
■サイト名: | 万馬券総合研究所 |
■補足情報: | ギャロップジャパンや、競馬予想コンシェルジュっぽいのだが… |
■運営会社: | 株式会社NUMAKEI |
■運営責任者名: | 松本 敬正 |
■電話番号: | 050-3703-0011 |
■メールアドレス: | info@manbaken-sogou-kenkyujo.jp |
■住所: | 東京都目黒区目黒1丁目4-16目黒Gビル7階 |
■IPアドレス: | 52.196.22.156 (Amazon EC2) |
-
万馬券総合研究所という競馬予想サイトの口コミ情報 、評判を検証した。
「万馬券総合研究所」という競馬予想サイトを見つけた。 -
万馬券総合研究所という競馬予想サイトはいつから運営してる?
「万馬券総合研究所」という競馬サイトのサイトURL(ドメイン)は「manbaken-sogou-kenkyujo.jp」というもので、「マンバケンソウゴウケンキュウジョ」と読めるドメインは、どう見ても「万馬券総合研究所」の為に取得したものだろう。 -
万馬券総合研究所という競馬予想サイトに登録
「万馬券総合研究所」という競馬予想サイトに登録してみよう。 -
万馬券総合研究所という競馬予想サイトの無味なコンテンツ
「万馬券総合研究所」には、無料のコンテンツがあるのだが、なんと言うか、 -
万馬券総合研究所の競馬予想と料金プラン
「万馬券総合研究所」の基本コースは全部で4パターンあり、各種土日別々に販売している。価格を見ても特に高額という印象は受けない。
万馬券総合研究所の非会員ページを見ると、このキレイな感じのサイトのデザインといい、なんとなく気になるこのあたりの万馬券総合研究所のデザインといい、そしてこのコース紹介の画像が、ナナメになっているところと言い、なんとなく直感では「万馬券総合研究所」が「ギャロップジャパン」のデザインや「競馬予想 コンシェルジュ」のデザインと、とても似ている気がする。
万馬券総合研究所という競馬予想サイトの特商法に基づく表記を見てみると、万馬券総合研究所の「株式会社NUMAKEI」という会社は、これまでに調べた競馬検証.comのデータベースに該当はは無く、住所である目黒区目黒1-4-16 目黒Gビル7階という建物を調べて見ると、外観は至って普通のビルだが、どうもレンタルオフィスのようだ。
…会社登記にレンタルオフィスを使用することはできるし、特商法に基づく表記にその住所を使用することは違法ではないので、この万馬券総合研究所の「本拠地」がどこにあるかは全くわからない。
その後も「株式会社NUMAKEI」という会社を、国税庁のサイトから色々と調べてみたのだが、なにも情報は出てこなかった。
本当にこの会社は存在するのだろうか?
万馬券総合研究所という競馬サイトのIPアドレスも調べてみた。
万馬券総合研究所のIPは「52.196.22.156」で、「Amazonサーバー」を使用しているのだが、このIPも同じものは見つからない。
私の「カン」では、万馬券総合研究所は「ギャロップジャパン」や「競馬予想 コンシェルジュ」と同じグループなのでは?と、思うのだが、残念ながら「万馬券総合研究所」と関連付ける「確証」がないのでこれ以上「万馬券総合研究所」のグループ探しても時間の無駄なので検証を進めるとしよう。
その万馬券総合研究所のドメイン取得日を調べてみると「2015年 12月29日」に登録したことが分かるが、そんなに前からこの「万馬券総合研究所」という競馬予想サイトはあったのだろうか?
「万馬券総合研究所」という名称が、なんだか過去にも検証したような気がするのだが、そんな気がするだけで、きっとこの「万馬券総合研究所」はそこまで古い競馬サイトではないように思われるのだが…
…と言うのも、万馬券総合研究所のスマホ版を見てみると、画像が荒くてよく見えないのだ。
2017年7月現在、PCユーザーとスマホユーザーの比率を見ると、ジャンルにもよるかもしれないが、半分以上がスマホユーザーとなっているのに、こんな状態で運営しているということは、まだオープンして間もないのではないだろうか。
万馬券総合研究所の的中実績は、会員登録前でも、過去に遡って最古の実績を確認できたので、ページをスクロールして見ていくと…どうやら「2017年 6月3日」が一番古いようだ。…やっぱり、思ったとおり「万馬券総合研究所」が公開されてからまだ2ヶ月も経っていないようだ…

↑だが、よく見るとおかしなことになっているぞ?
