最終更新日:2023年06月02日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:111,132

ITC という競馬予想サイトの口コミ、評判、評価、無料情報の検証のまとめ

▼ ITCの競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    ITC
    ■補足情報:

    (閉鎖) トリガーポイントやピーホースと同じIP うまものがたり、アトラス、ITC、リホース、競馬クラウン、ファーストシップ、ENZOとも関連。アイティーシー

    ■運営会社:

    株式会社MoC

    ■運営責任者名:

    吉崎 龍三

    ■電話番号:

    03-6416-0227

    ■メールアドレス:

    info@itc-k.com

    ■住所:

    東京都渋谷区神泉町11-5

    ■IPアドレス:

    157.7.136.191

▼ ITCの関連サイト情報

▼ ITCの競馬検証レポート

  1. ITC 成功への投資競馬(アイティーシー)」という競馬予想サイト口コミ情報 評判検証した。

  2. ITC 成功への投資競馬(アイティーシー)」という競馬予想サイトは、一部の「ステマサイト」を除き、いたるところで「過剰な褒めコメントはサクラの仕業」「的中しているの連呼は全てステマ」「業者の書き込みばかり」といった「サクラによる口コミ」が指摘され、被害者達の不満が目立つようになっているにもかかわらず、未だに生き延びている。

    だが、改めて以前登録したのとは別アカで登録検証しようとしたら「現在登録を停止しております」というメッセージが表示され、新規登録を止めているようだ。
    カウントダウンに入ったのか、現行ユーザーの荒れてる口コミが納まるまで待機しているのか…


    我々が「ITC 成功への投資競馬(アイティーシー)」を確認したのは、2013年の日本ダービーの頃でした。
    当時はたしかまだ「ピーホース」もあり、なんか「I似てるな?」なんて思っていたくらいでしたが、今になって改めて検証をし直してみると「ITC 成功への投資競馬(アイティーシー)」も「ピーホース」も、その後継サイトとなる「トリガーポイント(TRIGGER POINT)」も、「全て同じグループサイト」だったってことが「IPアドレス」等を調べていくうちに判明した。
    その「関連」については「下部にまとめた」のでご確認下さいw


    ITC 成功への投資競馬(アイティーシー)」を改めて見直してみると、やはり「IPアドレス」からも明確に分かりますが「トリガーポイント(TRIGGER POINT)」と「ITC (競馬サイトのアイティーシー)」の「サイトのソース(サイト構成を組み立てるための言語)」が類似しているのもわかる。

    「ITC(競馬サイトのアイティーシー)」のソース画像
    トリガーポイントのソース画像

    …「ITC (競馬サイトのアイティーシー)」のドメイン取得日が「2013/2/28」で、「トリガーポイント」のドメイン取得日が「2015/3/6」なので、先に作った「ITC (ITC (競馬サイトのアイティーシー))」を基に「トリガーポイント」を作ったんだろう。
    IQのソース」や「うまものがたり。のソース」は若干書き方が異なりますが、この素人のようなスッカ、スカ」のソースは特徴的なので、今後もこのグループが作るサイトはソースを見ても判別しやすいかもしれない。




  3. ITC 成功への投資競馬(アイティーシー)」はニセモノ集団?

  4. ITC (競馬サイトのアイティーシー))」は「2013/2/28」にリリースして、悪評も多く、そろそろリタイヤするんじゃないか?ってかんじなのに、未だに「いよいよ本格始動!」とか言ってて超笑えるw
    また、「自称」…
    ・業界トップクラスの情報ソース
    ・他の追随を許さない投資分析力
    ・ファンのニーズに応えるバリエーションの豊富さ

    …と言っているのだが、「何を根拠?」に「業界トップクラスの情報ソース」などと言い切れるのだろうか??
    「調教師、騎手、現場関係者、調教助手、厩舎員、馬主」といった「情報源」との契約を結び、有益なインサイダー情報を入手しているよーなこと言っているが、そんなのどの競馬予想サイトも同じようなことを言っている。結局は「予想家」の長年蓄積された情報と知識によるものが大きいので、「業界トップクラス」ってことはどこの誰よりも「情報を掴んでいる」ということなのだろう。


    …しかし、それにしては「ITC (競馬サイトのアイティーシー)」の「億を生み出す馬券師集団」って「情報源」に「ニセモノばかり」なのは問題ではないだろーか?


    「億を生み出す馬券師集団」と言う「情報源」の画像を見てほしい。
    億を生み出す馬券師集団

    ・「レースを操る司令官」の「水上 力」は、「現代ビジネスの田村信之」の画像。
    ・「万馬券スナイパー」の「高橋佳織」は、「元ニューハーフAV女優の雨音エミル」の画像。


    「現代ビジネスの田村さん」が、実は「水上力」という偽名でも使っている馬主など、情報提供者とでも言うのでしょうか? または「元ニューハーフAV女優の雨音エミル」の本名が「高橋佳織」で、調教助手とでも言うのでしょうか??


