペしているのか、同業者による攻撃や告発か、分からないが、内容は妙なリアリティがある。
「勝馬伝説の事務所の住所は詐欺グループが使っていた住所」
「的中実績が違うと指摘したら、会員によって違う情報を提供していると言う」
「プレミアムホースクラブ、勝馬伝説、ハイクラス、ドリームプランナー、金馬、リアル、エキスパート、ダービースターズ、的中競馬は同じ人が電話に出る」
「プレミアムホースクラブが悪質なのは同感ですね。 ただ、リアルは違う会社だと思いますよ」
勝馬伝説のIPアドレスを調べてみると「49.212.185.197」で、単純な検証だが、同一IPは見当たらなかった。
次に至る所で同じ口コミが入っている、下記サイトの関連を暴露した口コミの検証だが、見て頂ければわかるように勝馬伝説のIPと部分一致しているのはドリームプランナーだけで、あとは全くの別IPだ。少なくともサイト情報を配信している「場所」は違うようだ。
因みにこの「ドリームプランナー」は間違いなく同じ運営元という、数々の証言や証拠が挙がっているので、この2サイトはグループサイトと見て良いだろう。他は確証がない。
・勝馬伝説 49.212.185.197
・ドリームプランナー 49.212.184.231
・プレミアムホースクラブ 211.125.90.23
・ハイクラス 157.7.165.108
・金馬 133.242.163.163
・的中競馬 133.242.81.48 (閉鎖)
・リアル 153.121.36.19 (閉鎖)
・エキスパート 153.121.75.26 (閉鎖)
・ダービースターズ 153.120.39.221 (閉鎖)
念の為に勝馬伝説の「特定商取引法の表記」も見てみると、運営社が、運営者になっており、「勝馬伝説事務局」に替わっている。
…ん!??
勝馬伝説の運営は、以前は「株式会社ジャスト」だったはずだ。
「株式会社ジャスト」という名前を伏せているのだろうか?
それなら尚のこと「株式会社ジャスト」を調べてみると、元ダービープレミアムの、プレミアムホースクラブ (Premium Horse Club)が同じ運営社だということが分った。
これで、「勝馬伝説、ドリームプランナー、プレミアムホースクラブ」が同じグループだということが確定した。
「競馬検証.com」では引き続き勝馬伝説の検証は続けていくつもりですが、もしも勝馬伝説をご利用された方や、被害に遭われた方、勝馬伝説の「関連サイト情報」などをお持ちの方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。
m(_ _;)m
無料情報は無くなった?
◆土日◆【的中の鬼】34,800円
◆土曜◆【的中の鬼】19,800円
◆日曜◆【的中の鬼】19,800円
※キャンペーンによって名称や金額も異なる
◆土日◆【3連単特化プラン】4鞍提供 40,000円
◆土曜◆【3連単特化プラン】2鞍提供 25,000円
◆日曜◆【3連単特化プラン】2鞍提供 25,000円
勝馬伝説という競馬予想サイトの口コミ情報、勝馬伝説の評価・評判、勝馬伝説の無料予想の有無、勝馬伝説の的中率などを「競馬検証.com」に寄せられた勝馬伝説の口コミをはじめ、競馬予想サイトを検証している他サイトでまとめている情報や、実際に私達管理人が登録し、サイト内コンテンツやサポートを検証、予想をたまには自腹で購入して「まとめ」あげようとしております。
勝馬伝説の評価検証に対しては、私達管理人の個人的主観はできるだけ除くようにし、様々な勝馬伝説情報を「競馬検証.com」にて集約して検証することで、片寄った情報ではなく勝馬伝説に対する「口コミ」の総合的な「まとめ」を公平に評価できると判断しております。
また、まだ勝馬伝説の情報が少ないようでしたら、情報の収集と検証を只今行っておりますので、いましばらくお待ちください。
もしも「無料情報」や予想結果に対する情報、使ってみた感想をお持ちでしたら情報提供にご協力頂けると幸いです。
尚、勝馬伝説への口コミ情報の投稿につきましては「競馬検証.com」のスタッフが「勝馬伝説側の投稿」と判断した場合や、明らかに勝馬伝説の競合会社の投稿、または勝馬伝説の運営者への過剰なプライバシー侵害、営業妨害に値する投稿記事の場合は掲載しないことも御座いますので、予めご了承下さい。
勝馬伝説の評価検証に対しては、私達管理人の個人的主観はできるだけ除くようにし、様々な勝馬伝説情報を「競馬検証.com」にて集約して検証することで、片寄った情報ではなく勝馬伝説に対する「口コミ」の総合的な「まとめ」を公平に評価できると判断しております。
また、まだ勝馬伝説の情報が少ないようでしたら、情報の収集と検証を只今行っておりますので、いましばらくお待ちください。
もしも「無料情報」や予想結果に対する情報、使ってみた感想をお持ちでしたら情報提供にご協力頂けると幸いです。
尚、勝馬伝説への口コミ情報の投稿につきましては「競馬検証.com」のスタッフが「勝馬伝説側の投稿」と判断した場合や、明らかに勝馬伝説の競合会社の投稿、または勝馬伝説の運営者への過剰なプライバシー侵害、営業妨害に値する投稿記事の場合は掲載しないことも御座いますので、予めご了承下さい。
優良競馬予想サイトを探すなら【競馬検証.com】
無料予想のある、優良競馬予想サイト
-
1/17 「ベーシックヒッター」で723.4倍の3連単と75.7倍の3連複の2券種を当て、最大で合計79万超え。
1ヶ月無料予想を検証。無料予想の実績は全て公開されており、高い回収率は本当だった。…現場の生の直前情報が入ってくる、トレセンに出入りできる人間がいるのも間違いない。 -
-
1/16「スタンダード」では血統背景の見事な分析とわずか12点で477.6倍の配当を当て、最大で47万超となった。いつも勝率や連対率などのデータ頼りではなく、馬場傾向と血統傾向を考えられた、少ない点数の買い目だ。
-
-
1/10 「エコノミープラン」で中京5Rにて553.5倍の的中で、500円が27万超の払戻しになった。無料予想も土曜26.3倍、日曜ガミ。…ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。
-
1/9 「中波乱レース」で中山9Rにて455.4倍ついて、最大45万超え。無料予想は土曜が27.2倍。無料予想を1ヶ月間検証した結果、回収率165%となった。…ココの買い目は、ただ良質な血統馬を選ぶのではなく、豊富な知識と裏付けに脱帽する。
-
1/5 「2ツ星」で中山7Rにて536.0倍。今回も見事な買い目構成で、年始から的中を仕留めた。…1ヶ月以上の徹底検証の末、無料情報の33連複の精度も高く、優良評価が妥当と判断。馬券の組み立て方が上手い。
-
-
優良競馬予想サイトを探すなら【競馬検証.com】
悪評に気づかないで500万払えるなんてそれはそれで才能だぜ。まじ卍
どうせ当たらんのに、よくもまぁ、次から次に。
こんな悪徳サイト潰れればいいのに。
全くかすりもせんのに、いけしゃあしゃあと。
当たらないのはホント事実なんで、こんなクソサイトには関わらないでくださいませ。
きっと3連単が無かった時代を知らないんですね。
自分は小点数絞りは3連単が出来てから流行ったという認識ですけどね。
勉強不足と思います馬単から出直してください。