
■サイト名: | リーディングジョッキー(Leading Jockey) |
■補足情報: | 競馬予想コンシェルジュ、ファースト、プラチナムと同じIP |
■運営会社: | 株式会社TOP NEXT |
■運営責任者名: | 真島恵一 |
■電話番号: | 0359443963 |
■メールアドレス: | メールフォーム |
■住所: | 東京都中央区銀座1-15-7 マック銀座ビル3F |
■IPアドレス: | 52.199.88.243 |
-
リーディングジョッキー(Leading Jockey)という競馬予想サイトの口コミ情報 、評判を検証した。
-
リーディングジョッキー(Leading Jockey)のリニューアル。
「リーディングジョッキー(競馬予想サイト)」の検証は以前に行ったので、詳しくは過去に検証した記事を読んで頂きたいのだが、この項目ではリニューアルされたポイントを順に検証していこうと思う。 -
リーディングジョッキーのパクリコンテンツ。
-
リーディングジョッキーの無料予想はどんなもん?
-
リーディングジョッキー(Leading Jockey)のグループサイトはココだ
-
リーディングジョッキー(Leading Jockey)の無料予想と買い目
・無料情報アリ
「リーディングジョッキー(Leading Jockey)」という競馬予想サイトが、最近大幅にリニューアルをかけたようだ。
見た目で言えば「白っぽい基本色」から「黒っぽくなった」って第一印象だ。
前のリーディングジョッキーも十分に金のかかった画像だったが、今度のリニューアルは気合入っているようで前に増して変化したところがわかる。細かくは後程再検証した結果を書いていこう。
…ところで「リーディングジョッキー」という言葉の意味はとは「武豊」や「福永祐一」のような「年間最多勝利騎手」のことを言う。
そんな名前の由来がある「リーディングジョッキー」という競馬サイトだが、競馬の予想サイトを長年見ていると「リーディング・ナントカ」って競馬予想サイトや予想ソフトが沢山あったので、まるで「リーディングジョッキー」も老舗サイトのような感覚があるのだが、「リーディングジョッキー」のドメイン取得日を見ると「2015年 4月6日」に「leading-jockey.com」というサイトのアドレスを取得しているので、今が2015年8月だと最近リリースされたサイトのようだ。
…ドメイン取得日を検証した時に同時にIPアドレスも確認できたのだが、この「IPアドレス」からリーディングジョッキーのグループサイトが多数見つかったので、その件については「後ほど」書くとしよう。
先ずは先程も記載した、リーディングジョッキーの登録前ページがデザイン変更した点かな。サイト名はそのままだけど、以前のページには無かった的中実績のリアル画像みたいのが増えている。
なんだこれ?「感謝の声」としてコメントと画像が紹介されているのだが、これってガチの投稿画像だというのだろうか? ユーザーがわざわざ運営社にこんな画像を送るのかな?…それともユーザーからの口コミに合わせて、「運営が撮っている画像」を合わせて紹介しているのか?…いずれにしても、以前よりリアル感が増したかもw
改めて再登録すると、以前の会員TOPページに比べリニューアル後は「有料コースの名称」が以前は「Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、V、J」とかだったのが、分かりにくいからか基本的には「PLATINUM」と「GOLD」の2パターンで、それぞれ土日のコースが設けられるようになった。
あと、リーディングジョッキーの注目すべきリニューアルは、過去に「パクリ疑惑」で厳しく検証した無料コンテンツだが、フルリニューアルされたようで、
・
・
・
・
↓
・【馬主サロンの管理者 眞由美ママのこぼれ話】
・【元厩務員 S氏 が語るジョッキーの本音】
・【新聞記者 K の馬つわる話】
・【最強の素人が明かす 的中馬券を導く『馬券術』】
…ご覧いただけるとわかるが、まぁ文章量がハンパない。これは本職のライターを雇っているのかと思いきや、やはり残念ながらパクリコンテンツを止めるつもりは無いらしい。
…私が確認した原稿は、「わずかに手を加えている」のは確認できたが、ほぼ同じ。ただ、ユーザーがどこにこのような記事があるのか、またブックマークしていてもどこを読めばいいのか分からない人にとっては、同じサイト内で複数の読み物がまとまっているのなら「なくはない」のかもしれない。ただ、それなら「馬主サロンの管理者 眞由美ママのこぼれ」なんて名称にしないで引用元を堂々と記載し、もっと短く要約してくれりゃいーのに。これじゃ前のコンテンツと大差ない。リニューアルした意味があるのか分からない。


