
■サイト名: | パーフェクトホースマンズ |
■補足情報: | ホースマンサミットの後継 |
■運営会社: | 株式会社パーフェクトホースマンズ |
■運営責任者名: | 阪井亮仁 |
■電話番号: | 6402-8650 |
■メールアドレス: | info@horseman-s.com |
■住所: | 東京都港区西新橋3-8-2-5F |
■IPアドレス: | 110.50.254.217 |
-
パーフェクトホースマンズという競馬予想サイトの口コミ情報 、評判を検証した。
「パーフェクトホースマンズ」という競馬予想サイトは、パーフェクトホースマンズのサイトURLである「horseman-s.jp」を契約したドメイン取得日を見ると「2011年 03月07日」となっていたので、サイトも老舗の風格さえ漂い、一見すると 5年も続いている競馬予想サイトにも見えるのだが、実際は違うことがわかる。 -
パーフェクト ホースマンズからのメールを見ると…
…メールボックスを見ると、パーフェクト ホースマンズに登録した覚えはないのだが、いつの間にかパーフェクトホースマンズからメールが届いていた。 -
パーフェクトホースマンズへの登録??
パーフェクトホースマンズは、勝手にメールを送りつけてるくせに「会員番号とパスワードの取得手続き」を終わらせろ。と、リンクコードが付いている。 -
パーフェクトホースマンズの競馬予想と料金プラン
パーフェクトホースマンズの「有料情報」は、買い目料金を確認することもできない。
「ホースマンサミット」と「馬券クラブ 天狗山」が統合して名称変更したサイトだ。
…この「ホースマンサミット」から「パーフェクトホースマンズ」へのリニューアルについては、「キメルケイバ!」の運営社のように「売上が下がったから別フェイスでリニューアルかけて客を騙そう」といった、悪質な競馬予想サイトが1年足らずでサイトを閉鎖して次々とサイトを作るのとは違い、特に運営会社側も「パーフェクトホースマンズ」と「ホースマンサミット」の繋がりを「秘密」にしているわけでは無いらしい。
パーフェクトホースマンズの会員登録前ページには、おなじみの「栗 範恭」や「山田 要一」が顔を並べており、「パーフェクトホースマンズの特定商取引法に基づく表記」を見ると、住所も電話番号も「ホースマンサミット」の頃のままだった。
冒頭にも記載したように「ドメイン取得日」も、「IPアドレス」も「110.50.254.217」で、「ホースマンサミット」のものと見比べると、「ホースマンサミット」の時からデータセンターも何もそのままになっており、パーフェクトホースマンズにそのまま切り替えているだけだった。
「パーフェクトホースマンズ」への切り替えは2016年の2月後半くらいだが、ただ何故か「ホースマンサミット」にはもぅ触れたくないのか、パーフェクトホースマンズの「会社案内」や「当団体の運営理念」には「ホースマンサミット」のことが一切書かれていない。
ただ、よーく見るとパーフェクトホースマンズに「ホースマンサミット」の「なごり」が残っているのを見つけた。
ここまで「ホースマンサミット」の存在をサイト内で消しているなら、コレも消したいだろう…と思ったら、しばらくして見たら消えていたw
2016年3月3日から何通かメールが「パーフェクト ホースマンズ」から届いており、はじめのメールは『元JRA調教師で、現在は「パーフェクトホースマンズ」の「調教師情報部」に所属している山田要一(やまだよういち)です。』と、「ホースマンサミット」おなじみの「山田要一」からのユーザー自動送信メールだった。
メールは「ホースマンサミット」のことは一切触れずに、登録したことの無いパーフェクトホースマンズからのメールが一方的に送りつけられている。
その次のメールは今度は「小栗範恭」からの送信となっており、『何度かお送りしているものの、まだお読みいただいてないようですから…』というはじまりで、勝手に自己紹介がダラダラと続くのだが、「突然のメールで失礼」とか無く、イラッとする。
このメールでは「ホースマンサミット」のことが触れられており、パーフェクトホースマンズ誕生の経緯が以下のように書かれていた。
---------------------------------
