最終更新日:2023年04月01日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:110,397

日本プロ馬券投資協会イミグラント という競馬予想サイトの口コミ、評判、評価、無料情報の検証のまとめ

▼ 日本プロ馬券投資協会イミグラントの競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    日本プロ馬券投資協会イミグラント
    ■補足情報:

    神民寺院、うまファンド、アーク、馬券投資救援船団ノア、ミリオンゴールド、シン・カミウマ、パーフェクトホース、神馬、グランプリ、プラネット、エンペラーホースは全て同一IP

    ■運営会社:

    イミグラント運営事務局

    ■運営責任者名:

    加納政寛

    ■電話番号:

    0120-035-724

    ■メールアドレス:

    info@img-00.com

    ■住所:

    東京都渋谷区恵比寿南1-7-8

    ■IPアドレス:

    103.6.62.240

▼ 日本プロ馬券投資協会イミグラントの関連サイト情報

▼ 日本プロ馬券投資協会イミグラントの競馬検証レポート

  1. 日本プロ馬券投資協会イミグラントという競馬予想サイト口コミ情報 評判検証した。

  2. 日本プロ馬券投資協会イミグラント」という競馬予想サイトの「会員登録前ページ」には「459万超え」「390万超え」「99万超え」といった神がかった万馬券を毎週末競馬で当てている的中馬券画像?のようなものが並んでおり、よく見ると「WINS渋谷(場外馬券場)」などで購入した馬券のようだ。「イミグラント」なら今週末もまた万馬券だろう。
    更によくよく馬券画像を見ると「あるところ」がおかしいことに気づく。
    そもそも的中しているなら、なぜQRコードとかモザイクをかける必要があるんだろうか?…どうも合成画像のようだ。

    「日本プロ馬券投資協会イミグラント」のサイト内では「1枚の100円玉が富裕層へと「移住」させる」とあるが「100円玉」で1鞍馬券を買って、そこから富裕層まで行くのにどれだけ万馬券を連続して的中させればいいのか分かって言っているのだろうか?
    それと、あまり英語が得意じゃなかったんだろう。このサイト名である「イミグラント(immigrant)」だけど、これじゃ「移民」だ(笑)…このサイトのニュアンスで言いたいなら「migration」の方がいい。

    「日本プロ馬券投資協会・移民」…笑ってはいけない。



  3. 日本プロ馬券投資協会イミグラントという競馬予想サイトのグループは?

  4. はじめこの「イミグラント」というインパクトあるサイト名を見て、どこかのアジア諸国から「日本に移民してきた人たちが作った競馬予想サイト」なのかと本気で思った。
    それならそれでこれまでと違った切り口で面白い競馬サイトになるだろうし、分析とか細かそうだから少し期待したのだが、日本プロ馬券投資協会イミグラントの特商法に基づく表記のページ見て、どうも違うようだな。と理解した。

    というのは「特商法に基づく表記」にある日本プロ馬券投資協会イミグラントの住所だが、「東京都渋谷区恵比寿南1-7-8」という住所を競馬検証.comのDBで調べて見ると、下記競馬予想サイトグループと住所が全く同じなのだ。


    その周辺エリアの画像を[google map]で見ると、見た目は綺麗な建物で、本当にここで「日本プロ馬券投資協会イミグラント」を運営しているのだろうか?と「階数」などの記載も無いところも含め、とても興味深い。
    余談だが、この「周辺エリアの画像」に写っている食べ物屋?の「旗」がビリッビリに破けていて、風になびいているのは[google map]の激写ではないだろーかw

    …少し話が逸れてしまったが、どうもこのグループは「横文字」を好んで付けているようなので、今回の「イミグラント」もカッコイイと思ったんだろう。
    いいじゃないか、「日本プロ馬券投資協会・移民(イミグラント)」で。
    エンペラーホース(103.6.62.240)
    パーフェクトホース(103.6.62.240)
    勝馬一徹(103.6.62.241)
    ミリオンゴールド(103.6.62.240)

    ついでに日本プロ馬券投資協会イミグラントのIPアドレスも見てみると「103.6.62.240」で、このIPアドレスも上記の競馬サイトと同じ、または1桁しか違わないので、これらが「日本プロ馬券投資協会イミグラント」と同じ運営会社がやってる競馬サイトだってことが証明される。

    これら以外にも「プラネットArk 馬券救援奉仕団Ark(アーク)神馬(かみうま) 神民寺院グランプリシン・カミウマ」なども完全一致の同一IPだ。
    まぁ、どれも評判があまり良いとは言えないヘンテコなサイトばかりだ。



  5. 日本プロ馬券投資協会イミグラントという競馬予想サイトに登録するが?