「6月3日」が最古の実績のハズなのに、それよりも前に「7月2日」がある。
コレって、もしかして本当は7月2日あたりに「万馬券総合研究所」が公開されたってことなのではないだろーか??
「6月3日」の的中実績は本物だろうか??…このエラー表記?は、気になるね。
普通にメアドを「万馬券総合研究所」に送信すると、画面が「仮登録」になる。指定したメアドには自動返信が「万馬券総合研究所」から届いているので、メール内のコードを押して会員ページに行こう。
「万馬券総合研究所」の会員ページは、色味は綺麗でよくできているのだが、やはり私が思うにはどうも未完成なのでは?…という印象を受ける。

…と言うのも、サイトの上部にはバナー画像のスライドが流れているのだが、コレ自体は問題ないのだけれど、どれも全部同じ画像の色違いなのだ。
この「万馬券総合研究所」というサイトを見る限り、それなりに金をかけて凝ったグラフィックを使っているのに、この部分だけが全部同じ画像で色違いって…ちょっと「やっつけ」っぽく見えてしまうのは私だけだろうか。
もしもコレが「万馬券総合研究所」の「完成版」で、既に何ヶ月もこの状態で運営をしてたんだとしたら、老婆心だがこれからもう少し手を加えた方が良いサイトになると思う。
因みに全コースのデザインも同じだ。
未完成なのか、それとも作ってて飽きてしまったのか?
一言で言うなら「無味」。
…下記のタイトルに画像リンクを付けたので見ればわかるが、どうだろう。…もしかするとこの原稿もしっかりとしたリサーチに基づいて提供している情報なのかも?しれないが、あまりにも「無味」で、最近はこんなのだと読む気が失せる。
もう少し手を加えれば良いのにね。
・先週の重賞レースの回顧
先週開催の重賞レースの振り返る、重賞専属研究員によるレース回顧
・サラブレッド解体新書
「弊社独自の馬体鑑定」サラブレッド解体新書にて馬体を完全網羅
・穴馬の法則
穴馬を専門に扱う穴馬専属研究員4人で構成された相馬眼を持つ穴馬カルテット
・軸馬のプロファイリング
万馬券研究所"軸馬選定プロファイリング"にて選び抜いた厳選軸馬を一挙公開
「競馬検証.com」では引き続き「万馬券総合研究所」という競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしも「万馬券総合研究所」をご利用された方や、被害・不満と思われている方、「万馬券総合研究所」の「関連サイト情報」などをお持ちの方、または「万馬券総合研究所」からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m
ただ一つだけ気になるところがあった。…それは各コース内で紹介している「的中実績」なのだが、私が考えていた「万馬券総合研究所」のサイト公開日よりも遥かに前の、「2017年2月」とかの日付で的中があったとなっている。→「ファイナルリサーチ」の場合。
ホントかなぁ?
