
■サイト名: | ニューマーケット(NEW MARKET) |
■補足情報: | リーディングと関連 |
■運営会社: | 株式会社TKC |
■運営責任者名: | 細田 修平 |
■電話番号: | 03-6870-6050 |
■メールアドレス: | info@new-market.jp |
■住所: | 東京都港区六本木3-4-11 |
■IPアドレス: | 27.111.202.91 |
リーディング(Leading) (8) 競馬総本舗ミリオン(競馬総本舗MILLION) (113) レーティング (Rating) (14) ワールドトレード (8) サーチ(Search) (11) ダイレクト(DIRECT) (54) GATE(投資競馬情報ゲート) (60)
-
ニューマーケット(NEW MARKET)という競馬予想サイトの口コミ情報 、評判を検証した。
「ニューマーケット(NEW MARKET)」は「競馬予想サイトの比較サイト」でも口コミ情報が真逆で、簡単に検証はできそうもない。早急に答えを出さずに慎重に順を追って検証してみようと思う。 -
ニューマーケット(NEW MARKET)の取締役他、全て写真素材のニセモノ。
第一印象から「ニューマーケット(NEW MARKET)」は「マトモ風」、「大手企業風」な雰囲気を一生懸命に醸し出しているようだが、「株式会社TKC」の取締役って「細田修平」じゃないんだ? …「青山哲司」という「代表取締役会長」の挨拶があるのだが、…それにしても「カイチョー」、コレはナイのでは??
「資産形成の分野において「生涯のパートナーとして」選ばれること、それが私共の想いです」なんてコト言っているようになっているけど、この人物、「写真素材」なんじゃないでしょうか?
いや、むしろ「株式会社テクノ・セブン」の取締役の画像なのではないだろうか? 調べてみると転職支援サイトの「DODA」に出稿している「株式会社テクノ・セブン」の代表の画像のようだぞ。
・株式会社テクノ・セブン(東証JASDAQ上場)の求人情報
・株式会社ススプラ のオッサン画像
「代表取締役会長」がニセモノのダミーなら、「社員紹介」ってのはどうなんだろう?
「ニューマーケット(NEW MARKET)」のコンサルタント「速水修一」、残念、アウト~w
・MICRODIETでも使われている写真素材
味の濃いオッサン、「長嶋五郎」、残念、アウト~w
・ビール酒造組合でも使われている写真素材
…なんだ、「ニューマーケット(NEW MARKET)」はエラそーなこと言ってウソばっかじゃん。
-
ニューマーケット(NEW MARKET)の予想とは?
社員については「取締役」からしてニセモノで、嘘ばかりだった「ニューマーケット(NEW MARKET)」だが、競馬予想ははたしてどんなものか?
「ニューマーケット(NEW MARKET)」は自社の業務内容を「競馬による資産運用をお手伝いするトータルコンサルティング会社」
「競馬情報業界に交わる「しがらみ」を完全に除去し汚染されていない真の競馬情報にて利益を上げていく」
「現在の競馬情報会社全体が悪徳と認識されてしまった大きな要因でもある「しがらみ」の排除を引き続き行うと同時に、会員様に安心して利用でき、そして常に有益な競馬情報を引き続き提供できる様により力を注いで事業を展開していきます。」
「他の情報会社を敵に回す覚悟で情報提供致しております」
「我々が起こした活動はその業界のしきたりを無視するという事でもあります。「しがらみ」の全く無い情報を提供するという事は業界に啖呵を切っていると取られてもおかしくありません。」
…これらは「ニューマーケット(NEW MARKET)」に記載されている綺麗ごとで、やたらと「しがらみが…」と連呼していて鬱陶しいんだが、ここまで公言しているくらいだから本気っぽくも見えるのだが、どうも「ニューマーケット」は言い回しを替えているだけで、「インサイダー情報や八百長はありえない」とか言っておきながら情報元は「インサイダー系」っぽく見えるんだよな。
「ニューマーケット」の主張では「他サイトのインサイダー情報は、間に中間業者が挟まっているので正当なインサイダー情報ではない」とのことだが、もしも仮に本当にインサイダー情報が実在するとしたら、ネタの出元は「インサイダー情報」には変わらねーだろ?? それとも口コミにあった「人工知能kohac」???