    …そもそも「裏情報」が存在するなら、情報提供者は名前や顔写真出していーのかよ!???
    ウソつくなよ。



    一度「ITC (競馬サイトのアイティーシー)」の予想家に「疑惑」が生じると「ITC」の立ててる「予想家のシナリオ」もどうでもよくなってくるのだが、一応紹介をすると、
    「ITC (競馬サイトのアイティーシー)」が契約しているという予想家(?)の「購入ポイント」は常に変動しており、ウソか本当かは読者が判断すれば良いと思うが、「ITC」曰く「毎週1,000以上の情報源(ウソつけ)から集めた情報を内部で審査して「当たりそうだ」と判断された予想家の情報から順に高ポイントに設定されていく」そうだw
    実績重視で「予想家にシビア」と「ITC」は言ってるが、「ニセ集団」という疑惑が晴れない限り、その「シナリオ」の信憑性は極めて低い。と、言わざるをえないだろう。

    …他の「億を生み出す馬券師集団」の画像も画質や背景など明らかに「不自然」で、「業界トップクラス」がはたしてどんなものなのか、疑ってしまう。




  5. ITC 成功への投資競馬(アイティーシー)」のグループなのか?

  6. ITC (競馬サイトのアイティーシー)」の運営社は「株式会社MoC」ということだが、この社名は「うまものがたり。(悪評)」でポイント購入をする際の支払先銀行口座も「カ)エムオーシー」だったので(→画像)「うまものがたり。」が同じ運営社だということが分る。

    トリガーポイント(TRIGGER POINT)」を含めて「うまものがたり。」や「ピーホース」と「IQ」も同じ運営社だ。


    また、「ケイバマーケット 競馬М」では『「比較競馬.net」というサイトで「最近紹介されているサイト」には、どれも共通した「関連性が見つかっており信用できない』と、「IQ」「うまものがたり。」他サイトの「共通」を指摘している(→画像①画像②画像③)


    「ケイバマーケット競馬М」の言う「関連性」とは『「比較競馬.net」で「優良サイト」として推薦されている(2015/3月時点)「おなじみのサイト」は各サイト内に記載されている「注意事項」の原稿や段落のパターンが一言一句同じ内容となっている』(→画像)
    …といったもので、この偶然とは言えないような共通から、「比較競馬」も含め「全てが繋がっているのではないか?」という推測をしている。
    指摘しているのはこの部分。→「ケイバマーケットの指摘

    因みに「ケイバマーケット競馬М」というサイトも、以前は「G1マーケッツ」という情報戦略系の競馬予想サイトを運営しており(→GIマーケッツ)、当時の「G1マーケッツ」には、3つのコンテンツもあり充実していたのですが、今では「ケイバマーケット競馬М」と改名して「比較サイト」をやっている。




  7. ITC 成功への投資競馬(アイティーシー)」のIPアドレスなどを比べてみた

  8. ITC (競馬サイトのアイティーシー)」の「IPアドレス」を見比べてみると、これだけ口コミでも「関連している証拠」が明らかになっているのに、どのサイトも「責任者」が一人として同一責任者はいない。
    競馬予想業界は「同一グループ」が複数サイトを運営することは珍しいことではないので、隠すようなことでもないのだが、サイトの良い悪い別にして「ウマナビ」や「競馬ジャーナル」の「常昇社グループ」のように運営者をたてて「酒井朋彦」など見習ってほしいものだw



    ・サイト:ITC 成功への投資競馬(アイティーシー)【悪評】
    ・住所:東京都渋谷区神泉町11-5(責任者:吉崎龍三)
    ・IP:157.7.136.191


    ・サイト:ピーホース【悪評】
    ・住所:東京都渋谷区神泉町11-5(責任者:橘弘毅)
    ・IP:157.7.136.191


    ・サイト:トリガーポイント(TRIGGER POINT)【悪評】
    ・住所:東京都渋谷区桜丘町8-16(責任者:滝本浩一)
    ・IP:157.7.136.191


    ・サイト:うまものがたり【悪評】(画像)
    ・住所:東京都渋谷区神泉町11-5(責任者:酒井慎一郎)
    ・IP:157.7.198.107


    ・サイト:IQ【悪評】
    ・住所:東京都渋谷区神泉町11-5(責任者:田中康人)
    ・IP:157.7.197.56


    ・サイト:リホース(ReHorse)
    ・住所:東京都渋谷区東1-27-2(責任者:三田秀久)
    ・IP:157.7.208.169


    ウィナーズアカデミー103.24.70.238
    当選ハイスクール103.3.189.52




  9. ITC 成功への投資競馬(アイティーシー)」の口コミをまとめてみた。

  10. 「私の場合は42R参加の的中2でした。サポートのゴトウさんと言う女性の方から勧められて松本・水上2名の予想師の情報を買うことにしたんです。結果はさっき書いた通りで完全にはめられてしまいました・・・~」


