最終更新日:2023年06月02日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:111,132

ナビゲーター という競馬予想サイトの口コミ、評判、評価、無料情報の検証のまとめ

▼ ナビゲーターの競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    ナビゲーター
    ■補足情報:

    馬貴族、STATION(ステーション)、メイン(MAIN)、Horse(ホース)、ガーデン、アプリ、金の鞍、Site (サイト)、ランキング、DARTS(ダーツ)、競馬投資 高配当、スピリッツ競馬、勝ちKEIBA、勝ち競馬データベースも同じグループ?

    ■運営会社:

    ナビゲーター専属運営事務局

    ■運営責任者名:

    記載なし

    ■電話番号:

    03-6811-1221

    ■メールアドレス:

    info@in-navi.jp

    ■住所:

    東京都豊島区池袋3-34-7ビジネスパーク池袋2階

    ■IPアドレス:

    133.18.203.253

▼ ナビゲーターの関連サイト情報

▼ ナビゲーターの競馬検証レポート

  1. NAVIGATOR(ナビゲーター)という競馬予想サイト口コミ情報 評判検証した。

  2. NAVIGATOR(ナビゲーター)」という競馬予想サイト検証依頼を名無しさんから頂いた。
    どうも有り難う。

    NAVIGATOR(ナビゲーター)という競馬予想サイトの非会員TOPページを見ると、まぁ長い
    まるで情報商材サイトだ。
    NAVIGATOR(ナビゲーター)という競馬予想サイトが長い
     
    このようにサイトが長く出だしから現金画像、サイトの中でも現金画像を使うこのスタイル

    そして「NAVIGATOR(ナビゲーター)」という、サイト名からは競馬予想サイトと推測できないようなサイト名をつけるこのいつものパターン

    サイトフッターの元:常昇社、現:株式会社アドバンスの「都合の良い常套句」をパクり、NAVIGATOR(ナビゲーター)という競馬予想サイトでも注意書きで使用しているところを見ると、こんなことをする運営グループ限られてくる


    極めつけはNAVIGATOR(ナビゲーター)という競馬予想サイトのページソースと、グループサイトと睨んだ「ステーション」のページソースだが、最後まで見比べると随所にソックリな箇所が見られる。

    どうやら「名無さん」も指摘したように、NAVIGATOR(ナビゲーター)という競馬予想サイトも下記サイトを運営してきた予想サイトグループの1つのようだ

    もし同一グループだとしたら、これまで彼らが運営してきたサイトは、どれも悪名高く、色々なところで露出したかと思うとサッサとサイトを閉じて、また意味の無いようなサイト名をつけて、そっと運営をはじめる運営パターンだ。

    ステーション
    馬貴族
    メイン(MAIN)
    ガーデン
    Horse(ホース)
    Site (サイト)
    ランキング
    DARTS(ダーツ)
    競馬投資 高配当
    スピリッツ競馬
    勝ちKEIBA
    勝ち競馬データベース
    アプリ
    金の鞍

    競艇予想サイトにも最近は手を出しているようだ。
    オーシャン(Ocean)
    INSIDE(インサイド)



  3. NAVIGATOR(ナビゲーター)という競馬予想サイトの運営場所

  4. NAVIGATOR(ナビゲーター)という競馬予想サイトのフッターからNAVIGATOR(ナビゲーター)の特定商に基づく表記を見ると、NAVIGATOR(ナビゲーター)の運営場所になってる「東京都豊島区池袋3-34-7ビジネスパーク池袋2階」という住所は以下のサイトでも使用していた場所で、偶然なのか悪評サイトが多い
    勝馬の栞
    馬券CC
    影馬
    ランキング
    リンカーン
    トライアル


    この中で今は亡き「ランキング」という悪評競馬予想サイトが、NAVIGATOR(ナビゲーター)のグループサイトかと思われる。

    「東京都豊島区池袋3-34-7ビジネスパーク池袋2階」という住所をネット検索してみると面白いものが見つかった

    それはバーチャルオフィス申込書のPDFデータで、申込書PDFデータにはもう1つ住所が載っており、どちらか使用したい住所を申込み時に選べるようだ。
    NAVIGATOR(ナビゲーター)の使用するバーチャルオフィスの申込書PDFデータ
     
