
■サイト名: | キングスポーツ |
■補足情報: | 創業が30年以上の競馬サイト? |
■運営会社: | 株式会社 キングスポーツ |
■運営責任者名: | 森 拓郎 |
■電話番号: | 03-3726-3737 |
■メールアドレス: | king-8@3448.jp |
■住所: | 東京都大田区北嶺町14-9 |
■IPアドレス: | 54.249.10.165 |
ヒットメーカー (HitMaker) (28)
-
キングスポーツという競馬予想サイトの口コミ情報、評判、無料情報を検証!
キングスポーツという競馬予想サイトの検証をする
「キングスポーツ」という競馬予想サイトは、通常の無料で競馬予想を見られる(無料予想コースのみだが)予想サイトとは違い、月額制などでやっている新聞系(新聞、紙媒体に好んで広告出稿するサイト)の類である。キングスポーツの会員登録前ページの検証
(2016年時点 ※現在リニューアル済)
「キングスポーツ」という競馬予想サイトの会員登録前ページを訪れると「創業34年、会員数12万人」という、かなり巨大な企業を思わせる数字をサイトのトップページで提示している。
「Since 1981」とは日本語だと創業したのは1981年という意味だ。
2016年にこの記事を書いているので、正確には創業35年かと思うのだが、どうも去年から創業年数を更新していないようだ。
これはキングスポーツの管理人が気づいていないのか、気づいていても更新する気がないのか分からないが、どちらにせよ現在はあまり活発な雰囲気は感じない。
(追記:2020/10)
久々にキングスポーツを確認するとすっかり雰囲気が変わっていた。
しかし特商法ページに記載されている運営社情報などはほぼ変わっていない。(2020年時点 ※リニューアル後) 創業30年以上の競馬予想会社?
それにしても「創業30年以上」って、事実であるなら、競馬予想サイトどころかWebサイトが存在するより10年も前に創設された情報会社ということになる。
Webサイトが存在するより前にキングスポーツが稼働していたとなると、どういった営業をしていたのだろう。
予想の歩き売りでもしていたのだろうか?やる気のないキングスポーツ
キングスポーツという競馬サイトの非会員ページを回遊していると、いくつも表示エラーになっている。
「★マンガでわかる大金獲得への道のり」というコンテンツも同じような状態だが、なぜ運営者が気づかないのだろうか?リンク多いわりに、実はスカスカ
キングスポーツの非会員ページではナビゲーションメニューのリンクボタンだけでなく、テキストリンクや画像リンクなどが多く設置されており、見にくい。
非会員ページだけでも結構な数のページ数があるのかと思ったが、サイトを回遊している内に同じページへ飛ぶリンクがあちらこちらと複数に設置されてて、ページ遷移のリンクを過剰に設置しまくっているだけなので鬱陶しい構成となっている。
キングスポーツという競馬サイトには、あまり競馬サイトでは見ることのないサイトマップがあったので見てみると、やはりリンクがやたらと多いわりには「ページ数」はそんなに無いようだ。個人情報を聞かれるキングスポーツ
次にキングスポーツの会員登録ページを発見したのだが、なんだこれは!??細かく個人情報を聞かれる。
キングスポーツへの会員登録に必要な項目としてパスワード、お名前、メールアドレスの3つの「個人情報」を入力するのは絶対条件だ。
他には任意で住所や電話番号など、他の予想サイトでは聞かれない細かい個人情報までも入力する項目がある。キングスポーツは全て有料
そして希望する「契約内容」のどれかにチェックする必要がある。
初回料金で4周分の15,100円~1年分の86,400円という料金プランの中から選択しなければならず、無料会員登録は無いようだ。
キングスポーツへの会員登録は有料のみとなる。キングスポーツは個人情報の扱いが酷い
「支払い方法」はクレジット、銀行支払い、郵便局支払いの中から選択して確認ボタンを押すと、会員手続きが完了するという形式の会員登録方法で、コンビニ払いが無い時点で、これだと確実に本名と口座番号はバレるというわけだ。
登録手続きで住所や電話番号などやたらと個人情報を入力する欄がある。
キングスポーツという競馬サイトがユーザーの個人情報をどのような管理をしているのか気になったので「個人情報の管理」で確認してみる。
「個人情報の第三者への提供」という項目が気になったので読むと、「ある場合」を除き、ご本人の同意なく第三者に個人情報を提供することはない。」と書かれている。 「業務遂行上必要な範囲内で、業務委託先に対し、個人情報を提供する必要がある場合」という内容の中の「業務委託」という部分だが、どこに、どんな業務を委託しているんだろう?と考えてしまう。 -