~「人生最後の大きな勝負」として、「ホースマンサミット」を更なる盤石な集団とするため、ある団体(馬券クラブ天狗山)を吸収合併し、「パーフェクトホースマンズ」として、世に覚悟を示すこととしました。
---------------------------------
現在、「馬券クラブ天狗山」では『馬券クラブ天狗山は、「ホースマンサミット」と合併し、今後は、「パーフェクトホースマンズ」として活動することとなりました。』というページになっており、「ホースマンサミット」のようになにも無かったかのように「パーフェクトホースマンズ」にすり替わってはいない。
因みに「馬券クラブ天狗山」のIPアドレスは「153.122.48.124」なので、パーフェクトホースマンズの「110.50.254.217」とはIPが全然違う。
元から同じグループサイトで、同じサーバーのサイトを「縮小」したのではないようだ。
リンクコードからの手続き以外だと電話登録らしい。
リンクを押すと「規約の同意ページ」に遷移する。
「同意する」というボタンを押すと…次のページが「会員情報の入力ページ」なのだが、「本名、住所、電話番号、誕生日」まで入力させられるから、競馬予想サイトがなぜ、個人情報を必要とするのか、DMとか送りつけようというのだろうが、入れるわけがない。

…ここまで「個人情報」を聞いてくる競馬サイトも珍しい。
テキトーに入力して会員登録を済ませれば、自動返信メールは届くし、新しく付与されたIDパスを使って「パーフェクト ホースマンズ」にログインすることができる。
…?
期待してログインしてみたものの、「会員前」と「会員後」を見比べても、特にコンテンツは無くあまり違い。
・インサイダーレポート:各情報提供者のイラストと、プロフィールページ。
・注目馬主:ジャパンヘルスサミット、佐々木主浩など、馬主が紹介されてるだけ。
・注目調教師:「注目馬主」と同じように調教師の説明がひとりずつあるだけ。それだけ。
「競馬検証.com」では引き続きパーフェクトホースマンズという競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしもパーフェクトホースマンズをご利用された方や、元サイトである「ホースマンサミット」をご利用された方、また被害に遭われた方、パーフェクトホースマンズの「関連サイト情報」などをお持ちの方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m
前項目のような「インサイダーレポート」「注目馬主」「注目調教師」などのコンテンツだけで、有料の「プレミア会員」になろーとするのだろうか?
電話をかけてみた。
すると渋い声の紳士的な男性が電話口に出て、私の会員番号を聞いてくる。「プレミア会員」の料金を教えて貰いたいだけなのに、執拗に会員番号や名前を聞いてきた。
こちらも頑なに「プレミア会員の料金だけ聞きたいのですが」と言い続けると、だんだんと声を荒げてきて「だったら教えられない」と、高圧的な態度になってきて、全く話が噛み合わなくなってきたので、電話を切った。
たかが「料金プラン」を聞くだけで、名前など教えるわけがない。
ただ料金を確認したいだけなのに、なぜ個人情報を聞きたがるのか。
「会員」にならなければ「料金設定」を教えることもできないというのは、課金レベルによって料金を変えているのかなんなのかわからないが、いずれにしても「パーフェクトホースマンズ」にはサイトの印象とは随分と違う、「いかつい印象」を持つことになった。
かなり電話の印象が悪い「パーフェクトホースマンズ」だった。
・プレミアム会員は通常 10万円
パーフェクトホースマンズという競馬予想サイトの口コミ情報、パーフェクトホースマンズの評価・評判、パーフェクトホースマンズの無料予想の有無、パーフェクトホースマンズの的中率などを「競馬検証.com」に寄せられたパーフェクトホースマンズの口コミをはじめ、競馬予想サイトを検証している他サイトでまとめている情報や、実際に私達管理人が登録し、サイト内コンテンツやサポートを検証、予想をたまには自腹で購入して「まとめ」あげようとしております。
パーフェクトホースマンズの評価検証に対しては、私達管理人の個人的主観はできるだけ除くようにし、様々なパーフェクトホースマンズ情報を「競馬検証.com」にて集約して検証することで、片寄った情報ではなくパーフェクトホースマンズに対する「口コミ」の総合的な「まとめ」を公平に評価できると判断しております。
