
■サイト名: | ザ・ターゲット( THE TARGET) |
■補足情報: | 閉鎖 ハイボルテージと同じ社名だが? |
■運営会社: | 株式会社グローバルワン |
■運営責任者名: | 橋本敬 |
■電話番号: | 03-5456-5374 |
■メールアドレス: | info@the-target.co.jp |
■住所: | 東京都渋谷区桜丘町23番17号 シティコート桜丘 408 |
■IPアドレス: | 13.114.183.67 |
-
ザ・ターゲット(THE TARGET)という競馬予想サイトの口コミ情報 、評判を検証した。
「ザ・ターゲット(THE TARGET)」という競馬予想サイトは、見た目だけで評価はできないが、まぁなんとも「雑に作られた感」満載な、検証する側としてもモチベーションの上がらないサイトだ。 -
ザ・ターゲット(THE TARGET)という、やる気無さそうな競馬予想サイトのグループサイト
ザ・ターゲット(THE TARGET)という競馬予想サイトの非会員ページに「無料情報が永久に貰えて狙える!」という、ボタン画像のようなのがあるが、押せない。ただの画像。…なんだかヘンな日本語の文法だ。 -
ザ・ターゲット(THE TARGET)という競馬予想サイトはいつから運営してる??
ザ・ターゲット(THE TARGET)という競馬予想サイトに会員登録をするには、メアド送信枠より、フリメでもなんでも良いので、メールアドレスをザ・ターゲット(THE TARGET)に送信する。 -
ザ・ターゲット(THE TARGET)という競馬予想サイトの「会員の声」はウソ?
前章で、ザ・ターゲット(THE TARGET)の最古の的中実績が「2019年 1月13日」のものだと書き、私がこのサイトを知ったのも「2019年 1月25日」なので、まぁちょっと誤魔化したんじゃ無いか?と思える的中実績だが、納得できる。 -
ザ・ターゲット(THE TARGET)の競馬予想と料金プラン
《ベーシックプラン》
ザ・ターゲット(THE TARGET)という競馬予想サイトのPC版を見ると、サイトのTOPにサイト名のロゴがあるのに、少し下がったところにも同じ画像が画面いっぱいに広がってある。よほど利用者に対し伝えたいことが無いのか、サイトの特徴が無いことがよくわかるPC版のTOPページだ。
ザ・ターゲット(THE TARGET)のスマホ版はどうかと言うと コレまた酷いもので「ローディング画面」でもないのに「サイトロゴ」が全面使っている。
サイト構築の際、テンプレートでも使ったのか「レスポンシブ対応」で安価にPC版とスマホ版を一気に作るのは構わないが、ただでさえスマホだとPC以上に狭い画面で表現しなければならないのに、そこでこれだけ無駄なサイトロゴを 全面表示させているのを見ると、このザ・ターゲット(THE TARGET)という競馬予想サイトを作った製作者(運営者?)のやる気無さを感じずにはいられない。
という競馬予想サイトの非会員スマホTOPが雑.jpg)
↑見るからに「つまらなそう」なザ・ターゲット(THE TARGET)
少しサイトを下がると、ザ・ターゲット(THE TARGET)が提供している「無料予想」と「有料コース」の紹介ページへとリンクする、なんだか手抜き感のあるバナー画像がある。
「詳細はこちら」と書いてなければ素通りしそうだ。
「コース紹介ページ」では固定コースの「ベーシックプラン」が何故か上から順に「ミッションC」「ミッションB」「ミッションA」と逆に上がって行き、その後に「スペシャルプラン」などの紹介もあるのだが、「ベーシックプラン」のコース名が安直過ぎで、なんのヒネリも無い。…「SANRENTAN」とか「SANRENPUKU」とか、ローマ字にしただけだ。
こんなつまらないサイトをよく作ったな…と、ザ・ターゲット(THE TARGET)のフッターから「特定商取引法に基づく表記」を見ると、運営会社名は「株式会社グローバルワン」と書いてあった。
「株式会社グローバルワン」…競馬検証.comのデータベースよりこの社名を検索すると、「ハイボルテージ」という、かなり昔からある競馬予想サイトと同じ社名だった。
「ハイボルテージ」の特商法ページを確認すると、確かに同じ「株式会社グローバルワン」とあるが、住所と責任者名が違う。
そこで、続けてザ・ターゲット(THE TARGET)のIPアドレスを確認すると、ザ・ターゲット(THE TARGET)のIPは「13.114.183.67」で、「ハイボルテージ」のIPアドレスは「52.69.86.137」だった。…1桁も合ってない。
最後にザ・ターゲット(THE TARGET)と「ハイボルテージ」の「株式会社グローバルワン」を、競馬検証.comでは恒例となった国税庁のサイトで調べてみると、同じ社名の会社は23社見つかったが、住所がどちらのサイトとも合っていない。
…この23社の中に、ザ・ターゲット(THE TARGET)と「ハイボルテージ」の「株式会社グローバルワン」があるのか、それともどちらも無いのか、そもそも関係ないのか?
