最終更新日:2023年05月28日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:111,074

ユメウマ という競馬予想サイトの口コミ、評判、評価、無料情報の検証のまとめ

▼ ユメウマの競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    ユメウマ
    ■補足情報:

    メガバックス、サツタバケン、自由になるための馬券、ホースクエスト、ウマリンピック、eco競馬(エコ競馬)、阿九亜屋、AX KEIBA、競馬アナリティクス RED、NN競馬会、金馬券、競馬王、レーティングアルファ、毎日情報、うまラボ、他は同じグループサイト。元常昇社のアドバンス

    ■運営会社:

    株式会社エウロパ

    ■運営責任者名:

    吉田竜ニ

    ■電話番号:

    03-6704-5627

    ■メールアドレス:

    info@b-ql.net

    ■住所:

    東京都豊島区南大塚2-11-10 ミモザビル3階

    ■IPアドレス:

    202.218.139.38

▼ ユメウマの関連サイト情報

▼ ユメウマの競馬検証レポート

  1. ユメウマという競馬予想サイトの基本情報や口コミ情報を徹底検証

    ユメウマという競馬予想サイトとは

    ユメウマという競馬予想サイトを検証すると、あのウソをついている」と常に公言して、恐ろしく回収率の低い競馬予想サイトを次々と生産する株式会社エウロパ(旧:アドバンス-常昇社)による新サイトだということが分かりました。
    先にその予想精度を見たい方は→コチラ

    ユメウマの無料予想に関しても、検証開始した2022年6月13日から抜き打ちで長期検証を開始します。
    少なくとも3ヶ月、長い時は半年から1年以上かけての検証なので、これ以上の情報は無いでしょう(笑)



    ユメウマの会員登録前のトップページ

    ユメウマ」という競馬予想サイト会員登録前のトップページだが、ここ最近「株式会社エウロパ」が作った「メガバックス」と系統が似ている。

    ユメウマという競馬予想サイトの非会員ページ
    ▲ ユメウマの会員登録前のページ


    株式会社エウロパのグループ会社である「株式会社ACT」の「ばかうけ」にもユメウマのテイストは似ている。
    エウロパとACTは、一応別会社ということになっているが、同じデザイナーがサイトを作っているようだ。

    また、ユメウマのサイト全体を見ると、ここ最近この運営社(運営グループ)の流行りである完全スマホ向けのサイトで、今回のユメウマも、LINEの友だち登録でしか会員登録ができない。



    ユメウマのウソつき宣言

    ユメウマの一番下に、注意書きのようなものがさりげなく書いてある

    ユメウマのウソつき宣言
    ▲ ユメウマのウソつき宣言


    初めてユメウマを見たユーザーで、この運営社が運営するグループサイトのことを知らなければ、スルーしてしまいそうな注意書きだが、よく見るとユメウマは、ウソをついてます。ハッキリと宣言をしている

    この潔く「サイト内に書いてることはウソっぱちです」と、堂々と公言しているのは、この運営グループの運営しているグループサイト特徴と言えるだろう。



    ユメウマの情報検索した結果

    競馬予想サイトユメウマの情報検索をしてみよう。
    ネットで「ユメウマ 競馬予想サイト」という複合キーワードでユメウマの情報検索をしてみると、このような検索結果となった。

    ユメウマの情報検索した結果
    ▲ ユメウマの情報検索結果(2022/06/13時点)


    2022/06/13の夜の時点では、gooleにインデックス(検索エンジンに認識される)されているサイトは、いつものチェッカーだけだった。
    まだどこもユメウマという競馬予想サイトについて検証記事を書いていないので、2022/06/13よりも前ユメウマのことを探すのは困難だろう。

    どういうわけかチェッカーには既に口コミがいくつも入っており、その最古のユメウマの口コミは「2022/6/9」のものとなっている。

    どのようにしてこの最初の投稿者が口コミを入れたのか?というのはヌキにして、ユメウマという競馬予想サイトのことを情報検索しても、今のところ情報サイトは無いし、チェッカーでさえ2022/6/9が最古の口コミなのだから、ユメウマという競馬予想サイトがここ数日の間に一般公開された競馬予想サイトなのは間違いないだろう。