…なんだか同業者を棚に上げて、いかにも「私達は潔白です!」「自分達は健全だ!」と優位に立とうとして肝心の予想についてはハッキリとしないで文句ばかり言っている「ニューマーケット」は業界でも評判悪そーだなー。
-
ニューマーケット(NEW MARKET)のグループサイトとその評判。
「ニューマーケット(NEW MARKET)」のグループサイトは下記のサイトが口コミ情報としても挙がっており、周知の事実のようだ。 -
ニューマーケット(NEW MARKET)の言う「保証制度」とは?
「ニューマーケット(NEW MARKET)」に「1000万円保証制度」というものがあるが、どう思われますか? -
ニューマーケット(NEW MARKET)の口コミ情報を検証してみた。
「人工知能kohacを使った情報提供 今回3名だけが当選し 98%以上の確率100%間違いなしで情報公開と同時に 他の2名は情報参加済みで 参加していないのはあなただけだと メールが来た」 -
ニューマーケット(NEW MARKET)の競馬予想と料金設定。
無料情報アリ
「ニューマーケット(NEW MARKET)」というサイトに登録しての第一印象は「不自然なくらいに綺麗」だ。(→画像)
「ニューマーケット(NEW MARKET)」のサイト内コンテンツには「競馬予想サイト」で悪事を営む、いわゆる「悪徳競馬予想会社」を糾弾し、その反面「ニューマーケットでは 競馬の魅力をお伝えする為に、競合でありながらも情報共有や交流会を行い、切磋琢磨しながら、誠意ある運営を行っておりました。」、「ニューマーケットは他とは違う」と、同業者をヤリ玉に上げ自社弁護で自社サイトは圧倒的に「クリーンな運営」をしているように見せている。(→画像)
一応モザイクがかかっているものの「競馬総本舗ミリオン」などサイトの配色からしてワザとらしく「見えるように」している「悪質競馬予想サイト」は、きっとこの「ニューマーケット(NEW MARKET)」と敵対するグループサイトなのだろう。
後ほど暴露される「社員の写真」や口コミ情報を見ても、「同じ穴のムジナ」って感じがするのだが、こういうやり方をする運営社はなんだか嫌な感じだね。
…そうは言っても「ニューマーケット(NEW MARKET)」の言っている悪徳競馬予想サイトの概要はあながち間違ってはいなくて、「競馬検証.com」でも検証する際のポイントとして挙げている点は相違ない。
・営業電話がしつこい。
・買い目の点数が異常に多い。
・会社の設立年数が何十年と不自然に長い。
・インサイダー情報や八百長はありえない。
・認定投資保護相談センターと名乗ってメールが来る。
運営責任者、住所、電話番号など、どれも違うのだが、「IPアドレス」を見ると完全一致とは言わないが、似てはいる。
※「エンブレム(EMBLEM)」は口コミでは同運営だと断言されてきてるが、ちょっとビミョーかもしれない。
・ニューマーケット(NEW MARKET)(悪評)
・運営社:株式会社TKC
・IPアドレス:27.111.202.91
・リーディング(Leading)(悪評)
・運営社:株式会社クーリア
・IPアドレス:27.111.202.93
・エンブレム(EMBLEM)(検証中)
・運営社:株式会社スマート
・IPアドレス:27.111.205.133
色々なウソが発覚するとどうも真に受けられないのだが、「ニューマーケット(NEW MARKET)」にはとても信じられないような厚待遇な保証がある。
…それは、「ニューマーケット(NEW MARKET)」に入会したと同時に「1000万円獲得保証制度」という保証が自動で加入させられたことになっており、「万が一他社の影響により「運営の停止」及び「サイト閉鎖」などの措置を取らざるを得ない事態が発生し、その時点で獲得金額が“1000万円に満たない場合”それまで参加していた分のご参加費用(馬券代含む)を全額返金してもらえる」という保証制度だ。
ソリャスゴイ。
ただ「他社の影響により」ってのがミソで、改めてこの「制度」を読み直してみると、先ほども記載したようにこの「ニューマーケット(NEW MARKET)」は多分、それなりに「敵」を作っているだろうから、「敵」から妨害があった場合、それによって運営に支障をきたしたと「損害賠償」としての「責任」を攻撃してきた会社に突き立てる為なのではないだろうか?