いずれにせよどちらの「株式会社グローバルワン」も国税庁のサイトに「無い」という共通点はあった。
仮登録画面に切り替わると、指定したメアドに自動返信メールがザ・ターゲット(THE TARGET)から届いており、メール内のリンクコードを押せば、会員ページに入ることができる。当然、無料登録だ。
ザ・ターゲット(THE TARGET)の会員ページは、非会員ページに比べると幾分まともで、「週末の戦略」という無料コンテンツもあるようだ。
見ると、この無料コンテンツ、昨年2018年 11月27日から初めていることになっている。
「週末の戦略」の内容を見ると、随分と競馬の知識のある人が書いているようで、なかなか面白い。
どこかの原稿をパクっているのかと思い、探してみたけど、同じ内容のものは見つからなかった。…だがコレがもし本当に書けているのだとしたら、こんなにショボイやる気無さそうな競馬予想サイトにするだろうか?…どうも、コンテンツとこのサイトのクオリティとが「しっくり」とこない。
それに「2018年 11月27日」から書いていた。というのにも引っかかる。
このザ・ターゲット(THE TARGET)という競馬予想サイトを発見したのは2019年 1月25日なのだが、ザ・ターゲット(THE TARGET)が世に公開され、「週末の戦略」という無料コンテンツを人知れず書き更新され続け、約2ヶ月間も誰の目にも触れていなかった。というのは、どうも考えにくい。
それとザ・ターゲット(THE TARGET)の的中実績も見てみると、最古の的中実績が「2019年 1月13日」になっていた。…この日付だと私がこのザ・ターゲット(THE TARGET)の存在を知る2週間前だ。…これなら「しっくりくる」タイミングだ。
だがザ・ターゲット(THE TARGET)の「会員様の声」は、ちょっと胡散臭い。
…というのも、この「会員様の声」を見るとタイトルが「よくある質問」となっており、こんなミスにも気付いてないとなると、やはりここ最近公開されたばかりの競馬予想サイトだろうと窺えるのだが、既に6ページ分もの「会員様の声」が届いていることになっており、1ページに5個の「会員様の声」があるので、5個×6ページ=30個もの「声」が、わずか3週間で届いていることになる。
この「不自然な量」もさることながら、この会員の名前はどうやって知ったんだろう?
それにザ・ターゲット(THE TARGET)には「お問い合わせ」はあるが、ただの「問い合わせページ」で、ここから「会員様の声」を会員が送るとはとても考えられない。
という競馬予想サイトの会員様の声は嘘?.jpg)
↑では、どうやって送ったんだ?
この「会員様の声」は捏造なのではないだろうか?
「競馬検証.com」では引き続きザ・ターゲット(THE TARGET)という競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしもザ・ターゲット(THE TARGET)をご利用された方や、被害・不満と思われている方、ザ・ターゲット(THE TARGET)の「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはザ・ターゲット(THE TARGET)からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m
・ミッションA TEPPAN
提供鞍数:土日で2鞍(土日いずれかに2鞍の場合もある)
提供馬券:馬連(1点~4点)or馬単(1点~7点)
消費ポイント:500PT
・ミッションB SANRENPUKU
提供鞍数:土日で2鞍(土日いずれかに2鞍の場合もある)
提供馬券:三連複(8点~15点)
消費ポイント:300PT
・ミッションC SANRENTAN
提供鞍数:土日で2鞍(土日いずれかに2鞍の場合もある)
提供馬券:三連単(60点以内)
消費ポイント:200PT
・ミッションD SAISYU
提供鞍数:土日で2鞍(土日いずれかに2鞍の場合もある)
提供馬券:三連単(45点以内)
消費ポイント:250PT
《スペシャルプラン》
・ゴルゴ11ージョーカーを砕く
提供鞍数:土日で1〜2鞍(その時の状況次第)
消費ポイント:1000PT
・ゴルゴ12ー黒い通信
提供鞍数:土日で1〜2鞍(その時の状況次第)
消費ポイント:500PT
・ゴルゴ14ー未来予想射撃
提供鞍数:土日で1〜2鞍(その時の状況次第)
消費ポイント:300PT
《無料プラン》
・週末の戦略(ブログ)
・ミッションインフリー(無料予想)
提供鞍数:土に1鞍、日に1鞍
ザ・ターゲット( THE TARGET)という競馬予想サイトの口コミ情報、ザ・ターゲット( THE TARGET)の評価・評判、ザ・ターゲット( THE TARGET)の無料予想の有無、ザ・ターゲット( THE TARGET)の的中率などを「競馬検証.com」に寄せられたザ・ターゲット( THE TARGET)の口コミをはじめ、競馬予想サイトを検証している他サイトでまとめている情報や、実際に私達管理人が登録し、サイト内コンテンツやサポートを検証、予想をたまには自腹で購入して「まとめ」あげようとしております。