  2. ユメウマという競馬予想サイトの基本情報

    ユメウマという競馬予想サイトの運営社情報

    次に、ユメウマの運営社情報について見てみよう。

    ユメウマという競馬予想サイトの運営会社情報
    ▲ ユメウマの運営社情報


    ユメウマという競馬予想サイトの運営会社情報だが、ユメウマの特商法に基づく表記を見ると、前述の株式会社エウロパという法人が運営していることが分かる。

    ユメウマを運営する「株式会社エウロパ」は、元株式会社アドバンスで、その前は常昇社という社名で運営していたのだが、税金対策(?)なのか、数年ごとに社名を変えている

    グループ会社の株式会社ACTも、元エンタープライズで、その前がサイバーテクノロジーだった。

    運営サイト ユメウマ
    運営会社 株式会社エウロパ
    販売責任者 吉田竜ニ
    運営所在地 東京都豊島区南大塚2-11-10 ミモザビル3階

    ユメウマの運営社を国税庁サイトから検索

    次に「ユメウマ」という競馬予想サイトが「株式会社エウロパ」という運営会社によって運営していることは分かっているので、株式会社エウロパを国税庁サイトから検索してみよう。

    国税庁のサイトで探すと簡単に見つけることができる

    ユメウマという競馬予想サイトの運営会「株式会社エウロパ」を国税庁サイトから検索
    ▲ 運営社「株式会社エウロパ」の検索結果




    ユメウマという競馬予想サイトの運営所在地を検証

    次に、ユメウマの住所(運営所在地)について見てみよう。

    ユメウマの特商法に基づく表記に載っていた住所だが、どのグループサイトも「株式会社エウロパ」になってからは「東京都豊島区南大塚2-11-10 ミモザビル3階」というバーチャルオフィスの住所を住所を使用している

    何度もユメウマの運営社は社名変更して登記住所を変えているようだが、法人登記のために使用している住所のようで、ユメウマや他のグループサイトを運営している運営スタッフは別のところに出社しているのだ。

    ユメウマという競馬予想サイトの住所検索結果
    ▲ ユメウマの住所検索結果




    ユメウマという競馬予想サイトのIPアドレスを検証

    次に、ユメウマのIPアドレスについて見てみよう。

    ユメウマのIPアドレス
    ▲ ユメウマのIPアドレス


    ユメウマのIPアドレスは「202.218.139.38」で、ユメウマのグループサイトほぼ同じIPだ。
    同じサーバーを使用しているのがわかる。

    ユメウマという競馬予想サイトの電話番号を検証

    ユメウマの特商法に基づく表記に載っていたユメウマの電話番号だが、「O3-67O4-5627」という電話番号は、どのグループサイトも同じだ。



    ユメウマという競馬予想サイトのグループサイトについて

    ユメウマの運営社もハッキリしていることだし、この運営社は特にグループサイトを隠すようなこともしていない。
    以下の競馬予想サイトがユメウマのグループサイトである。

    株式会社エウロパ(旧:アドバンス-常昇社)の競馬サイト

    ユメウマ(202.218.139.38)
    メガバックス(202.218.139.37)
    サツタバケン(202.218.139.34)
    自由になるための馬券(202.218.139.33)
    ホースクエスト(202.218.139.33)
    ウマリンピック(202.218.139.28)
    阿九亜屋(202.218.139.25)
    競馬アナリティクス RED(202.218.139.18) 閉鎖
    金馬券(210.129.173.203) 閉鎖
    AX KEIBA(202.218.139.13) 閉鎖
    eco競馬(202.218.139.28) 閉鎖
    NN競馬会(202.218.139.19) 閉鎖
    レーティングアルファ(202.218.139.13) 閉鎖
    うまラボ(210.129.173.140) 閉鎖
    競馬王(210.129.173.142) 閉鎖
    毎日情報(210.129.173.145) 閉鎖


    ユメウマのグループサイトの回収率がヒドイ。

    前項目で、ユメウマのグループサイトがかなり閉鎖していることが分かるだろう。

    次々と予想サイトを作っては、1年もしないうちに閉鎖して、また次のサイトを作っているのだが、どうしてこうも新しいサイトを作らなければならないのか?
    なぜ1つのサイトを長期運営できないのか?