キングスポーツという競馬予想サイトの基本情報
キングスポーツの運営者情報
キングスポーツの特定商取引法に基づく表記を見ると、運営社は「株式会社キングスポーツ」という法人名が載っている。
見ると住所が2つ載っている。
やはり大きな組織が運営しているのか「編集部」と「営業部」で住所が異なり2箇所に別れているようだった。
編集部が「東京都 新宿区大久保3-8-3 ラトゥール新宿ガーデン」
営業部が「東京都 新宿区高田馬場2-8-4 AUビル4F」となっている。
以前調べた時から何年も経過したので、改めてキングスポーツの特商法ページを確認すると、「営業部」の方だけ、同じ東京の高田馬場エリアではあるが、住所が少し変わっていた。株式会社キングスポーツを国税庁サイトから検索
競馬予想サイト「キングスポーツ」の運営会社、株式会社キングスポーツを国税庁サイトから検索すると、1社だけ見つかった。
…だがここに載っている住所は、キングスポーツの特商法ページに載っていたものと全然違う。
ここに載っている「東京都江東区亀戸6-62-8」という住所は、調べてみると狭い歩道に面したパチンコ店を指しており、とても法人が事務所を構えるような場所ではない。
全く関係のない別会社なのだろうか?株式会社キングスポーツの編集部の住所について
競馬予想サイト「キングスポーツ」の特商法ページに載っている住所を調べてみる。
編集部が「東京都 新宿区大久保3-8-3 ラトゥール新宿ガーデン」
営業部が「東京都 新宿区高田馬場1-21-24-301」に変わっている。
まずキングスポーツの編集部の住所「東京都 新宿区大久保3-8-3 ラトゥール新宿ガーデン」をgoogleマップで確認してみると、高級感漂うビル「ラトゥール新宿ガーデン」が現れた。
この建物の中にキングスポーツの編集部があるとのことだが、この「ラトゥール新宿ガーデン」について調べてみると公式ページが存在しており「高級賃貸マンション」だと言う事が分かった。また国税庁サイトでも住所検索してみると、同じ住所の法人がいくつも見つかり、バーチャルオフィスではないがレンタルオフィスがもしかすると入っているのかも?しれない。株式会社キングスポーツの営業部の住所について
一方キングスポーツの新しく変わった営業部の住所「東京都 新宿区高田馬場1-21-24-301」をgoogleマップで調べてみると、駅から離れた所にマンションが見つかった。
このマンションのポストを画像をズームしてみると…
「銀座広告株式会社 キングスポーツ部 301」という文字が確認できるではないか。
期待していなかっただけに驚いた。
「キングスポーツ部」と表札に書かれているのでここが「キングスポーツ」の関係している住所なのは間違いない。以前の「東京都 新宿区高田馬場2-8-4 AUビル4F」という住所だと人通りが非常に多そうな場所に建っている普通のビルだったのが、今回は人が普通に住んでいるマンションの1室に変わったようだ。株式会社キングスポーツの「銀座広告株式会社」とは?
それに「銀座広告株式会社」というのが気になる。
この「銀座広告株式会社」も国税庁サイトで調べると、また1社だけ見つかった。
銀座広告株式会社の法人情報を見ると「東京都大田区上池台4-25-9」というまた新しい住所だ。
一応調べてみると事務所兼自宅にしているような白い建物が見つかり、表札には「ケイ・アール」という文字が確認できる。
コレらは「株式会社キングスポーツ」と、競馬予想サイトの「キングスポーツイ」に関係しているのであろうか?キングスポーツのドメイン取得日を検索
創業が34年と書いてはあってもキングスポーツのドメイン取得日を調べてみると「2012年 02月24日」となっていた。
「キングスポーツ」という名称とは全く関係なさそうな「3448.jp」という、キングスポーツのサイトURLを契約して、Webサイト上で予想を売り出したのは意外にも4年前(現在2016年)と、思っていたよりもキングスポーツというウェブサイトの歴史は短かった。
キングスポーツという競馬サイトの歴史は短いのに、サイトは妙な貫禄と老舗サイトっぽい古臭さがある。
創業34年、会員数12万人という事で、今や企業としても大きく成長しているよう?だが、なんだかトップページを見ると、画像のサイズが微妙にバラバラだったり多色使いの目の疲れる文体だ。
そして意味の分からない無駄な白い空間が出来てしまっているところを見る限り、あまりデザインの規定が定まっていなくて、最近の競馬サイトのグラフィックがゴリゴリのサイトと比較すると高級感が無い。
…ある意味こっちの方が渋くて良いのか?