もしもその為に布石を打っているのであれば「1000万円×会員数」ともなれば莫大な損害賠償になるだろうからね。考え過ぎだろうか?
以上となりますが、「ニューマーケット(NEW MARKET)」をご利用された方、「ニューマーケット(NEW MARKET)」とのグループ会社や関連サイトを見つけた方、「ニューマーケット(NEW MARKET)」の捏造疑惑を発見した方、とかいらっしゃいましたら、是非、口コミ情報のご提供ヨロシクお願いします!
「いきなり「認定投資保護相談センター」なるところからメールがきて優良コンサルティングだかなんだか言って優良投資企業「NEW MARKET」が勝手に紹介されて1日に3、4通メールが執拗に送られてくる」
「~とにかく、振り込むまでしつこくメールが送られてきます。 おかげでメルアドを替えるはめになりました」
「連戦全敗で強烈にクレームをつけたら、突然メールがこなくなりました。~」
「以前「79万5129人中の貴方は選ばれた1人」とメールが来て何だかわからない抽選会の1等に当選したことがあった。
79万人って…。あほすぎて、、相当脳みそ足りない連中なんだなと思い、そのままサイバー警察に転送しておいた(笑)」
「全会員の中で月間1名のみ選出される、特別認定会員に当選しました。わーい(*^O^*)」
1pt=100円
■ファーストプレミアム情報
日曜日に2本提供で50,000円
■シングルクラウン
■ダブルクラウン
※ニューマーケットの投資情報に10回以上参加した方のみ参加可能
■トリプルクラウン
※ニューマーケットの投資情報に20回以上参加した方のみ参加可能
ニューマーケット(NEW MARKET)という競馬予想サイトの口コミ情報、ニューマーケット(NEW MARKET)の評価・評判、ニューマーケット(NEW MARKET)の無料予想の有無、ニューマーケット(NEW MARKET)の的中率などを「競馬検証.com」に寄せられたニューマーケット(NEW MARKET)の口コミをはじめ、競馬予想サイトを検証している他サイトでまとめている情報や、実際に私達管理人が登録し、サイト内コンテンツやサポートを検証、予想をたまには自腹で購入して「まとめ」あげようとしております。
ニューマーケット(NEW MARKET)の評価検証に対しては、私達管理人の個人的主観はできるだけ除くようにし、様々なニューマーケット(NEW MARKET)情報を「競馬検証.com」にて集約して検証することで、片寄った情報ではなくニューマーケット(NEW MARKET)に対する「口コミ」の総合的な「まとめ」を公平に評価できると判断しております。
また、まだニューマーケット(NEW MARKET)の情報が少ないようでしたら、情報の収集と検証を只今行っておりますので、いましばらくお待ちください。
もしも「無料情報」や予想結果に対する情報、使ってみた感想をお持ちでしたら情報提供にご協力頂けると幸いです。
尚、ニューマーケット(NEW MARKET)への口コミ情報の投稿につきましては「競馬検証.com」のスタッフが「ニューマーケット(NEW MARKET)側の投稿」と判断した場合や、明らかにニューマーケット(NEW MARKET)の競合会社の投稿、またはニューマーケット(NEW MARKET)の運営者への過剰なプライバシー侵害、営業妨害に値する投稿記事の場合は掲載しないことも御座いますので、予めご了承下さい。
ニューマーケット(NEW MARKET)の評価検証に対しては、私達管理人の個人的主観はできるだけ除くようにし、様々なニューマーケット(NEW MARKET)情報を「競馬検証.com」にて集約して検証することで、片寄った情報ではなくニューマーケット(NEW MARKET)に対する「口コミ」の総合的な「まとめ」を公平に評価できると判断しております。
また、まだニューマーケット(NEW MARKET)の情報が少ないようでしたら、情報の収集と検証を只今行っておりますので、いましばらくお待ちください。