    「ココは業者っぽい書き込みばかりで、口コミは全く参考にならない」


    「ここはかなりべた褒めコメント多いけど、全て業者の仕業だよ」


    「募集中止してるみたい。そろそろ潰れるかな。」


    「優良判定になっているけどどうでしょう。土日参加したけど全く駄目でした。情報料が高いだけに1鞍くらい当てろよ!」




  11. ITC 成功への投資競馬(アイティーシー)」の競馬予想と料金プラン

  12. ・1pt=100円
    ・50ptからの販売pt
    ・300pt~2,000pt内で、各予想家によって毎回変動します。



▼ ITCの口コミ・評価・評判

1
2
3
  • 投稿者 : 名無しさん

    まだこの糞サイトドメイン切れてないよ。
    2012年始動って書いてあるし・・・
    けど最後の更新は2014年2月16日、ネットデプリw

    ITCの口コミ情報
  • 投稿者 : 名前なしさん  

    「こういう更新もしてないのにサイトが消えてないのんって何か意味があるんですか?」

    「ダビレポ」より「ITC」の口コミ検証
  • 投稿者 : ITC (アイティーシー)の匿名ユーザーさん  

    「全然更新していないようだ。以前は「比較競馬.net」というサイトでゴリ押ししていたけれど、手の平返したように悪評が入っていますね。それはピーホースも同じようで悪評入れて、いかにも公平に評価しているように見せて、実はこれらのサイトは閉鎖したら広告収入がはいらないので悪評にします。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「ITC」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん

    ここはずーっと更新されないままで残ってんな。動きがなくなってからもうすぐで3年の廃サイト。いつか動かすんだろうか。
    あと最近気づいたんだけど、予想家を情報源とか言っててクラブエストと良く似てるな

    ITCの口コミ情報
  • 投稿者 : 匿名さん  

    「私もみなさんと同じです。

    目標300万に踊らされて、ズルズルやられました。
    30レース以上で的中なしの段階で気づくべきでした。
    絶対に関わらない方がいいですよ。」

    「競馬予想評価検証ナビ」より「ITC」の口コミ検証
  • 投稿者 : ITC (アイティーシー)の匿名ユーザーさん  

    「最安いプランに参加したものの、全敗。
    翌週、お詫びと補填があり情報10万円にて提供、差額は当社で負担するという。
    それではと、再度参加しましたが、まさかの全敗。
    続けて別の予想家(二宮?情報)を13万で提供。
    買わなかったが、そこまで割引できるならはじめから安くしろよ。補填は有難いがサービスが悪い。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「ITC」の口コミ検証
  • 投稿者 : 匿名さん  

    「全然更新していないようだ。以前は「比較競馬.net」というサイトでゴリ押ししていたけれど、手の平返したように悪評が入っていますね。それはピーホースも同じようで悪評入れて、いかにも公平に評価しているように見せて、実はこれらのサイトは捨て駒として切り捨てただけ。」

    「みんなの競馬情報・体験レビュー」より「ITC」の口コミ検証
  • 投稿者 : ITCの匿名ユーザーさん  

    「優良判定にしてる口こみサイトが何社もあるけどおかしいでしょ?
    私が参加した時は全く的中が無かったですよ!
    高額の情報料だけに期待して参加したんだけど、ゲロ吐きそうなくらい負けた。
    適当な予想でももう少し当てれる。24レース以上ハズレなんて考えてもみなかった。
    悪徳会社だということがなぜ書き込みが少なかったのか知らないが、もっと酷い真実を晒すべきだと思いますよ!」

    「競馬予想サイト必勝ガイド」より「ITC」の口コミ検証
  • 投稿者 : ITCの匿名ユーザーさん  

    「全ての情報を利用したことあるが全然当たらなかったぞ!
    しかも毎度お決まりの謝罪メールがあるが、参加以外のレースでは300万の回収報告?
    典型的な詐欺サイトでした。騙されないでください。」

    「競馬予想サイト必勝ガイド」より「ITC」の口コミ検証
  • 投稿者 : アスリーさん  

    「こんばんは。優良情報サイトを探しているものです^^
    このITCは、IQと同じ運営者(MOC)ですよね。私は、IQに登録していてCPにも参加しました(ハズレ)。でも、ITCには登録した覚えがないのに、昨年、ある日突然「ご登録ありがとう」のメールが来ました。で、調べていたら、住所/運営者が同じでした。