老婆心だが会員が12万人もいるのなら、優秀なデザイナーでも雇って、PC、スマホと共に利用しやすい作りに変えた方が12万人のユーザーも喜ぶのではないだろうか。
キングスポーツのスマホ用のサイトも、とりあえず画像を適当に並べただけのようなチープ感があるので、予算割いてフルリニューアルすればいいのに。
(2020年10月に確認するとすっかりリニューアルしてた) -
キングスポーツのフェイスブックとブログと無料登録の入口
キングスポーツのフェイスブックとブログについて
キングスポーツという競馬サイトでは、ェイスブックとブログフをやっている。
キングスポーツのフェイスブックは、主に無料情報などを流すコンテンツで、キングスポーツのブログの方は「KING'sBLOG」というブログの更新を定期的にやっているようだった。キングスポーツのフェイスブック
キングスポーツという競馬サイトの「フェイスブック」は、内容を見てみると「2012年 09月11日」から更新が開始されている。
この、キングスポーツのフェイスブックが開始された時期だが、キングスポーツのドメイン取得日である「」の半年後くらいから開始したようだ。
更新コンテンツの「報告」がメインに行なわれる集客ツールとしてフェイスブックを使用されているようで、昔は記事の更新の頻度が頻繁に行なわれているようだったが、さほど効果が無いのか、最近は少なめだ。
PCサイトでのリンク切れ画像とかを放置しているように、こちらもあまり積極的に動かしていないようである。
(追記:2020/10/2)
久々にキングスポーツのフェイスブックを確認すると、前回の更新が8月15日となっており、1ヶ月半以上も更新されていなかった。
その前が8/7、そして7/24、7/20、7/15…と、更新頻度が下がっている。
他に何か別のことをしようとしているのだろうか?キングスポーツのブログ
キングスポーツという競馬サイトの「ブログ」の方は、最初の記事更新が「2016年 08月19日」となっており、予想外に、つい1ヶ月前から始まった新コンテンツのようだ。
更新されているブログ内容を見ると、勝負レースという情報を「撒き餌」にして会員登録に流そうとしているだけの記事もあれば、競馬ニュースなどの記事もある。キングスポーツのもう一つの登録方法
「勝負レース」で集客してる記事には、会員登録できるページは2種類あった。
片方は「キングパスポート」というメールアドレスのみを入力して登録ができるタイプと、キングスポーツのサイトに飛び、前述したような個人情報を入力するタイプの2種類だ。
とりあえず「キングパスポート」の方から登録すると、電話番号が必須となっていた。
競馬サイトで電話必須のサイトは警戒するに越したことはない。 -
キングスポーツで紹介されている新聞広告の日付がおかしい?
2006年の有馬記念が開催された時期の広告
キングスポーツという競馬サイトの、サイトマップのページを見てみると「2006年 有馬記念の新聞広告」というページリンクを見つけた。
そのリンクから記事のページを見てみると、2006年の有馬記念が開催された時期に書かれたらしい広告を確認することが出来た。
キングスポーツという競馬予想サイトのドメイン取得日は「2012年 02月24日」なのだが、コレは一体どういうことだろう。6年後のサイトのURLが載っている?
2006年に出稿された広告ということは、まだキングスポーツのWebサイトが存在していない時期の広告と思われるが、何故かサイトURLが広告内に記載されている。
「現在のキングスポーツ」よりも前にサイトがあったのかとも考えたのだが、この2006年の時点で新聞掲載していたというサイトのドメインと現在管理人が検証しているサイトのドメインが「3448.jp」という「全く同じURL」なっていることから「全く同じサイト」という事になる。6年後のサイトのURLが載っている?