…他に、登録前だが「77人? 期間限定で2000円分ポイントプレゼント」ってキャンペーンやってたりするのだが、驚いたことにまだポイントをもらえたよw
以下、過去に「リーディングジョッキー(競馬予想サイト)」を検証した時の原稿だ。折角書いた検証だし、これはこれで「事実」だったので「実録」として残しておこうと思う。現在はコンテンツ内容も前項目でも書いたように変わっているので、「リーディングジョッキー」が過去に公開していたコンテンツは「こんなだった」という、参考程度に読み流してもらいたい。
…リーディングジョッキーへは、自動返信メールから本登録に進む。
…で、第一回検証当時(2015年 8月)の「会員TOPページ」といえば「4つの無料コンテンツ」が目立つので、1つずつ中身を検証していくことにする。
・【ジョッキーの日常から「本音」を読み取れ!】
・【声と表情から表れる「期待値」を読み取れ!】(準備中)
・【Leading News】
・【今週の勝負騎乗】
先ず1つ目の【ジョッキーの日常から「本音」を読み取れ!】は「ジョッキーズボイス」という写真の無い記事コンテンツなのだが、記事にはナンバーや日付が振られていないので、いつ頃から続けられているのか分からない。
念の為に似たような「原稿」が無いか探してみると、直ぐに見つかったよ。
しかも一語一句同じの、完全にパクリ。
「競馬TIME」というサイトからの100%完全パクリなのだが、「引用する必然性」や「引用元の明記」は「リーディングジョッキー(競馬予想サイト)」には一切明確化されておらず、これはマズイんじゃないか?
因みに「競馬TIME」は「株式会社オラシオン」というとこが運営をしているのだが、色々調べていると気のせいか、この「株式会社オラシオン」もなんか競馬予想業界の匂いがするような気がするんだよなぁ(???)
…「競馬TIME」は原稿がしっかり書かれていて「日刊競馬」のように老舗サイトなのかと思ったのだが、ドメイン(157.112.152.3)取得日を調べると「2015年 3月19日」とかなり新しい。
この「リーディングジョッキー」のドメイン取得日が「2015年 4月6日」で、その1ヶ月前の「2015年 3月19日」に「競馬TIME」のドメイン取得って偶然時期が近かったのかもしれないが、なんか気になってしまう。
「リーディングジョッキー(競馬予想サイト)」を調べていき、こんなことを調べられてとんだトバッチリだと思うが、…まぁ、一見「リーディングジョッキー」が「競馬TIME」の原稿を勝手に全文丸パクリしているように見えるが、もしかするとその逆?またはカモフラージュしたグループだったりする可能性も「無い」とは言い切れないので、もしも何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、情報提供宜しくお願いしますm(_ _;)m
・「リーディングジョッキー/ ジョッキーズボイス」の証拠画像 ①
・「中央競馬ニュース 競馬TIME」から完全パクった元原稿!(→元サイト)
・「リーディングジョッキー/ ジョッキーズボイス」の証拠画像 ②
・「中央競馬ニュース 競馬TIME」から完全パクった元原稿!(→元サイト)
・「リーディングジョッキー/ ジョッキーズボイス」の証拠画像 ③とパクり元画像
次に見たのは【Leading News】だ。
コレも見た目はパクリコンテンツの「ジョッキーズボイス」にソックリ。…ってコトは、これも「競馬TIME」からのパクリかと思ったら、こっちは全文「Netkeiba.com」からの不正コピーでした。
「リーディングジョッキー」のオリジナリティーはゼロ。先ほどの「競馬TIME」とは違って「Netkeiba.com」だからね、筆者は以前に「Netkeiba.com」に伺ったこともあるので断言できるが、「Netkeiba.com」競馬予想サイトのグループとは一切関係ないので、ここが「リーディングジョッキー」と繋がっていることはまずありえないでしょう。
つまり、ただ勝手に引用しているだけ。「Netkeiba.com」は記事を転用されることを気にして無さそうだが、転用しているなら、その転用元のことはサイト内のどこかに記載しないとダメじゃないのかな?暗黙のマナーとしてw
…つまりだ、こんな「リーディングジョッキー」のようなパクリサイトが「予想」しているよーな「買い目」など、金を払う価値はあるのだろうか??