    バーチャルオフィスの申込書PDF



    このもう1つの住所「東京都豊島区南大塚2-11-10 ミモザビル3階」というのも競馬予想サイトではよく目にする住所で、グループサイトと思われる「アプリ」や「Horse(ホース)」でもこの住所を使っていた。
    因みにどちらのサイトも今はもう無い

    つまり、先ほども書いたようにこのNAVIGATOR(ナビゲーター)が同じグループサイトだとしたら、このサイトもしばらくすると閉鎖するってことになるだろう。


    因みにこのバーチャルオフィスの「運営社」だが、株式会社ナビコーポレーションというところが運営しており、「東京都豊島区南大塚2-11-10 ミモザビル3階」という住所自体がどうやら株式会社ナビコーポレーションの本住所のようだ

    つまり自社の住所をいろんな競馬予想サイトに貸してるってことか。


    競馬検証.com」では引き続き「NAVIGATOR(ナビゲーター)」という競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしもNAVIGATOR(ナビゲーター)をご利用された方や、被害・不満と思われている方、NAVIGATOR(ナビゲーター)の「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはNAVIGATOR(ナビゲーター)からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m


  5. NAVIGATOR(ナビゲーター)の競馬予想と料金プラン

  6. 確認中


▼ ナビゲーターの口コミ・評価・評判

1
2
3
4
  • 投稿者 : 名無しさん

    またデザイン変えて。被害者の会がいつ出来てもおかしくないレベルのずさんな運営ですよここ。
    情報商材の人たちがやってる競馬サイトでしょう。
    海外に売り上げ飛ばしてドロンとかじゃないでしょうか。気をつけてー

    ナビゲーターの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    潰れたとしても、単なる蜥蜴のしっぽ切りにしかならないので、余計な労力を使うのは止める方が良いと思います。
    ストレスも溜まりますしね。
    こういうクソサイトには、関わらないのが一番だと思います。

    ナビゲーターの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    一応、会員登録解除に応じてくれました。メールも今後は送らないとも。
    言い訳だと「自分の意思では無く登録されてしまったので」と書かれてましたが、どっかのサイトからメルアドをスキミングして、勝手に会員登録したくせにね。
    まぁ、迷惑メールが来なくなって幸いです。

    ナビゲーターの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    本当に毎日迷惑メールが送られてくるので、こちらから「メール送付不要」のメールを送りました。
    こちらから、会員登録した訳では無いとも書きました。
    これでも引き続きメールを送って来るならば、次の手段を考えたいです。
    早く潰れてくれるのが、1番の解決策ですけど、潰しては作る会社だったら最悪です。

    ナビゲーターの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    会員登録していないのに、絶えず高圧的な迷惑メールが送られてくる。
    今週は8人の「特別救済者」の1人に選ばれてしまいました(泣)。
    別に救済されたくないし、金を巻き上げられるのがオチなので、100パーセント参加しません。
    しかし、どなたかも書き込んでましたが、的中画面の金額がセコすぎる。
    9000円買って、11000円の払い戻しじゃ設けは、たったの2000円じゃん。
    40000万円くらいする情報料払って、プラス2000円で喜ぶ人なんか、誰も居ないよ!。

    ナビゲーターの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    相変わらずショボい的中画像しか載せてないね。
    こんなのならいっそ載せない方が良いと思うよ。
    夢も希望も湧かない。ある意味凄いね。

    ナビゲーターの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    手数料をとる場合

    それは後払いとは言わない

    ナビゲーターの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    救済特化型「後払い」情報をやってみたが、見事に惨敗でした。
    後払いとは名ばかりで、手数料という名の情報料です。注意してください。

    ナビゲーターの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ↓本当にそれ。
    俺の方にもたまーにメールが送られて来るけど、毎回送ってくんなや。って問い合わせに返信しても音沙汰無し。
    これを悪質と言わずなんと呼ぶ。

    ナビゲーターの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    登録してないのに、毎日メールが来るのでイライラします。また、メールの見出しも内容も挑発的なものが多くて、企画に参加しなければ、貴方の人生が平凡のまま終わりますみたいな、不快極まりない内容ばかり。
    いい加減にしてほしい。
    一刻も早く潰れてしまえ。