  6. 日本プロ馬券投資協会イミグラントの登録前ページには、「日本プロ馬券投資協会イミグラント」が「牧場関係者、調教師、騎手、馬主」などとの情報網があり、更に「過去30年」のデータを独自に分析した解析ツールもあり、それらの独自情報を駆使して予想してるようなことが書いてあるが、本当にそんなにすごい規模なのだろうか。
    そもそも「日本プロ馬券投資協会イミグラント」なんて協会は、2017年5月時点では実在しない。

    そんな怪しい日本プロ馬券投資協会イミグラントへの登録は、他の競馬予想サイトのように、メールアドレスを日本プロ馬券投資協会イミグラントにサイトから送信する。すると「仮登録状態」になっていることを知らせるページに遷移し、指定したメールアドレスを確認すると、メールBOXには日本プロ馬券投資協会イミグラントから「受信エラー」になったというメールが「迷惑メールフォルダー」に届いていた。

    他の競馬予想サイトで「受信エラー」になることはあまり無いので、これがこの「日本プロ馬券投資協会イミグラント」に登録した人全員に同じように一度は「受信エラー」になったという通知が行くようなシステムなのか、本当にエラーになったかは定かではないが、しばらく送受信していたら「URLクリックしたら登録できる」という「登録まであと一歩」のメールが届いたよ。

    メール内のリンクコードを押すと、登録処理が完了したというページに進み、先ほどのメールBOXに再度、日本プロ馬券投資協会イミグラントからメールが届く。
    最後のメール」には「高精度の情報を利用できる権利を獲得した」といった、まるで他の人は会員にすらなれないような重々しいかんじで書いてあるが、いや、いや、誰でもメアド送信するだけでその「権利」とやらは得られるだろう。


    …ここまでで「日本プロ馬券投資協会イミグラント」とのやり取りは「最後」で、一応「会員番号」と「パスワード」ってものを「最後のメール」でもらったことは貰った。
    だが、そのパスワードを入力するような場所は先の「会員登録前ページ」には無く、メール内には「なにかあればフリーダイヤルで電話をくれ」と書いてあり、「お気軽に電話を」と書いてあるように、どうも「日本プロ馬券投資協会イミグラント」には会員登録後のサイトがあるわけではなく、ユーザーに電話させようという魂胆らしい。


    電話をしたら予想の料金なんて適当なもので、「証拠」が残らないからな。
    運営社によっては危険である。
    画像をクリックするとポップアップで表示 


    「競馬検証.com」では引き続き「日本プロ馬券投資協会イミグラント」という競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしも「日本プロ馬券投資協会イミグラント」という競馬サイトをご利用された方や、被害・不満と思われている方、「日本プロ馬券投資協会イミグラント」の「関連サイト情報」などをお持ちの方、または「日本プロ馬券投資協会イミグラント」からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。
    m(_ _;)m


  7. 日本プロ馬券投資協会イミグラントの競馬予想と料金プラン

  8. 電話をしないとわからない。そもそも固定プランがあるかもナゾ。


▼ 日本プロ馬券投資協会イミグラントの口コミ・評価・評判

1
2
  • 投稿者 : 日本プロ馬券投資協会イミグラントの匿名ユーザーさん  

    「サイトに書いてあることは確かに凄いけど実際に書いてる通りに分析していたとしても競馬で勝つのは厳しいと思いますよ。実際に何度かやってみてカスサイトだと判断できましたし。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「日本プロ馬券投資協会イミグラント」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん

