という競馬予想サイトの無料予想_東京8.jpg)
neos(ネオス)の無料予想(無料情報)は1日2鞍提供されるのだが、この日は2/4(-5,400)、もうひとつは上画像の買い目で、今回検証する東京8Rの無料情報である。
このレース、単勝2.7倍のカフェカルマが1番人気になっていたのだが、鞍上は内田博で微妙な単勝倍率ってことで、個人馬券なら絶対に買いたくない部類である。
neos(ネオス)が提示したワイド馬券の相手馬は、○タイセイマーベル/戸崎(2人気)と▲ホワイトクロウ/石橋脩(4人気)の2頭だ。
3.6倍と迫った2番人気なだけに、どちらかがブッ飛びそうなレースであった。
結果は両方が飛んでしまい、どちらも掲示板すら乗らなかった。

◎カフェカルマ(1人気)➡︎10着
○タイセイマーベル(2人気)➡︎6着
唯一、▲ホワイトクロウ(4人気)が3着に絡んだのだが、競馬は▲の複勝を当てるゲームではないw
1〜4番人気を選んだ中で、唯一買い目に選ばなかった3番人気のベストフィーリングが勝ってしまうという最悪のオチ。
馬体重が、+14キロと+12キロの2頭にしてやられるとは、思いもしなかったことだろう。
選ぶレースがそもそもズレてたね。
人気馬で行きたければ、傾向をもっと調べた方が良いのではないか。
同じ意味なのが笑えますね
でも情報閲覧手数料30000円。笑える。
実績には、中山は的中となっています。挑戦した方いたら、報告お待ちしています。
数か月使っただけで借金地獄に陥りました。最悪です。
皆さんは私のようにならないでくださいね。
的中率が10%も行かないから何をやるにしても信用なんて出来ないしな。
参加した方、おめでとうございます。そのレースは提供されなかったオチだったら、告発モノですが。
対象は「お祭り騒ぎ」、「指数AI地和」、「イン・ザ・ゲート」ですが、それぞれ「曜日提供分から◯鞍」なので、提供しなかったレースで的中オチかもしれません。