    ナビゲーターの口コミ情報
1
2
3
4

▼ ナビゲーターの口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2023/05/27

ブレイクホースレーシングという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

ブレイクホースレーシングという競馬予想サイトのことをある検証サイトでは9戦9勝の、回収率は1358.1%と、満点評価のサイトだと推奨していたのだが、競馬検証.comでも1ヶ月かけて検証すると、8戦1勝の、回収率 9%という、全く別モノと言えるほど乖離した検証結果となった。

一体どうすればこうも検証結果が変わるのか

ブレイクホースレーシングという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ ブレイクホースレーシングの無料予想(2023/05/27)

検証するのは土曜「京都11R 葵S(GIII」の無料予想の検証となり、ダービー週に行われる、3歳春のスプリント王を決めるレースだ。

目下4連勝中のビッグシーザーや、前走を5馬身差の完勝で決めたルガル、行きっぷりの良いモズメイメイ等、錚々たるメンバーが揃った。
ブレイクホースレーシングは、いつもの馬連5頭BOXで推奨してきたのだが、上記3頭の中で唯一買い目から切ったモズメイメイが1着となった。

2,1,3,6,5番人気と選んで、上位人気の中で唯一切った4番人気のモズメイメイが1着となるとは、運の無さに呆れてしまう
このレースの買い目を監修した予想担当のツキの無さに感心する。
こんな予想担当が有料情報も監修しているとしたら皆さんはどう思うだろう?

そもそも、この時期の3歳馬にはまだそれほどの能力個体差は無く、日頃の練習の成果や騎手の技量が成績に現れ易い。
3歳限定戦が無くなった後、夏を超える頃になると馬自身の能力差がハッキリしてくる。

この上位人気6頭の騎手メンバーにおいて、武豊を差し置いて角田和や団野騎手を選択するとは如何なものか?
しかも、前走唯一の桜花賞組であり(この時点でワンランク上だ)、京都内回り1200m戦で行きっぷりが良く鞍上が武豊騎手であれば、切る理由など見つからないはず

そのあたりを踏まえた上で、買い目の予想をしてもらいたいものである。

ブレイクホースレーシングのことを優良と評価している検証サイトがあるが、改めてこのような検証サイトと、競馬検証.com検証結果を見比べてもらいたい



2023/05/28

モーカルという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

モーカル無料予想(無料情報)も、1ヶ月に及ぶ長期検証を行った。
検証結果は的中率30%の、回収率8%といった、
お世辞にも「まぁまぁ」とも言えない結果となった。

そんなモーカルだが、以下日曜「東京8R 青嵐賞」を検証するのだが、久々に「こりゃあ酷い」と思った買い目であった。

モーカルという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ モーカルの無料予想(2023/05/28)

このレースは、メインのダービーと同じ距離で行われるレースであり、昔からこのレースを見てからダービーの馬券を買うというファンも多い。

レース前のオッズでは外枠の2頭に人気が集中しており、1番人気の◎9エイカイマッケンロに2番人気の〇11エクランドールという、面白くもない選択であった。

まあ▲以下の相手には、6番人気▲1ネイチャーシップ、9番人気△5ダノンターキッシュ、10番人気の穴7ホウオウユニコーン等が選ばれてはいたが、明らかにワイドの高配当を狙った適当なチョイスであることは明らかである。

レース結果は、1着には外枠でも1番人気との同枠である8ドリームインパクト(7人気)、2着には武豊を擁する6キャルレイ(3人気)、そして3着は3エクセレントタイム(4人気)が入り、モーカルが予想した5頭は1頭も馬券圏内に入らないという不測の事態となった。
いや、予想通りの事態というべきであろう。

モーカルが提供したレース

1番人気馬が飛んだ時に同枠が馬券になるなんてことは日常茶飯事だし、10頭前後の少頭数で武豊が騎乗する有力馬を切るなんてことは、ご法度だろ
武豊は下位人気だと馬券圏内には殆ど来ないが、上位人気となると尋常ではない力を発揮する。

実際にGI戦に限ったデータだと、1〜4番人気では1着は90勝あるが、5番人気以下だと0勝という記録がある。
そんなの「常識」なのだが、そんなことも知らないのだろうか。

それにしても、11頭中5頭(1,2人気在中)出して1頭も馬券圏内(3頭)に絡まないとは、どれほどの確率だろうか?
以前のモーカルなら、ここまでの醜態を晒すことはなかったと思うが、あまりに酷すぎてレースを間違えたのかとさえ思った。