
6/25(土)の函館2Rは-60,000円、6/26(日)の 阪神3Rも-60,000円となった。
抜き打ち検証するのは土曜函館2Rの3歳未勝利戦からの提供である。
8頭立てのレースの軸馬は、横山武史騎乗の◎1エステラ(1人気)からという旨味のない選択だ。
そして結果だが、
1着5メイショウタイゲイ(3人気)
2着4シャンダス(5人気)
◎1エステラ(1人気)は5着、○8アルマイメル(2人気)は3着、▲6タマモケンタウルス(6人気)は4着と、推奨馬全頭が辛うじて掲示板には入ったものの、求めているのはワイド/馬連/馬単であるが故に、1着馬も2着馬も買い目にいないという結果は、同情の余地なしである。
要するに、1番人気〜6番人気のうちで3頭を選んだが、連対圏内に来たのは選ばれなかった3頭のうちの2頭というものだ。
サイトの名前は…確か「一点予想屋本舗」だよな。
ワイドすら当てられない「一点予想屋本舗」って、存在意義無いのではと思う。
前走できっかけを掴めて今回は溜めて終いを生かす競馬に徹した1着5メイショウタイゲイ(3人気)に、行きっぷりは良くないが直線でエンジンがかかって追い上げた2着4シャンダス(5人気)であるが、この2頭を買い目に絡めることが出来ないとは、なんたる落ち度。
こういう結果を見るにつれて的中実績の3連単は「一体何点で当てているのか?」という疑念が湧きまくるのである。
なんなんでしょうか?このサイト、これ潰れてるんですかね???
しかも、その中の2つはレースも買い目も被ってる。
やっぱり悪徳サイトはどこまでいっても悪徳サイトなんだね。
ここはそれを普通にやっている。
更に、彼等が言うには「点数が100点を超えている」のは悪徳サイトと言っているが、自分の価値観では30点超えた時点でアウトだと思う。
帯封狙いでの48点とか60点はまだ許せるけど。
ずっと業界支持率ナンバー1って書かれてるが嘘八百もいいところ
予想師が沢山いて個人の予想師が複数の会員に予想販売している構造とはなってるが実際は予想師なんていなくて、仮想上の人物で、サイトの看板鵜呑みにしても期待したところで無駄だった。」
しかも立て続けにメインの予想家が不的中連発。そろそろ閉鎖か。
だから予想を考えてるのは1サイトに1人、もしくは掛け持ちしてると思われる。