
■サイト名: | TRIAL(トライアル) |
■補足情報: | 閉鎖 万福KEIBA、コイン、直送便、極 、IF、脅威の投資ノウハウなどと同じグループっぽい |
■運営会社: | 株式会社 リドリーム |
■運営責任者名: | 織田 誠 |
■電話番号: | 03-6869-8778 |
■メールアドレス: | info@trial-sp.site |
■住所: | 東京都豊島区池袋3-34-7 2F |
■IPアドレス: | "160.16.241.198(さくらインターネット) 160.16.241.198 " |
-
TRIAL(トライアル)という競馬予想サイトの口コミ情報 、評判を検証した。
「TRIAL(トライアル)」という競馬予想サイトから、突然の迷惑メールが来た。という、口コミを「名無し」さんから頂いた。 -
TRIAL(トライアル)という競馬予想サイトは閉鎖した?
TRIAL(トライアル)という競馬予想サイトに対して口コミを頂いたのは2018年3月7日で、それからしばらくして2018年3月13日にまた頂いたメールでは、わずか数日でTRIAL(トライアル)に「アクセスできなくなった」という口コミを頂いた。 -
TRIAL(トライアル)という競馬予想サイトの運営社は詐欺会社?
TRIAL(トライアル)という競馬予想サイトの運営会社は「株式会社 リドリーム」となっているが、競馬検証.com恒例の国税庁のサイトで調べると、「株式会社 リドリーム」は見つかったが住所が違う。 -
TRIAL(トライアル)の競馬予想と料金プラン
不明
という競馬予想サイトへの口コミ投稿.jpg)
「名無し」さんによる推測だとTRIAL(トライアル)という競馬予想サイトが「リンクス」「ユニーク」、「馬生」あたりと繋がっているんじゃないか?…ってことでした。
確かに「悪評」って意味ではどのサイトも共通してるし、突然迷惑メールが送られてくるというのは「馬生」もTRIAL(トライアル)も同じだ。
だけど、私の見解だとこれらのサイトとTRIAL(トライアル)は「繋がっていない」と思うので、下記に説明します。
先ず「リンクス」と「ユニーク」はグループサイトとして繋がっているが、「馬生」はまた別のグループなのでここに接点はない。
次にTRIAL(トライアル)という競馬予想サイトのIPアドレスを確認してみると「160.16.241.198」で、「さくらインターネット」でサーバー契約しているようだ。
このIPアドレスと完全一致するIPを持つ競馬予想サイトは、競馬検証.comのデータベースでは見つからなかったが、部分一致したのが下記のサイトだ。
・競馬-KEIBA-(160.16.243.112)
・直送便(160.16.242.139)
そしてこの「直送便」との関係が疑わしい「極 ~Kiwami」とそのサブドメインで作った集客サイトの「脅威の投資ノウハウ」こそが、今回、迷惑メールを送ってきたTRIAL(トライアル)という競馬予想サイトのグループサイトだと、私は睨んでいる。
因みに「極 ~Kiwami」と「脅威の投資ノウハウ」のIPは「160.16.202.28」なので、偶然の部分一致…とは言えないんじゃ無いだろ〜かw
実際に確認するとサイトが無くなっていた。
TRIAL(トライアル)という競馬予想サイトのドメイン取得日を見ると「不明」となっていたが、別の手法で見つけたドメイン取得日で「2017年 12月20日」ということが分かった。
約3ヶ月前にTRIAL(トライアル)のURL契約をし、この超チープなTRIAL(トライアル)という競馬予想サイトを構築したようだ。
今回口コミを入れてくれた「名無し」さんが、自分で登録した「登録後のサイトURL」を記載して投稿くれたからTRIAL(トライアル)の会員登録後の画面や、運営社情報を確認できたが、会員コードを外すとこのような「何も無い」誰も登録しようとは思わないページが、TRIAL(トライアル)の非会員TOPページとなる。
まるで「極」の時と同じだ。
ネットでも検索すると「株式会社リドリーム 大谷裕太 詐欺」などといった、結構物騒な見出しのサイトが多く見つかり、いずれも「大谷裕太」たる人物が開発?したリニア投資法という「人工知能USBを挿せば儲かる」といった、情報商材を売ってた会社がTRIAL(トライアル)の「株式会社 リドリーム」と同じ社名の詐欺会社の情報ページだ。
因みにこっちの「株式会社 リドリーム」も既に閉鎖しているようだ。
多分TRIAL(トライアル)とは関係ないとは思うが、どなたかもし、会社を立ち上げられようとしてる人がいたら「株式会社 リドリーム」という社名だけはやめた方がよさそうだ。
TRIAL(トライアル)にしても「リニア投資法の大谷裕太」にしても、この社名は汚れまくっているし、超短命のようだからね。