    その理由は、単純にこの運営社の抱える予想担当者の、
    予想が下手」という事に尽きるだろう。


    株式会社エウロパの運営サイトの予想精度

    ではユメウマで課金してしまう前に、ユメウマの運営社である「株式会社エウロパ」がこれまでに作ってきた競馬予想サイトが、一体どれほどの予想の精度なのか紹介しよう。

    以下、全て無料情報(無料予想)で、推奨された金額通りに買い続けた時の結果である。
    予想自体は無料でも、言われた通りに買い続けてたら、とんでもない収支結果になるということだ。

    サツタバケン(1ヶ月の収支結果:-18万 2200円)

    検証期間1ヶ月 的中率:10% 回収率:9%

    自由になるための馬券(1ヶ月の収支結果:-16万 7240円)

    検証期間1ヶ月 的中率:10% 回収率:16%

    金馬券(1ヶ月の収支結果:-16万 5150円)

    検証期間1ヶ月 的中率:10% 回収率:8%

    ウマリンピック(2ヶ月の収支結果:-21万 6000円)

    検証期間2ヶ月 的中率:0% 回収率:0%

    eco競馬(2ヶ月の収支結果:-15万 6750円)

    検証期間2ヶ月 的中率:6% 回収率:8%

    AX KEIBA(2ヶ月の収支結果:-20万 730円)

    検証期間3ヶ月 的中率:17% 回収率:37%


  3. ユメウマという競馬予想サイトのサイト・サービス内容

    ユメウマという競馬予想サイトへの会員登録の方法

    さていよいよユメウマという競馬予想サイトへ会員登録をしてみる。
    ユメウマへの会員登録は、LINEの友だち追加のみだ。

    見ると、2022年6月13日時点ユメウマへの登録者数がハッキリと分かる。
    32人」しかいないようだ。

    この「32人」の中には運営スタップやテスト登録も含まれているだろうから、まだかなり会員は少ない。これ見てもユメウマが公開されたばかりの競馬予想サイトだと分かる。

    競馬予想サイトユメウマへの登録者数
    ▲ ユメウマへの登録者数(2022/6/13時点)


    ユメウマへの登録だが、このようなLINEの友だち追加の許可確認ページで「+追加」をまず押す。
    画面が切り替わり「情報公開はコチラ」と書いてあるので押すと、ログインエラーになってしまう。
    LINEログイン」を押してみると「正常に処理できませんでした」となる。

    LINEの友だち+追加次のページに戻ってよく見ると、上にスライドできるようになっており、「無料アカウント作成」のテキストにリンクが付いている。
    リンクを押すLINE登録の画面に切り替わるので「LINEでログイン」を押すと承認画面になる。
    許可する」を押すと、やっと登録完了だ。



    ユメウマという競馬予想サイトの会員ページ

    会員ページへ」を押すとユメウマにログインしてユメウマの会員ページに入ることができる。

    ユメウマという競馬予想サイトの会員ページ
    ▲ ユメウマの会員ページ




    ユメウマという競馬予想サイトのポイント還元を検証

    競馬予想サイトには、会員登録をすると初回会員登録をした利用者に対し、ポイント還元のある予想サイトもある。
    ユメウマはポイント還元があるのか?検証してみると、ユメウマという競馬予想サイトは、基本的にポイントではなく現金販売なので(ポイントコースもあるが、メインは現金コース)、ポイント還元は行っていないようだ。



    競馬予想サイト「ユメウマ」の的中実績を検証

    ユメウマの的中実績を見ると、「2022年5月28日」が最古の実績となっている。
    検証サイトもまだ無いようなので、私は6月13日にユメウマが一般公開されたのではないかと思うのだが、そこまで盛ってないし、これくらいならスルーしよう。

    競馬予想サイト「ユメウマ」の的中実績を検証
    ▲ ユメウマの的中実績を検証




  4. ユメウマという競馬予想サイトが提供する競馬予想について

    ユメウマが販売する競馬予想(有料情報)