何一つとして独自の見解を語れないようなパクリサイトが、まともな予想ができるのだろうか??
・「リーディングジョッキー/ Leading News」の証拠画像 ①とパクり元画像
・「リーディングジョッキー/ Leading News」の証拠画像 ②とパクり元画像

「リーディングジョッキー(競馬予想サイト)」の最後の「無料コンテンツ」に【今週の勝負騎乗】という無料予想を提供しているページがある(→画像)
「8/16 札幌5R」…軸馬を2番人気、相手に4,5,1番人気…馬連流し的中。
「8/22 小倉6R」…軸馬を2番人気、相手に5,4,7,2,1番人気…馬単流し不的中。
「8/23 札幌7R」…軸馬を1番人気、相手に7,2,3,10,7番人気…馬単流し不的中。
外れた予想結果もいつまでも公開しているのは自信があるのか、とても「潔い」ねぇ。
ちょっと見ると、この予想はどうも他の予想サイトとは随分と違うように見える。
「馬券の帝王」や「千軍万馬」の予想は1番人気からズラリと並べただけの「誰でもできる予想」で、それこそ有料情報の買う気など起きないものだったが、この「リーディングジョッキー(競馬予想サイト)」では軸馬はあえて1番人気の馬を外し、対抗馬に想像もつかない5番や10番人気の馬を持ってきているところが「お?コレはちゃんと予想しているんじゃないのか??」って期待しちゃいそうなんだが…ちょ、ちょっと待ってくれ。
でもよく見ると軸に2番人気を選んでる時は必ず相手に1番人気を最後の方に置き、軸が1番人気だと相手に2,3番人気とか7,10番人気に紛れて入れるという小細工が分かる。しかも馬連、馬単だからねぇ、勝率はかなり高いだろう。ちょっと競馬知っていればできる予想のレベルだよな。
コンテンツも予想もビミョーな「リーディングジョッキー(競馬予想サイト)」の「IPアドレス」から紐づけされるグループサイトを「暴露」しようかな。
「リーディングジョッキー(競馬予想サイト)」と同系列のグループサイトは「IPアドレスが全て同じ」なので、芋づる式に簡単にズルズルと見つかってしまう。
どうもこの「リーディングジョッキーのグループは「IPアドレス」が同じで、グループというか、同じ配信サーバーを使っているようで、運営社名はどこも違う。どうやらシステムなどが同じだけで独立採算のようだ。
…現に「リーディングジョッキー(競馬予想サイト)」の「特定商取引法に基づく表記」を見ると「運営社」は「株式会社TOP NEXT」という会社で、下記に記載した同じIPを持つ、どの予想サイトとも違う運営会社である。
「住所」にしてみても同じことが言えて、「リーディングジョッキー(競馬予想サイト)」は「東京都中央区銀座1-15-7 マック銀座ビル3F」という昭和通り沿いの住所なのだが、同じ建物に入っている予想サイトもどれ一つとして無い。
…なんなんだ? どーせグループ同じって証拠が挙がってるんだから「株式会社オフィスエム」とかのように開き直ればいーじゃん、って思うのだが、「IPアドレス」は当サイトのような執拗な気質なサイト運営者か、ちょっとネットに詳しくないとあまり「調べよう」とは思わないところなので、「特定商取引」に記載している運営情報が違っていれば「グループ」とは気づかれないとでも思っているのだろうか?