もしも「無料情報」や予想結果に対する情報、使ってみた感想をお持ちでしたら情報提供にご協力頂けると幸いです。
尚、ニューマーケット(NEW MARKET)への口コミ情報の投稿につきましては「競馬検証.com」のスタッフが「ニューマーケット(NEW MARKET)側の投稿」と判断した場合や、明らかにニューマーケット(NEW MARKET)の競合会社の投稿、またはニューマーケット(NEW MARKET)の運営者への過剰なプライバシー侵害、営業妨害に値する投稿記事の場合は掲載しないことも御座いますので、予めご了承下さい。
優良競馬予想サイトを探すなら【競馬検証.com】
無料予想のある、優良競馬予想サイト
-
-
1/24 「中波乱レース」で中京10Rにて574.7倍ついて、最大57万超え。無料予想は土曜が32.5倍。無料予想を1ヶ月間検証した結果、回収率165%となった。…ココの買い目は、ただ良質な血統馬を選ぶのではなく、豊富な知識と裏付けに脱帽する。
-
1/23 「最速攻略ラボ」で小倉7Rにて690.8倍の的中で、500円が34万超の払戻しになった。無料予想の調子も良い。…ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。
-
1/17 「ベーシックヒッター」で723.4倍の3連単と75.7倍の3連複の2券種を当て、最大で合計79万超え。
1ヶ月無料予想を検証。無料予想の実績は全て公開されており、高い回収率は本当だった。…現場の生の直前情報が入ってくる、トレセンに出入りできる人間がいるのも間違いない。 -
-
1/16「スタンダード」では血統背景の見事な分析とわずか12点で477.6倍の配当を当て、最大で47万超となった。いつも勝率や連対率などのデータ頼りではなく、馬場傾向と血統傾向を考えられた、少ない点数の買い目だ。
-
-
1/5 「2ツ星」で中山7Rにて536.0倍。今回も見事な買い目構成で、年始から的中を仕留めた。…1ヶ月以上の徹底検証の末、無料情報の33連複の精度も高く、優良評価が妥当と判断。馬券の組み立て方が上手い。
-
優良競馬予想サイトを探すなら【競馬検証.com】
あいつら逃げやがった…サイトも電話も繋がらない。
必ず残党どもを業界から消してやる
ひどいですね。
そのサイトはここみたいに検証とかなにもないので、きっと今までも俺の口コミコピペされてるんだろーな。「競馬予想サイト必勝ガイド」というサイトも検証対象にして下さい。
↓
あれ? ニューマーケットのページが突然「Not Found」って英語だけになって画面が真っ白なんだけど? サイト閉鎖? なんかメールきてたか? サイトが閉鎖する状況になったけど自分はまだ1千万の獲得出てないし。だから参加費用と馬券代も込みで全額返金の「1000万円保証制度」が発動する!!?? 自分は少なくとも300万は余裕で超えてる。てか、おれってバカ?
スパムメールは犯罪なので通報しておきました。
見た目だけで騙された。
他の検証してるサイトでいい評判が多かったので、使えるサイトなのかと思ったら全くダメ。ファーストプレミアムで5万も払ってしまった。
多分、メールで送られてくる的中結果は捏造。
カスリもしないような素人予想情報をウン万単位で売ってんじゃねーよ金返せ。
3回参加してしまいましたが、外すと補填対応やポイントバックということもなく、「今回は最高の情報が入った」とかいったメールが来ます。
確認すると普通に高額ポイントで、「トップクラスの会員しか得られない情報を、今回は特別に提供します」と、まるで補填でも「してあげてる」感満載で言ってきますが、普通に金取るし、ただ別のプランを買わされただけ。あまりにも自分がバカだった。。完全に金の無駄使いです。
因みに、このサイトを優良と評価しているサイトには同じような内容で投稿してみましたが反映されませんでした。
きっと手を回しているんでしょう。
最後に。アナザーとかに似てませんか?あのサイトはもう無いようですが。