    次に紹介するのは、ユメウマが販売する競馬予想(有料情報)についてだ。

    ユメウマという競馬予想サイトが提供する競馬予想
    ▲ ユメウマの有料情報の販売場所


    ユメウマという競馬予想サイトの提供する競馬予想は、毎週週明けの月曜日から「地方競馬」の予想を販売している。

    地方競馬」も「中央競馬」も、販売している場所は同じで、メニューバーの「商品リスト」を押すと、全ての有料コースを確認できる。



    ユメウマという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)について

    ユメウマという競馬予想サイトの無料予想については、コチラのページでまとめてあるので、ユメウマの有料コースに手を出す前に、先ずは無料予想でユメウマの予想の精度を検証するといいだろう。


    無料予想の検証結果はコチラ
    ↓ ↓
    ユメウマの無料予想レポ



  5. ユメウマという競馬予想サイトの口コミ・評判

    ユメウマという競馬予想サイトの口コミを厳選紹介

    ユメウマという競馬予想サイトに対し、競馬様子サイト検証.COMに投稿された口コミ情報の中から、ユメウマの、気になる口コミを抽出してみました。
    (長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
    ユメウマの参考口コミ1
    まだ「ユメウマ」に関する情報の含まれた口コミは届いておりません。
    競馬予想サイト検証.COM」では引き続きユメウマという競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしもユメウマをご利用された方や、被害・不満と思われている方、ユメウマの「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはユメウマからの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m


  6. ユメウマという競馬予想サイトのコース一覧と料金プランについて

    競馬予想サイト「ユメウマ」の料金プランについて

    ユメウマという競馬予想サイトが販売している料金プランについて見てみよう。

    基本的なユメウマの有料コース一覧

    裏世界プレミアム
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1レースあたり2万円
    参加費:25万 6000円
    鉄壁トリプルコロガシ(単勝)
    提供レース:3レース転がし
    券種:単勝
    点数:不明
    推奨投資金額:1レースあたり1万円
    参加費:2万 5000円
    鬼攻めトリプル転がし
    提供レース:3レース転がし
    券種:ワイド
    点数:不明
    推奨投資金額:1レースあたり1万円
    参加費:3万 5000円
    現役の矢沢! 帯封2本祭り
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1レースあたり2万円
    参加費:5万 5000円
    札束錬金術
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1レースあたり2万円
    参加費:8万 5000円
    国宝級リーク
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1レースあたり2万円
    参加費:18万 8000円


ユメウマという競馬予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。

▼ ユメウマの口コミ・評価・評判

1
2
3
4
5
6
...
14
  • 投稿者 : 名無しさん

    地方で連続の不的中で大打撃をくらいました
    かと言って中央の情報が当たるかと言うと
    地方競馬に同じく買った情報だけ外れる謎
    単勝コロガシ、ワイドコロガシ、矢沢、兵藤、国宝のどれも割引きしましたって言われて買うと
    不思議なくらい、その日だけ外れる

    ユメウマの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    7度情報購入しましたが、全く当たりませんでした!情報料金、高過ぎる!最安値プランだろうが最高値プランだろうが購入した途端全不的中。購入しない週は的中。優良サイトとか他の口コミサイトでは書かれてましたが私が買う情報だけ不的中の嵐。

    ユメウマの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    有料コースどれも買うと外れるからむかつく
    それどころか無料情報当たってないのに的中したとか報告してきた時もあったし
    ここの結果報告は信じてない

    ユメウマの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    地方競馬の有料コース試しましたが
    今まで当たってたのが私が参加した日だけ不的中
    これが何度も続くので辞めました

    ユメウマの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    な〜にが正確無比の救済ドル箱だ
    5月13日に続いて14日も全部同じハズレじゃん
    AIアルゴリズムもハズレて
    10レース全ハズレとかなめてる

    ユメウマの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    救済支援ドル箱とAIアルゴリズムセットが毎日勧められたと思ったら
    案の定この2情報だけ外れの不5レース的中だけって不自然だろ
    他の高額情報は当たってて割引きセット情報だけ外れ

    ユメウマの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    他の口コミサイトは
    絶賛してますが
    私が有料買うと16鞍全て
    ハズレ
    私が買うと
    土日の中央競馬
    全くあたらない
    平日の地方競馬
    全くあたらない
    何故なのか

    ユメウマの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    また有料情報は全滅でしたね。
    もはや惜しかったとか残念という感覚はありません。
    いつものやつだなという感じ。