それともやっぱり独立採算で個別に稼いでいるのか。。
・サイト名:リーディングジョッキー(Leading Jockey)(→サイトTOP)
・運営社名:株式会社TOP NEXT
・IPアドレス:210.193.120.51
・サイト名:プラチナム(PLATINUM)(→サイトTOP)
・運営社名:株式会社WORD
・IPアドレス:210.193.120.51
・サイト名:勝馬デラックス(Deluxe)(→サイトTOP)
・運営社名:株式会社CROSS
・IPアドレス:210.193.120.51
・サイト名:サラブレッドサーチ(→サイトTOP)
・運営社名:株式会社サラブレッドリサーチ
・IPアドレス:210.193.120.51
・サイト名:アクティブ(ACTIVE)(→210.193.120.51
・サイト名:ファースト(first)(→サイトTOP)
・運営社名:株式会社ワード
・IPアドレス:210.193.120.51
・有料情報(1pt=100円)
・
・
・
・
・
↓
・PLATINUM (土曜):2鞍/400pt
・PLATINUM (日曜):2鞍/400pt
・GOLD (土曜):2鞍/250pt
・GOLD (日曜):2鞍/250pt
リーディングジョッキー(Leading Jockey)の評価検証に対しては、私達管理人の個人的主観はできるだけ除くようにし、様々なリーディングジョッキー(Leading Jockey)情報を「競馬検証.com」にて集約して検証することで、片寄った情報ではなくリーディングジョッキー(Leading Jockey)に対する「口コミ」の総合的な「まとめ」を公平に評価できると判断しております。
また、まだリーディングジョッキー(Leading Jockey)の情報が少ないようでしたら、情報の収集と検証を只今行っておりますので、いましばらくお待ちください。
もしも「無料情報」や予想結果に対する情報、使ってみた感想をお持ちでしたら情報提供にご協力頂けると幸いです。
尚、リーディングジョッキー(Leading Jockey)への口コミ情報の投稿につきましては「競馬検証.com」のスタッフが「リーディングジョッキー(Leading Jockey)側の投稿」と判断した場合や、明らかにリーディングジョッキー(Leading Jockey)の競合会社の投稿、またはリーディングジョッキー(Leading Jockey)の運営者への過剰なプライバシー侵害、営業妨害に値する投稿記事の場合は掲載しないことも御座いますので、予めご了承下さい。
無料予想のある、優良競馬予想サイト
-
1/17 「ベーシックヒッター」で723.4倍の3連単と75.7倍の3連複の2券種を当て、最大で合計79万超え。
1ヶ月無料予想を検証。無料予想の実績は全て公開されており、高い回収率は本当だった。…現場の生の直前情報が入ってくる、トレセンに出入りできる人間がいるのも間違いない。 -
-
1/16「スタンダード」では血統背景の見事な分析とわずか12点で477.6倍の配当を当て、最大で47万超となった。いつも勝率や連対率などのデータ頼りではなく、馬場傾向と血統傾向を考えられた、少ない点数の買い目だ。
-
-
1/10 「エコノミープラン」で中京5Rにて553.5倍の的中で、500円が27万超の払戻しになった。無料予想も土曜26.3倍、日曜ガミ。…ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。
-
1/9 「中波乱レース」で中山9Rにて455.4倍ついて、最大45万超え。無料予想は土曜が27.2倍。無料予想を1ヶ月間検証した結果、回収率165%となった。…ココの買い目は、ただ良質な血統馬を選ぶのではなく、豊富な知識と裏付けに脱帽する。
-
1/5 「2ツ星」で中山7Rにて536.0倍。今回も見事な買い目構成で、年始から的中を仕留めた。…1ヶ月以上の徹底検証の末、無料情報の33連複の精度も高く、優良評価が妥当と判断。馬券の組み立て方が上手い。
-
-
使いたくても使えなかった俺の残ってるポイントは、どうなるんだ?