また、まだパーフェクトホースマンズの情報が少ないようでしたら、情報の収集と検証を只今行っておりますので、いましばらくお待ちください。
もしも「無料情報」や予想結果に対する情報、使ってみた感想をお持ちでしたら情報提供にご協力頂けると幸いです。
尚、パーフェクトホースマンズへの口コミ情報の投稿につきましては「競馬検証.com」のスタッフが「パーフェクトホースマンズ側の投稿」と判断した場合や、明らかにパーフェクトホースマンズの競合会社の投稿、またはパーフェクトホースマンズの運営者への過剰なプライバシー侵害、営業妨害に値する投稿記事の場合は掲載しないことも御座いますので、予めご了承下さい。
パーフェクトホースマンズの評価検証に対しては、私達管理人の個人的主観はできるだけ除くようにし、様々なパーフェクトホースマンズ情報を「競馬検証.com」にて集約して検証することで、片寄った情報ではなくパーフェクトホースマンズに対する「口コミ」の総合的な「まとめ」を公平に評価できると判断しております。
また、まだパーフェクトホースマンズの情報が少ないようでしたら、情報の収集と検証を只今行っておりますので、いましばらくお待ちください。
もしも「無料情報」や予想結果に対する情報、使ってみた感想をお持ちでしたら情報提供にご協力頂けると幸いです。
尚、パーフェクトホースマンズへの口コミ情報の投稿につきましては「競馬検証.com」のスタッフが「パーフェクトホースマンズ側の投稿」と判断した場合や、明らかにパーフェクトホースマンズの競合会社の投稿、またはパーフェクトホースマンズの運営者への過剰なプライバシー侵害、営業妨害に値する投稿記事の場合は掲載しないことも御座いますので、予めご了承下さい。
優良競馬予想サイトを探すなら【競馬検証.com】
無料予想のある、優良競馬予想サイト
-
-
1/24 「中波乱レース」で中京10Rにて574.7倍ついて、最大57万超え。無料予想は土曜が32.5倍。無料予想を1ヶ月間検証した結果、回収率165%となった。…ココの買い目は、ただ良質な血統馬を選ぶのではなく、豊富な知識と裏付けに脱帽する。
-
1/23 「最速攻略ラボ」で小倉7Rにて690.8倍の的中で、500円が34万超の払戻しになった。無料予想の調子も良い。…ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。
-
1/17 「ベーシックヒッター」で723.4倍の3連単と75.7倍の3連複の2券種を当て、最大で合計79万超え。
1ヶ月無料予想を検証。無料予想の実績は全て公開されており、高い回収率は本当だった。…現場の生の直前情報が入ってくる、トレセンに出入りできる人間がいるのも間違いない。 -
-
1/16「スタンダード」では血統背景の見事な分析とわずか12点で477.6倍の配当を当て、最大で47万超となった。いつも勝率や連対率などのデータ頼りではなく、馬場傾向と血統傾向を考えられた、少ない点数の買い目だ。
-
-
1/5 「2ツ星」で中山7Rにて536.0倍。今回も見事な買い目構成で、年始から的中を仕留めた。…1ヶ月以上の徹底検証の末、無料情報の33連複の精度も高く、優良評価が妥当と判断。馬券の組み立て方が上手い。
-
優良競馬予想サイトを探すなら【競馬検証.com】
誰がインチキ会社に登録するものか!。
小栗しつこいぞ!。
インチキ会社に誰ひとり登録するものか!。無視するのが一番ですね。
その上「パーフェクトホースマンズの予想で儲けてくれたら、一生パーフェクトホースマンズに付いていくでしょう」だって(笑)。
誰が、的中捏造常習会社に一生付いていくものか!。本当に猿芝居、ここに極まれりですねぇ。
更に、私がプレミア会員登録していないのを小栗が知って激しく動揺。
「救済措置」として、来週は今週から38万円引きの2万円で、4週間のプレミア会員登録を受け付けるとのこと。
もう、この猿芝居メールを何回見たことか。誰が的中捏造常習会社に金なんて払うものか!。もしも2万円払って登録して、公表してる予想が見られなかったら、メールを証拠に裁判で勝てるんじゃないかな。まぁ、やりませんがw。