キングスポーツの「3448.jp」というドメインのサイトだが、このドメイン取得日は「2012年 02月24日」以降でないとネット上に存在していないハズなのだ。
…と、なるとキングスポーツの「2006年 有馬記念の新聞広告」は本来存在していないはずのサイトを掲載していたという事になる為、明らかに矛盾している。
つまりこの「2006年 有馬記念の新聞広告」が本当にこの時期に発売されていた新聞ならば「6年後に公開されるサイトのURL」を記載していたことになる。
…そうなるとこの「発売していたと言う、新聞」は「偽画像」ってことだろうか。 -
キングスポーツの口コミ・評判
キングスポーツの口コミを厳選した
キングスポーツという競馬予想サイトに対し、検証後に投稿されてきた口コミ情報の中から気になる口コミを抽出しました。
(長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
キングスポーツの参考口コミ1 ユーチューブで予想出してる「カリスマ馬券」ってこいつらの仲間ですか? キングスポーツの参考口コミ2 〜土日で22レース、馬連3点〜7点でほとんどは6点、3連単20点か60点 マルチでも的中とするので実質60点。
これを全レース均等買いすれば土日で145.200円。少頭数の時にたまーに少点数もあるので、14.0000円としましょう。
と言う事で10万馬券1鞍的中ではマイナスです。先週のように一見的中的中で凄い!ってくらい当たらないと儲かりません。
こんなに当たるのは年に何回あるでしょうか?
こんな日が年間30週くらいないとプラス収支にはならないでしょう。そんなのキングには無理ですよ。見た目の派手さに惑わされないように。キングスポーツの参考口コミ3 ここ、当たらなかった時に書く編集長の言い訳は面白いんだよね。いつもの決め台詞「競馬が見えてる」なんて書くけど軸馬が惨敗しまくってるから(笑
こないだの馬連で15倍の的中が出た時もその程度で無駄に大騒ぎして、馬連の15倍的中でも興奮するくらいだからココの予想は本当に的中率悪いんだろうなー。でも15倍当たった時は嬉しかったんだろう。あれはガチだったんだろう。笑える。 -
キングスポーツの販売コースと料金プラン
キングスポーツの無料情報
・フェイスブックより「ワンコインで宝くじ馬券!」の記事で公開キングスポーツの有料情報
初回料金 《優待キャンペーン料金》
1年分の本紙情報料 86,400円
19週分の本紙情報料 41,000円
15週分の本紙情報料 34,500円
10週分の本紙情報料 27,000円
4週分の本紙情報料 15,100円《以前にご利用いただいた方&のりかえ割》
4週分の本紙情報料 10,800円
8週分の本紙情報料 18,300円《毎月自動契約》
1ヶ月本紙自動課金情報料 10,000円
キングスポーツ という競馬予想サイトの口コミ情報、キングスポーツ の評価・評判、キングスポーツ の無料予想の有無、キングスポーツ の的中率などを「競馬検証.com」に寄せられたキングスポーツ の口コミをはじめ、競馬予想サイトを検証している他サイトでまとめている情報や、実際に私達管理人が登録し、サイト内コンテンツやサポートを検証、予想をたまには自腹で購入して「まとめ」あげようとしております。
キングスポーツ の評価検証に対しては、私達管理人の個人的主観はできるだけ除くようにし、様々なキングスポーツ 情報を「競馬検証.com」にて集約して検証することで、片寄った情報ではなくキングスポーツ に対する「口コミ」の総合的な「まとめ」を公平に評価できると判断しております。
また、まだキングスポーツ の情報が少ないようでしたら、情報の収集と検証を只今行っておりますので、いましばらくお待ちください。
もしも「無料情報」や予想結果に対する情報、使ってみた感想をお持ちでしたら情報提供にご協力頂けると幸いです。
尚、キングスポーツ への口コミ情報の投稿につきましては「競馬検証.com」のスタッフが「キングスポーツ 側の投稿」と判断した場合や、明らかにキングスポーツ の競合会社の投稿、またはキングスポーツ の運営者への過剰なプライバシー侵害、営業妨害に値する投稿記事の場合は掲載しないことも御座いますので、予めご了承下さい。
