という競馬予想サイトの無料予想_東京8.jpg)
neos(ネオス)の無料予想(無料情報)は1日2鞍提供されるのだが、この日は2/4(-5,400)、もうひとつは上画像の買い目で、今回検証する東京8Rの無料情報である。
このレース、単勝2.7倍のカフェカルマが1番人気になっていたのだが、鞍上は内田博で微妙な単勝倍率ってことで、個人馬券なら絶対に買いたくない部類である。
neos(ネオス)が提示したワイド馬券の相手馬は、○タイセイマーベル/戸崎(2人気)と▲ホワイトクロウ/石橋脩(4人気)の2頭だ。
3.6倍と迫った2番人気なだけに、どちらかがブッ飛びそうなレースであった。
結果は両方が飛んでしまい、どちらも掲示板すら乗らなかった。

◎カフェカルマ(1人気)➡︎10着
○タイセイマーベル(2人気)➡︎6着
唯一、▲ホワイトクロウ(4人気)が3着に絡んだのだが、競馬は▲の複勝を当てるゲームではないw
1〜4番人気を選んだ中で、唯一買い目に選ばなかった3番人気のベストフィーリングが勝ってしまうという最悪のオチ。
馬体重が、+14キロと+12キロの2頭にしてやられるとは、思いもしなかったことだろう。
選ぶレースがそもそもズレてたね。
人気馬で行きたければ、傾向をもっと調べた方が良いのではないか。
まだツイのAIさんの方が当たる確率高いわ。
しかも有料情報もnoteやbookersだと400〜千円ほど。
皆も訳分からん馬鹿高い情報買うより
ツイッターでやる方が効率ええぞ。
土曜に大当たりの「ウマ神様」とやらも、革新祭の裏で販売していたようなものだから本当に参加者がいたのか怪しいよね。日曜にはあっさりと全滅しているし。
「新春ボーナスアタック」あたりから、ここのやり方には胡散臭さを感じています。無料も3連複とは言え、買い目が多いので外れないがトリガミばかり。そろそろ悪評墜ちして欲しいサイトですね。
ただ無料情報は3連複なので、意外にも的中しています。
それにダマされて有料情報でバカしちゃいました…反省です。
一方的に押し付けてきた200ポイントも今月末で消滅と煽ってくるけど、正直やる気が全くしない。無料もほとんどトリガミラインだし、ここで儲けた人っているの?
で、初参加は1等賞で600PTです。
初参加は200PTのプレゼントでしたよね…今月中の期限付きで。
分かり易く言えば、先ずは価格を下げて購入させ、中毒性が見受けられたら価格を上げる。。。でしょうかね(笑)
そのサイトでは、ウマトクの有料プラン2レースで100万近く儲かったっ言っていました。
競馬検証.comさんの検証とかなり違う事が書いてあってビックリしました。
どーなってんの???
で、今週開催の「新春革新祭」の1位当選だとさ。1位以外に当選した人、いるのか?
ただ正直に公表するのは潔いですね。
捏造されるとますますムカつくけど、外れたって聞くと、安心しました。
正直でも当たらない情報は買わないけど(笑)
皆さん共有ありがとうございましたm(_ _)m
これで、抽選は釣り確定でしょうね。