ザ・ターゲット( THE TARGET)の評価検証に対しては、私達管理人の個人的主観はできるだけ除くようにし、様々なザ・ターゲット( THE TARGET)情報を「競馬検証.com」にて集約して検証することで、片寄った情報ではなくザ・ターゲット( THE TARGET)に対する「口コミ」の総合的な「まとめ」を公平に評価できると判断しております。
また、まだザ・ターゲット( THE TARGET)の情報が少ないようでしたら、情報の収集と検証を只今行っておりますので、いましばらくお待ちください。
もしも「無料情報」や予想結果に対する情報、使ってみた感想をお持ちでしたら情報提供にご協力頂けると幸いです。
尚、ザ・ターゲット( THE TARGET)への口コミ情報の投稿につきましては「競馬検証.com」のスタッフが「ザ・ターゲット( THE TARGET)側の投稿」と判断した場合や、明らかにザ・ターゲット( THE TARGET)の競合会社の投稿、またはザ・ターゲット( THE TARGET)の運営者への過剰なプライバシー侵害、営業妨害に値する投稿記事の場合は掲載しないことも御座いますので、予めご了承下さい。
ザ・ターゲット( THE TARGET)の評価検証に対しては、私達管理人の個人的主観はできるだけ除くようにし、様々なザ・ターゲット( THE TARGET)情報を「競馬検証.com」にて集約して検証することで、片寄った情報ではなくザ・ターゲット( THE TARGET)に対する「口コミ」の総合的な「まとめ」を公平に評価できると判断しております。
また、まだザ・ターゲット( THE TARGET)の情報が少ないようでしたら、情報の収集と検証を只今行っておりますので、いましばらくお待ちください。
もしも「無料情報」や予想結果に対する情報、使ってみた感想をお持ちでしたら情報提供にご協力頂けると幸いです。
尚、ザ・ターゲット( THE TARGET)への口コミ情報の投稿につきましては「競馬検証.com」のスタッフが「ザ・ターゲット( THE TARGET)側の投稿」と判断した場合や、明らかにザ・ターゲット( THE TARGET)の競合会社の投稿、またはザ・ターゲット( THE TARGET)の運営者への過剰なプライバシー侵害、営業妨害に値する投稿記事の場合は掲載しないことも御座いますので、予めご了承下さい。
優良競馬予想サイトを探すなら【競馬検証.com】
無料予想のある、優良競馬予想サイト
-
-
1/10 「エコノミープラン」で中京5Rにて553.5倍の的中で、500円が27万超の払戻しになった。無料予想も土曜26.3倍、日曜ガミ。…ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。
-
1/9「血統トライアル」では血統背景の見事な分析とわずか10点で443.0倍の配当を当て、最大で44万超となった。いつも勝率や連対率などのデータ頼りではなく、馬場傾向と血統傾向を考えられた、少ない点数の買い目だ。
-
1/9 「中波乱レース」で中山9Rにて455.4倍ついて、最大45万超え。無料予想は土曜が27.2倍。無料予想を1ヶ月間検証した結果、回収率165%となった。…ココの買い目は、ただ良質な血統馬を選ぶのではなく、豊富な知識と裏付けに脱帽する。
-
1/5 「ベーシックヒッター」で536.0倍の3連単と79.9倍の3連複の2券種を当て、最大で合計61万超え。
1ヶ月無料予想を検証。無料予想の実績は全て公開されており、高い回収率は本当だった。…現場の生の直前情報が入ってくる、トレセンに出入りできる人間がいるのも間違いない。 -
1/5 「2ツ星」で中山7Rにて536.0倍。今回も見事な買い目構成で、年始から的中を仕留めた。…1ヶ月以上の徹底検証の末、無料情報の33連複の精度も高く、優良評価が妥当と判断。馬券の組み立て方が上手い。
-
-
12/26「プレミアムアリーナ」で693.5倍つき、最大500円が34万超。同日無料予想も198.1倍と21.6倍、21.3倍と3種全的中。…現場からの現場からのトレセンの写真とツイートは超生情報。新聞では知れない情報が、同日に何度も更新される。
-
優良競馬予想サイトを探すなら【競馬検証.com】
元号が変わるのは来月からって知らないのかよ。競馬以前の問題。
本当に馬鹿だなここの運営者は。
住所が「馬生」ってところと部屋番号(408)まで一緒だよ。
「馬生」は住所をコロコロ変えてるし、この住所もレンタルオフィスでしょうね。
馬生(うまなま)
http://kzkun.com/hyouka/site/umanama.html」