「競馬検証.com」では引き続きTRIAL(トライアル)という競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしもTRIAL(トライアル)をご利用された方や、被害・不満と思われている方、TRIAL(トライアル)の「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはTRIAL(トライアル)からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m
TRIAL(トライアル)という競馬予想サイトの口コミ情報、TRIAL(トライアル)の評価・評判、TRIAL(トライアル)の無料予想の有無、TRIAL(トライアル)の的中率などを「競馬検証.com」に寄せられたTRIAL(トライアル)の口コミをはじめ、競馬予想サイトを検証している他サイトでまとめている情報や、実際に私達管理人が登録し、サイト内コンテンツやサポートを検証、予想をたまには自腹で購入して「まとめ」あげようとしております。
TRIAL(トライアル)の評価検証に対しては、私達管理人の個人的主観はできるだけ除くようにし、様々なTRIAL(トライアル)情報を「競馬検証.com」にて集約して検証することで、片寄った情報ではなくTRIAL(トライアル)に対する「口コミ」の総合的な「まとめ」を公平に評価できると判断しております。
また、まだTRIAL(トライアル)の情報が少ないようでしたら、情報の収集と検証を只今行っておりますので、いましばらくお待ちください。
もしも「無料情報」や予想結果に対する情報、使ってみた感想をお持ちでしたら情報提供にご協力頂けると幸いです。
尚、TRIAL(トライアル)への口コミ情報の投稿につきましては「競馬検証.com」のスタッフが「TRIAL(トライアル)側の投稿」と判断した場合や、明らかにTRIAL(トライアル)の競合会社の投稿、またはTRIAL(トライアル)の運営者への過剰なプライバシー侵害、営業妨害に値する投稿記事の場合は掲載しないことも御座いますので、予めご了承下さい。
TRIAL(トライアル)の評価検証に対しては、私達管理人の個人的主観はできるだけ除くようにし、様々なTRIAL(トライアル)情報を「競馬検証.com」にて集約して検証することで、片寄った情報ではなくTRIAL(トライアル)に対する「口コミ」の総合的な「まとめ」を公平に評価できると判断しております。
また、まだTRIAL(トライアル)の情報が少ないようでしたら、情報の収集と検証を只今行っておりますので、いましばらくお待ちください。
もしも「無料情報」や予想結果に対する情報、使ってみた感想をお持ちでしたら情報提供にご協力頂けると幸いです。
尚、TRIAL(トライアル)への口コミ情報の投稿につきましては「競馬検証.com」のスタッフが「TRIAL(トライアル)側の投稿」と判断した場合や、明らかにTRIAL(トライアル)の競合会社の投稿、またはTRIAL(トライアル)の運営者への過剰なプライバシー侵害、営業妨害に値する投稿記事の場合は掲載しないことも御座いますので、予めご了承下さい。
優良競馬予想サイトを探すなら【競馬検証.com】
無料予想のある、優良競馬予想サイト
-
-
1/24 「中波乱レース」で中京10Rにて574.7倍ついて、最大57万超え。無料予想は土曜が32.5倍。無料予想を1ヶ月間検証した結果、回収率165%となった。…ココの買い目は、ただ良質な血統馬を選ぶのではなく、豊富な知識と裏付けに脱帽する。
-
1/23 「最速攻略ラボ」で小倉7Rにて690.8倍の的中で、500円が34万超の払戻しになった。無料予想の調子も良い。…ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。
-
1/17 「ベーシックヒッター」で723.4倍の3連単と75.7倍の3連複の2券種を当て、最大で合計79万超え。
1ヶ月無料予想を検証。無料予想の実績は全て公開されており、高い回収率は本当だった。…現場の生の直前情報が入ってくる、トレセンに出入りできる人間がいるのも間違いない。 -
-
1/16「スタンダード」では血統背景の見事な分析とわずか12点で477.6倍の配当を当て、最大で47万超となった。いつも勝率や連対率などのデータ頼りではなく、馬場傾向と血統傾向を考えられた、少ない点数の買い目だ。
-
-
1/5 「2ツ星」で中山7Rにて536.0倍。今回も見事な買い目構成で、年始から的中を仕留めた。…1ヶ月以上の徹底検証の末、無料情報の33連複の精度も高く、優良評価が妥当と判断。馬券の組み立て方が上手い。
-
優良競馬予想サイトを探すなら【競馬検証.com】
統計競馬
http://kzkun.com/hyouka/site/toukeikeiba.html」