    ここも競馬サイトで悪評高いアックスキャピタル株式会社(http://axecapital-inc.net/)の運営しているサイトのようですね。
    母体はZOOM株式会社です。

    東京都港区南麻布5-3-13には実際に表札もあり、人の出入りもあったので、実際にその場所で詐欺行為が行われていると思われます。

    代表電話番号 03-6451-0702

    代表社名 上●●介

    系列サイトで使われている銀行口座は以下

    銀行名 三井住友銀行
    支店名 恵比寿支店(656)
    口座番号 普通 8954758
    口座名義 トラストマネー(カ

    銀行名 横浜銀行
    支店名 横浜駅前支店(383)
    口座番号 普通 6355552

    銀行名 三井住友銀行
    支店名 赤羽支店(226)
    口座番号 普通 4926794
    口座名義 カ)ジェネシスペイメント

    ◆管理人>「特定商取引法に基づく表記」に記載されている以外の個人名の記載は控えさせて頂きます。

    日本プロ馬券投資協会イミグラントの口コミ情報
  • 投稿者 : 日本プロ馬券投資協会イミグラントの匿名ユーザーさん  

    「利益獲得が約束されたとか言って今まで本当にもらえたことなんて一度もない。大きいこと言う割に最終的に的中すらしない。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「日本プロ馬券投資協会イミグラント」の口コミ検証
  • 投稿者 : 日本プロ馬券投資協会イミグラントの匿名ユーザーさん  

    「興味本位で登録したら審査メール届いた怪しすぎる。100円でどうやって富裕層になるんだ?1億馬券でも引けばいいのか?」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「日本プロ馬券投資協会イミグラント」の口コミ検証
  • 投稿者 : 日本プロ馬券投資協会イミグラントの匿名ユーザーさん  

    「このグループが出してる関連サイトは本当にろくなサイトがないから登録することすら辞めておいた方がいい。
    骨の髄までしゃぶられるだけだから手を出すだけ時間と金が無駄になるだけだった。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「日本プロ馬券投資協会イミグラント」の口コミ検証
  • 投稿者 : 日本プロ馬券投資協会イミグラントの匿名ユーザーさん  

    「登録しようとしたら、既に登録しているというメールが返ってきて、多重登録とか言って警告を受けました。
    登録した覚えないしよく見たら迷惑メールのボックスにいつの間にがこのサイトからのメールが1ヵ月ほど前から湧いていたみたいです…
    もうこんなサイト使う気はしなかったけど、どこから登録されたのか確認しようと思って、また登録しようとしたらアカウント停止処分された。
    勝手に登録してたのは運営の方だし、これブチギレてもいいよね!」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「日本プロ馬券投資協会イミグラント」の口コミ検証
  • 投稿者 : 日本プロ馬券投資協会イミグラントの匿名ユーザーさん  

    「俺のとこにも迷惑メールが来ていた! 同じアドレスで登録していたところはエンペラーホースです」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「日本プロ馬券投資協会イミグラント」の口コミ検証
  • 投稿者 : michi328さん

    この前モニタリングキャンペーンって言うのが1000円で参加できるっていうので参加してみたところ予想的中で500円四点買いで3万円程獲得しました。
    たまたま当たったのかホントに当たるサイトなのかよくわかりませんが僕は一応当たりました。
    その後にこのサイトを見つけてあまり良い事を書かれてないので参加はしてないですが信用出来るんですかね?

    日本プロ馬券投資協会イミグラントの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ここの予想家って全く関係無いサイトに載ってる外国人とかモデルの人ってらしいよ。
    他人ってことはプロフィールもデタラメじゃない?

    日本プロ馬券投資協会イミグラントの口コミ情報
  • 投稿者 : てるまさん

    登録しようとしたら、既に登録しているというメールが返ってきて、多重登録とか言って警告を受けました。

    登録した覚えないしよく見たら迷惑メールのボックスにいつの間にがこのサイトからのメールが1ヵ月ほど前から湧いていたみたいです…

    もうこんなサイト使う気はしなかったけど、どこから登録されたのか確認しようと思って、また登録しようとしたらアカウント停止処分された。
    勝手に登録してたのは運営の方だし、これブチギレてもいいよね!??