    やっぱり、皆さんの評判は良くないようですねぇ・・・」

    「競馬マーケット 競馬M」より「ITC」の口コミ検証
1
2
3

▼ ITCの口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2023/05/28

モーカルという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

モーカル無料予想(無料情報)も、1ヶ月に及ぶ長期検証を行った。
検証結果は的中率30%の、回収率8%といった、
お世辞にも「まぁまぁ」とも言えない結果となった。

そんなモーカルだが、以下日曜「東京8R 青嵐賞」を検証するのだが、久々に「こりゃあ酷い」と思った買い目であった。

モーカルという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ モーカルの無料予想(2023/05/28)

このレースは、メインのダービーと同じ距離で行われるレースであり、昔からこのレースを見てからダービーの馬券を買うというファンも多い。

レース前のオッズでは外枠の2頭に人気が集中しており、1番人気の◎9エイカイマッケンロに2番人気の〇11エクランドールという、面白くもない選択であった。

まあ▲以下の相手には、6番人気▲1ネイチャーシップ、9番人気△5ダノンターキッシュ、10番人気の穴7ホウオウユニコーン等が選ばれてはいたが、明らかにワイドの高配当を狙った適当なチョイスであることは明らかである。

レース結果は、1着には外枠でも1番人気との同枠である8ドリームインパクト(7人気)、2着には武豊を擁する6キャルレイ(3人気)、そして3着は3エクセレントタイム(4人気)が入り、モーカルが予想した5頭は1頭も馬券圏内に入らないという不測の事態となった。
いや、予想通りの事態というべきであろう。

モーカルが提供したレース

1番人気馬が飛んだ時に同枠が馬券になるなんてことは日常茶飯事だし、10頭前後の少頭数で武豊が騎乗する有力馬を切るなんてことは、ご法度だろ
武豊は下位人気だと馬券圏内には殆ど来ないが、上位人気となると尋常ではない力を発揮する。

実際にGI戦に限ったデータだと、1〜4番人気では1着は90勝あるが、5番人気以下だと0勝という記録がある。
そんなの「常識」なのだが、そんなことも知らないのだろうか。

それにしても、11頭中5頭(1,2人気在中)出して1頭も馬券圏内(3頭)に絡まないとは、どれほどの確率だろうか?
以前のモーカルなら、ここまでの醜態を晒すことはなかったと思うが、あまりに酷すぎてレースを間違えたのかとさえ思った。


2023/05/27

ブレイクホースレーシングという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

ブレイクホースレーシングという競馬予想サイトのことをある検証サイトでは9戦9勝の、回収率は1358.1%と、満点評価のサイトだと推奨していたのだが、競馬検証.comでも1ヶ月かけて検証すると、8戦1勝の、回収率 9%という、全く別モノと言えるほど乖離した検証結果となった。

一体どうすればこうも検証結果が変わるのか

ブレイクホースレーシングという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ ブレイクホースレーシングの無料予想(2023/05/27)

検証するのは土曜「京都11R 葵S(GIII」の無料予想の検証となり、ダービー週に行われる、3歳春のスプリント王を決めるレースだ。

目下4連勝中のビッグシーザーや、前走を5馬身差の完勝で決めたルガル、行きっぷりの良いモズメイメイ等、錚々たるメンバーが揃った。
ブレイクホースレーシングは、いつもの馬連5頭BOXで推奨してきたのだが、上記3頭の中で唯一買い目から切ったモズメイメイが1着となった。

2,1,3,6,5番人気と選んで、上位人気の中で唯一切った4番人気のモズメイメイが1着となるとは、運の無さに呆れてしまう
このレースの買い目を監修した予想担当のツキの無さに感心する。
こんな予想担当が有料情報も監修しているとしたら皆さんはどう思うだろう?

そもそも、この時期の3歳馬にはまだそれほどの能力個体差は無く、日頃の練習の成果や騎手の技量が成績に現れ易い。
3歳限定戦が無くなった後、夏を超える頃になると馬自身の能力差がハッキリしてくる。

この上位人気6頭の騎手メンバーにおいて、武豊を差し置いて角田和や団野騎手を選択するとは如何なものか?
しかも、前走唯一の桜花賞組であり(この時点でワンランク上だ)、京都内回り1200m戦で行きっぷりが良く鞍上が武豊騎手であれば、切る理由など見つからないはず

そのあたりを踏まえた上で、買い目の予想をしてもらいたいものである。

ブレイクホースレーシングのことを優良と評価している検証サイトがあるが、改めてこのような検証サイトと、競馬検証.com検証結果を見比べてもらいたい