・レギュラーリサーチ(土 or 日)
提供鞍数:三連複 2鞍(3点~15点以内)
馬券代:1鞍推奨5,000~10,000円
参加必要pt:150PT(初回限定90PT)
・プロフェッショナルリサーチ(土 or 日)
提供鞍数:三連単(24点~60点以内)
馬券代:1鞍推奨15,000円以内
参加必要pt:380PT(初回限定300PT)
・エグゼクティブリサーチ(土 or 日)
提供鞍数:三連単 2鞍(6点~48点以内)
馬券代:1鞍15,000円以内
参加必要pt:620PT(初回限定500PT)
・ファイナルリサーチ(土 or 日)
提供鞍数:三連単 1鞍(36点~60点以内)
馬券代:1鞍15,000円以内
参加必要pt:180pt(初回限定120pt)
万馬券総合研究所という競馬予想サイトの口コミ情報、万馬券総合研究所の評価・評判、万馬券総合研究所の無料予想の有無、万馬券総合研究所の的中率などを「競馬検証.com」に寄せられた万馬券総合研究所の口コミをはじめ、競馬予想サイトを検証している他サイトでまとめている情報や、実際に私達管理人が登録し、サイト内コンテンツやサポートを検証、予想をたまには自腹で購入して「まとめ」あげようとしております。
万馬券総合研究所の評価検証に対しては、私達管理人の個人的主観はできるだけ除くようにし、様々な万馬券総合研究所情報を「競馬検証.com」にて集約して検証することで、片寄った情報ではなく万馬券総合研究所に対する「口コミ」の総合的な「まとめ」を公平に評価できると判断しております。
また、まだ万馬券総合研究所の情報が少ないようでしたら、情報の収集と検証を只今行っておりますので、いましばらくお待ちください。
もしも「無料情報」や予想結果に対する情報、使ってみた感想をお持ちでしたら情報提供にご協力頂けると幸いです。
尚、万馬券総合研究所への口コミ情報の投稿につきましては「競馬検証.com」のスタッフが「万馬券総合研究所側の投稿」と判断した場合や、明らかに万馬券総合研究所の競合会社の投稿、または万馬券総合研究所の運営者への過剰なプライバシー侵害、営業妨害に値する投稿記事の場合は掲載しないことも御座いますので、予めご了承下さい。
万馬券総合研究所の評価検証に対しては、私達管理人の個人的主観はできるだけ除くようにし、様々な万馬券総合研究所情報を「競馬検証.com」にて集約して検証することで、片寄った情報ではなく万馬券総合研究所に対する「口コミ」の総合的な「まとめ」を公平に評価できると判断しております。
また、まだ万馬券総合研究所の情報が少ないようでしたら、情報の収集と検証を只今行っておりますので、いましばらくお待ちください。
もしも「無料情報」や予想結果に対する情報、使ってみた感想をお持ちでしたら情報提供にご協力頂けると幸いです。
尚、万馬券総合研究所への口コミ情報の投稿につきましては「競馬検証.com」のスタッフが「万馬券総合研究所側の投稿」と判断した場合や、明らかに万馬券総合研究所の競合会社の投稿、または万馬券総合研究所の運営者への過剰なプライバシー侵害、営業妨害に値する投稿記事の場合は掲載しないことも御座いますので、予めご了承下さい。
優良競馬予想サイトを探すなら【競馬検証.com】
無料予想のある、優良競馬予想サイト
-
1/17 「ベーシックヒッター」で723.4倍の3連単と75.7倍の3連複の2券種を当て、最大で合計79万超え。
1ヶ月無料予想を検証。無料予想の実績は全て公開されており、高い回収率は本当だった。…現場の生の直前情報が入ってくる、トレセンに出入りできる人間がいるのも間違いない。 -
-
1/16「スタンダード」では血統背景の見事な分析とわずか12点で477.6倍の配当を当て、最大で47万超となった。いつも勝率や連対率などのデータ頼りではなく、馬場傾向と血統傾向を考えられた、少ない点数の買い目だ。
-
-
1/10 「エコノミープラン」で中京5Rにて553.5倍の的中で、500円が27万超の払戻しになった。無料予想も土曜26.3倍、日曜ガミ。…ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。
-
1/9 「中波乱レース」で中山9Rにて455.4倍ついて、最大45万超え。無料予想は土曜が27.2倍。無料予想を1ヶ月間検証した結果、回収率165%となった。…ココの買い目は、ただ良質な血統馬を選ぶのではなく、豊富な知識と裏付けに脱帽する。
-
1/5 「2ツ星」で中山7Rにて536.0倍。今回も見事な買い目構成で、年始から的中を仕留めた。…1ヶ月以上の徹底検証の末、無料情報の33連複の精度も高く、優良評価が妥当と判断。馬券の組み立て方が上手い。
-
-
優良競馬予想サイトを探すなら【競馬検証.com】