キングスポーツ の評価検証に対しては、私達管理人の個人的主観はできるだけ除くようにし、様々なキングスポーツ 情報を「競馬検証.com」にて集約して検証することで、片寄った情報ではなくキングスポーツ に対する「口コミ」の総合的な「まとめ」を公平に評価できると判断しております。
また、まだキングスポーツ の情報が少ないようでしたら、情報の収集と検証を只今行っておりますので、いましばらくお待ちください。
もしも「無料情報」や予想結果に対する情報、使ってみた感想をお持ちでしたら情報提供にご協力頂けると幸いです。
尚、キングスポーツ への口コミ情報の投稿につきましては「競馬検証.com」のスタッフが「キングスポーツ 側の投稿」と判断した場合や、明らかにキングスポーツ の競合会社の投稿、またはキングスポーツ の運営者への過剰なプライバシー侵害、営業妨害に値する投稿記事の場合は掲載しないことも御座いますので、予めご了承下さい。
優良競馬予想サイトを探すなら【競馬検証.com】
無料予想のある、優良競馬予想サイト
-
1/17 「ベーシックヒッター」で723.4倍の3連単と75.7倍の3連複の2券種を当て、最大で合計79万超え。
1ヶ月無料予想を検証。無料予想の実績は全て公開されており、高い回収率は本当だった。…現場の生の直前情報が入ってくる、トレセンに出入りできる人間がいるのも間違いない。 -
-
1/16「スタンダード」では血統背景の見事な分析とわずか12点で477.6倍の配当を当て、最大で47万超となった。いつも勝率や連対率などのデータ頼りではなく、馬場傾向と血統傾向を考えられた、少ない点数の買い目だ。
-
-
1/10 「エコノミープラン」で中京5Rにて553.5倍の的中で、500円が27万超の払戻しになった。無料予想も土曜26.3倍、日曜ガミ。…ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。
-
1/9 「中波乱レース」で中山9Rにて455.4倍ついて、最大45万超え。無料予想は土曜が27.2倍。無料予想を1ヶ月間検証した結果、回収率165%となった。…ココの買い目は、ただ良質な血統馬を選ぶのではなく、豊富な知識と裏付けに脱帽する。
-
1/5 「2ツ星」で中山7Rにて536.0倍。今回も見事な買い目構成で、年始から的中を仕留めた。…1ヶ月以上の徹底検証の末、無料情報の33連複の精度も高く、優良評価が妥当と判断。馬券の組み立て方が上手い。
-
-
優良競馬予想サイトを探すなら【競馬検証.com】
断然の1番人気から2列目に7頭、3列目に10頭って、、、、怒るどころかもう笑っちゃう‼️こんな点数買えるわけないから、自分の予想12点で獲りましたよ。消したのがウインブライト1頭だけって、どんだけ競馬が見えてないんだよ💢
金持ちの御座興みたいな馬券の買い方は、まさに素人と変わりがない。有料サイトならば買い目の点数を絞るのが仕事でしょ。それが出来ないならば、老舗でも会社の看板を降ろせ!。
的中報告も、三連単60点に500円ずつ購入なんて、とても金無しには付いて行けない予想が多い。
私は馬連派なので、馬連の買い目を参考にしますが、穴狙いを標榜するだけに、箸にも棒にも引っ掛からないレースが多く、こちらのレース選びが必要な能力が必要です。
まぁ、お金に余裕が有って、穴狙いが好きな方にしか、お勧めできません(泣)。
軸馬2頭に相手馬9頭?つまり18頭中11頭を買う?そんな奴いるのか?まともじゃ無い!
もしかすると点数少ないだけキャプテン渡辺や虎石のが回収率良いのでは?(笑)
大久保先生の予想なら確実にこいつより当たるな(笑)
何が凄いかと言うと、買目が3連複フォーメィション46点!
3連単じゃないですよ?3連複です。3連複でこんなに点数買う人いるの???
あまりに当たらないもんだから、とうとうちょー多点数買いに出たよ(笑)
ミラアイトーン・ディアンドル・アンヴァル・シャドウノエル・フィエールマン・サングレーザー・ステイフィーリッシュの7頭推奨して4頭が馬券圏内、どんだけ競馬が見えてるんでしょう!って自慢してますけど?
はぁ?7頭も推奨して1着馬がいないのって、どんだけ見えてないの?って事でしょ?
こいつの買い方で家やフェラーリが買えるわけないし(笑)
逆にカードローンの自転車操業に陥りますから〜(笑)