    日本プロ馬券投資協会イミグラントの口コミ情報
1
2

▼ 日本プロ馬券投資協会イミグラントの口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2023/03/25

ウマピースという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

ウマピースという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ ウマピースの無料予想(2023/03/25)

ウマピース無料予想(無料情報)だが、1ヶ月検証が終わり、結果は回収率59%の、マイナス-13万 5000円のマイナス収支。
その後も負け続けている

今回検証する3/25も、3/26も連敗

3/25土曜は、中山10R伏竜ステークスを無料で出していた。
このレースは、同舞台で行われた前走の黒竹賞を3馬身半差で圧勝した7ミトノオーが1番人気になっていた。
条件戦とは言え、当時の2着タイセイマンボも後続に3馬身差をつけていたことを考えると、ミトノオーの強さは誰もが認めるところだ。

今回もミトノオーは、馬の方からグイグイと行きリズム重視で運ぶと3~4角も馬なりで後続を突き放し始め、2着には2馬身半差の完勝となった。

なのにだ、ウマピースの担当者はワイド流しの相手にどころか買い目にも入れていないのである。

ウマピースが提供したレース

この時点で、何故このレースを選んだのかが意味不明だ
7ミトノオーが単勝250円と、オッズ的にも美味しいのにだ。

結果的に7ミトノオーから流したとすれば、2モックモックとの組み合わせ(2-7)で580円もついている。
そうなれば、会員さんも嘸かし満足されたことだろう。

10ベンダバリラビア(3人気)を軸としたことで全てが狂ったのだが、道中は7ミトノオー1頭をマークして進むも、3~4角では馬なりの7ミトノオーに対して、10ベンダバリラビアは押っつけ通しで直線早々に脚が鈍った。
完全な選択ミスである。

◎10ベンダバリラビア(3人気→7着)の相手に
○2モックモック(5人気→2着)
▲11ゴールドバランサー(6人気→13着)
△4モンドプリューム(7人気→9着)

を選んだところを見ると、完全にワイドで少しでも好配当を獲りたいという気持ちが見え隠れしている。
きっと、馬を見ずしてオッズだけを見ていたのだろう。


2023/03/25

うま通という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

うま通という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ うま通の無料予想(2023/03/25)

うま通無料予想(無料情報)だが、03/25は阪神11Rと、中京12Rの2鞍提供。

2023/03/25 (阪神11R)
土曜阪神11R毎日杯(GIII)の3連複無料予想、
在り来たりと言うか、グリグリの1番人気5キングズレインを軸にしていた。
熱発で予定が延びたこと知らなかったのだろう
しかも、馬体減である。

こういうところに、競馬の落とし穴がある。
それでも軸にするか、軸からは落とすか?

案の定というべきか、レースは出負けした上に接触して後方から運び末脚勝負に賭けたが、直線では内にモタれ気味で前走のような脚は見られず12着惨敗(13頭立て)

うま通が提供したレース

仮に、1着になった3シーズンリッチを軸にしていたとしても、2番人気で2着となった8ノッキングポイントを拾えておらず、どちらにせよ不的中という結末。


2023/03/25 (中京12R)
同日中京12Rの無料予想も上がっていたのでついでに。

こちらはワイド5頭BOXで10点という買い目。
3,8,2,1,7番人気ワイド5頭BOXで10点の5頭であるが、馬券に絡んだのはこの買い目の中でも最低人気である8番人気の10シルバーキングダム(2着)と5ソナトリーチェ(3着同着)だ。

5-10という買い目が当たったことには当たったが、10点で870円ではマイナス収支。

残りの馬券に絡んだ2頭も、6ニシノラーナ(10人気→1着)と1ルアル(11人気→3着同着)と人気薄である。
要するに、雨の不良馬場で大荒れのレースになるということを単純に読めていなかったようだ。
もう一頭買い目に入っていれば、余裕でプラスになっていただけに哀れである。

ちなみに翌日翌日3/26は2鞍とも不的中。