専属のナンタラがいるとかいないとかかなり想像で書いてるようなもので、こいつこれだけで金貰ってるとか信じられん。
その分の馬券代をネット競馬の好きな予想家の予想を買うか、ヒモ荒れ必死のアイビスSDを手広く買ったほうがいいと思います。
自分はフェイスブック広告でみて登録して、口コミで書かれているような抽選商法にまんまと引っかかってしまい、数十万溶かしました。
ポイント返還もありましたけど、当たらな過ぎて馬券代だけ損失が増えていきました。
退会のきっかけはここの記事です。
購入予約100ポイント先払いをして115ポイント返還されたものは的中します。無論、サクラ商法です。
購入できたものは的中しません。
それが,その商品に誰かひとりでも購入したら的中しません。的中実績で嘘がバレるからです。
嘘は無い❗これがこのサイトの営業です。その仕組みはとても巧妙です。
週間の的中実績見ても、その的中率の低さ、見れば理解出来ます。
規約に「100%の的中は無い」と書いてありますが、高価な商品何回も購入して100%的中は有りません。サイトに使う金のムダだし、購入馬券代もダブルパンチの無駄なので被害が広がる前に検証さんに投稿します。
有料プラン購入していないので評価はしませんが、無料予想ではどんどんマイナスになります。
業者でないことを証拠にこの後のメールも公開します。
◆万 馬 券 総 合 研 究 所◆
_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
万馬券総合研究所サポート部、部長の滝と申します。
━━━━━━━━━━━
特 例 対 応 確 定 通 知
ID『○○○』様
━━━━━━━━━━━
ID『○○○』様。
改めまして、先週の不本意な結果は誠に申し訳御座いませんでした。
昨日にかけて行われた上層部会議のもと、この度の特例対応が確定しておりますので再度ご報告をさせて頂きます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
12月28日(土)非公開実施
[オーナー様・スポンサー様]専用
━━━━━━━━━━
IT'S SHOWTIME!
━━━━━━━━━━
弊社【10万円分負担】確定
通常1500PT⇒【500PT】
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
一刻も早く、何としてでも、ID『○○○』様に相応しい"大勝利"をお届けする為に。
この度[オーナー様・スポンサー様]を対象に実施される【IT'S SHOWTIME!】へご招待させて頂く運びとなりました。
前々回に続き先週土曜にも『2780.9倍』的中にて帯封獲得を果たした特権階級情報。
こちらは通常価格[1500PT]とさせて頂いておりますが、ご参加費用の面でも更なるサポートをさせて頂くのは大前提で御座います。
今回は特例優遇招待と致しまして、弊社"10万円分"負担のもとでのご案内が決定。
通常1500PTのところ【500PT】にてご参加頂けますので、どうかこの機会をご活用頂きたく存じます。
先週お届けする事が出来なかった高額配当を、必ずや此処で手にして頂く為に。
引き続き【IT'S SHOWTIME!】専属の情報元と共に最高の準備を整えてまいりますので、ご検討のほどお願い申し上げます。
※正式案内は近日中に行わせて頂きます。
※ID『○○○』様は特例優遇招待枠となりますので、レース前日までご参加枠が消滅する事も、抽選により落選となる事も御座いません。
今後とも変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。
他のサイトとは違い「的中実績の捏造」をせず、的中出来なければ何らかの保証(ポイント返還)をしてリスクを少しでも軽減させる・しかもそのポイントも全てに利用出来るのだから、的中しないTAZ○NAクソポイント等とは一切相違があります。
しかし本日解りました。J○A、TAZ○NAは購入出来ないものは高額的中実績を捏造するが、万総研は「抽選外れ」が高額実績になることを。
下記は今回の参加証拠メールです。
「IT'S SHOWTIME!"の情報公開が完了致しました。
※今回こちらはオーナー様・スポンサー様対象プランとなっておりますので、的中結果への記載は控えさせて頂きます」
と言う高額プランに安価で参加させてもらえると言う好条件に参加。
やはり以前に参加要望に抽選漏れ的中した事と同様「参加できれば的中はしないサイト」と認める以外ない業者でした。どうりでサイトの宣伝である無料予想が全く的中しない訳なんですね。
ポイント返還・保証をして次々些少の上乗せ販売、そこに儲けが生まれる。顧客を離さない上手な販売をしている業者ですね。
勝てるかどうかは別問題ですけどね」