    ユメウマの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    何が秘密裏の巨額真相リークだよ
    5月6日、7日、8レース全部外れじゃん
    運営責任者の竹中が勧めますとか言っといて、名前が竹内になってる時もあったし
    怪しいと思ったんだよ

    ユメウマの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ユメウマが出す買い目は、どう見ても「公開直前まで情報収集や精査に励み」というものではないです。
    言い訳する前に少しくらい当てろと言いたい。

    ユメウマの口コミ情報
1
2
3
4
5
6
...
14

▼ ユメウマの口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2023/05/20

競馬ファミリーという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

競馬ファミリーという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 競馬ファミリーの無料予想(2023/05/20)

競馬ファミリー無料予想(無料情報)だが、今回検証するのは5月20日京都7Rは「4歳以上1勝クラス」の買い目である。

10頭立てで簡単そうなレースに見えたのかもしれないが、競馬ファミリーの予想スタイルは3連単1頭1着固定のフォーメーションなので、1着を読み違ってしまうと大変なことになる。
今回はその典型的な例となった。

競馬ファミリーが◎本命に推奨したのは、M.デムーロが騎乗する9レオンバローズ(2人気)であるが、予想に反して1着となったのは川田が騎乗する4チェルノボーグ(1人気)だ。
配当考えて、敢えて川田から行かずM.デムーロから行ったのであろうが、世の中はそう上手くは行かないものだ。

4チェルノボーグ(1人気)は、9レオンバローズ(2人気)よりも内側にいて、先行できたということもあったのだろう。
上がり3ハロンは34秒4と同タイムだっただけに、前半での貯金分が功を奏した形となった。
4チェルノボーグ(1人気)が4角でためを作ったところで9レオンバローズ(2人気)が外に並べかけようとしたが、直線ではあとひと押しが利かずという結果。

競馬ファミリーが提供したレース

まあ、普通に考えれば10頭立てという少頭数ならば「内枠・川田・先行」という時点で既に勝敗はついていたようなもの。
無料情報だからハズレてもいいから「少しでも配当が良さそうな方を頭にしよう」という考えが読み取れるのは私だけだろうか?



2023/05/20

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)は、1日に3鞍提供される。
5月20日は、1.0倍(複勝)、-9,900円(ワイド)、-10,800円(三連単)、
5月21日は、1.1倍で+1,000円(複勝)、-9,900円(ワイド)、-12,000円(三連単)となった。

今回は、その中から土曜京都9Rのメルボルントロフィーを検証する。

以下、2023/05/20に提供されたスター競馬の無料予想の買い目検証である。

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ スター競馬の無料予想(2023/05/20)

やはり、対象レースとなるのはこの日でも一番頭数の少ない、10頭立てのメルボルントロフィーを選んできた。
最初に言っておくが、頭数の少ないレースの方が『難解である』と言っておこう。

3連単軸1頭マルチなのだが、◎3ベルシャンブル(2人気)を軸推奨とし、相手に

1スマイルスルー(5人気)
2トウシンカーリン(3人気)
6オックスリップ(6人気)
8ラケマーダ(1人気)

の4頭を指定している。
要するに、1〜6番人気の内の5頭を選択したのだが、その中でも唯一指名しなかった4アンジュフィールド(4人気)が2着に入り外れるという結果である。
ある意味、見事である(笑)

スター競馬が提供したレース

どのような基準で選んだのかはわからないが、ダートしか走っていなかったからなのか、前走が11着という大敗だったからなのか…
あとは、坂井瑠騎手をまだ信用しきれていないのか…
まあ、そんなところだろう。

単純に、勝ち鞍数で選ぶのであれば、この10名の騎手の中では3位であり、最近は特別戦でも勝負強さを発揮している実力派と言っても過言ではないだろう。
アンジュフィールドがダート血統であるということだけを抜かせば、パドックでも他の馬と遜色はなく見えた。

そもそも、人気の2頭である8ラケマーダ(1人気)と3ベルシャンブル(2人気)の間に割って入るような馬の情報(話)が入っていなかったとなれば、それはそれで大問題だろう。
もっと、均等に情報を得られるようなシステムを持って予想してもらいたいものだ。