かなりたくさんあるのだが・・・
これで移行も何も無いのなら詐○だよな?
リーディングジョッキーさんの運営会社とリアルデータさんの運営会社が同じトライアンフである事がわかりました。
リーディングジョッキーさんの会員登録した際のメールも最後に運営会社トライアンフと載せてましたし、違う運営会社同士が買収による
吸収合併なら理解出来ますが、 同一運営会社で買収による吸収合併は聞いた事がありません。
この口コミサイトで優良に認定されていますが
合併前から管理人さんが載せてる運営会社でなかった事。
同じ運営会社であるにも関わらず買収による吸収合併である事から、
リーディングジョッキーさんとリアルデータさんは果たして優良サイトなのでしょうか?」
161224さんが言ってる内容と論点がずれてるよw
以前までのリーディングジョッキーならまだしも、こんな詐○会社に成り果てたところと合併するなんてリアルデータとやらも相当怪しい会社なんだろうね(笑)」
俺はリアルデータ使ってる側の人間だけど、合併するサイトを見ようと思ってここにたどり着いた。
リアルデータはある意味で優秀だから、きっと良くなると思うよー!
俺はリアルデータで長々やってるけど、マイナスになることはないかな。
巻き返すって言ったら巻き返すサイト。
これからは分からんけど(笑)
責任者は違うが、
運営会社【トライアンフ】同士で合併って意味わからないのだが?w
阪神9R
◆レース名 千両賞
◆条件 1,600 (芝・外)
◆発走時刻 14:30
◆推奨馬 ◎ナンヨーマーズ
◆騎手 北村友一
≪買い目≫
3連複 軸1頭流し
軸馬 ②
相手馬 ⑤・⑨・⑩・⑬・⑮
推奨額 1点1000円
合計 10000円【10点】
阪神11R
◆レース名 六甲アイランドステークス
◆条件 1,400 (芝) 定量
◆発走時刻 15:45
◆推奨馬 ◎アイライン
◆騎手 Mデムーロ
≪買い目≫
3連単 フォーメーション
1着馬 ⑱
2着馬 ⑤・⑦・⑧
3着馬 ②・⑤・⑦・⑧
推奨額 1点1000円
合計 9000円【9点】
※結果は全滅・・・
わかってはいたけど、本当に普通に参加できるとハズレる(怒)
15分にやっとプラン公開するも・・・募集終了・・・(^◇^;)
70名募集だったかな?みんなボタン連打がんばりましたなw
・・・んな訳ないだろ!
そして夜にメール見て、「お前だよ!」とツッコみ入れたくなる内容が・・・
※最近不正に情報を取得される方が増えており、現在対策をさせていただいております。その為実際に購入可能となりますのは深夜以降となります。午前8時以降は確実に購入可能でございます。ご不便をおかけいたしますが何卒宜しくお願い致します。
※不正内容に関しましては同様のケースが増える可能性がございますので、記載を控えさせていただきます。
経営者代わってからどこ向かってるんだ???」
15分にやっとプラン公開するも・・・募集終了・・・(^◇^;)
70名募集だったかな?みんながんばりましたなw
んな訳ないだろ!
そして夜にメール見て、「お前だよ!」とツッコみ入れたくなる内容が・・・
※最近不正に情報を取得される方が増えており、現在対策をさせていただいております。その為実際に購入可能となりますのは深夜以降となります。午前8時以降は確実に購入可能でございます。ご不便をおかけいたしますが何卒宜しくお願い致します。
※不正内容に関しましては同様のケースが増える可能性がございますので、記載を控えさせていただきます。
経営者代わってからどこ向かってるんだ???