
■サイト名: | うまサプリ |
■補足情報: | 栗東会議系? |
■運営会社: | うまサプリ運営事務局 |
■運営責任者名: | 加藤昌明 |
■電話番号: | 050-3786-7038 |
■メールアドレス: | info@umasupple.com |
■住所: | 東京都中央区日本橋小網町9-3 |
■IPアドレス: | 54.150.234.155 (Amazon EC2) |
-
うまサプリという競馬予想サイトの口コミ情報 、評判を検証した。
「うまサプリ」という競馬予想サイトを2018年6月27日に発見する。 -
うまサプリという競馬予想サイトの登録前
「うまサプリ」は、会員登録をすると5000円分のポイント付与があり、無料予想も閲覧できるという登録特典があるようで、無料コンテンツもあるようだが、登録前に確認することもできないため、どうもこの登録前ページだとヘンに「医療系」の雰囲気にしている為に「競馬」の魅力が伝わりづらい。 -
うまサプリという競馬予想サイトのグループサイト?
「うまサプリ」という競馬予想サイトの特定商に基づく表記を見ると、「うまサプリ」の運営会社は「うまサイプリ運営事務局」となっており、コレは法人名ではない。最近、こういう予想サイトばかりだ。 -
うまサプリという競馬予想サイトの的中実績は本当?
「うまサプリ」への会員登録は、メアド送信枠からメアドを入力して、送信するだけだ。 -
うまサプリという競馬予想サイトの最安コース
「うまサプリ」の会員ページでは、新規会員特典として「50pt(5000円分のポイント」が付与されていた。 -
うまサプリという競馬予想サイトの「良いところ」
これまでの「うまサプリ」の検証で、ネガティブ要素が多くフォーカスされてしまったが、「うまサプリ」のサービスで好評価のものもあるから紹介しよう。 -
うまサプリの競馬予想と料金プラン
提供鞍数が同じ「エキスパートプラン」に比べ、土日に分けただけの「エグゼクティブプラン」がなぜ2万3000円も値上がりするのか分からないが、大きく分けて2つしかコース違いが無く、残りはキャンペーン
「うまサプリ」の「umasupple.com」というサイトURLを契約したドメイン取得日を見ると、「2018年 3月2日」に契約したことが分かる。
ドメイン契約した後にサイト構築を数ヶ月かけて行ったと考えると、最近公開された競馬予想サイトだろうか。
ネットで「うまサプリ 競馬予想サイトという複合検索キーワードで「うまサプリ」情報を探すと、ひとつも優良評価しているサイトが無く、どれも根拠無く「うまサプリ」のことを評価を低く設定したサイトばかりなのだ。
競馬予想サイトの「うまサプリ」は、見た目かなりシンプルで、通常の競馬予想サイトであれば、馬の画像などで競馬の世界観を演出してるのに、「うまサプリ」はまるでカウンセリングサイトのように、チェックボックスの画像があるだけ。
実際にチェックボックスに印を付けて、最良のアドバイスなどを受けられる訳ではない。
配色もおよそ競馬予想サイトらしくない、まるでメディカルサイトだ。
サイト名が「うまサプリ」なだけあり、そういう医療風の雰囲気に持って行きたいのだろうが、どうだろう。…こういうのをユーザーは求めているのだろうか?
少しページを下がった中段には的中実績の一部紹介があるのだが、見ると日曜の的中で「RUN&GUN」というキャンペーン予想(?)と、「エキスパートプラン」と「レギュラープラン」の3つが的中したことになっている。
「うまサプリ」への登録後に分かることだが、私が検証した2018年 6月27日時点だと、「うまサプリ」の有料コースはキャンペーン以外だと「エキスパートプラン」と「レギュラープラン」、それと「エグゼクティブプラン」の3つしか無い。
それなのに、この登録前に確認できた的中実績ではほぼ的中させたことになっている。
しかもキャンペーンも含めると、ほぼハズレの無い かなりの的中率だが本当だろうか??
登録後にも、怪しさが増すことになる。
「東京都中央区日本橋小網町9-3」という住所は、珍しくレンタルオフィスではんない(?)らしい。だが、住所の記載があるだけで、フロアや、部屋番号の記載が無いので、もしかしたら「うまサプリ」の本当の運営会社が登記に使っているだけで、本当にここで「うまサプリ」を運営しているかはナゾだ。
因みに、競馬検証.comのデータベースで同じ住所を使用する競馬予想サイトを探してみたが見当たらなかった。
「うまサプリ」のIPアドレスを見ると、「54.150.234.155」なのが分かる。
Amazonサーバーの使用なので「うまサプリ」と同一IPの競馬予想サイトは、競馬検証.comのDBからは、案の定見つからなかった。
多分、どこかと同じグループサイトだろうけど、今は見つからない。
もし「情報」をお持ちの方、またはグループサイトを「見つけた」人は、情報頂けるとありがたいです!
送信後には仮登録画面になり、送信したメアドに自動返信が「うまサプリ」から届く。
メール内の、青文字のリンクURLを押すと登録完了ページに遷移するので、「トップページへ戻る」という黄緑色のボタンを押すと、「うまサプリ」の会員ページだ。
「うまサプリ」の会員ページは、なんとも超シンプルな、デザイン面だけではとても魅力を伝えることが困難な、つまらなそうな競馬予想サイトだ。
サイトの大部分を有料コースのバナー画像が占めているのだが、大きく分けて「うまサプリ」の有料コースは「キャンペーンコース」と「ベーシックコース」と「マスターコース」の3つに分かれており、2018年 6月27日時点では「ベーシックコース」以外の2つは何の画像も情報も無い。
…翌日木曜も、次の金曜も、土曜も、8時から夜中まで数時間おきに数時間置きに「うまサプリ」へログインして確認したが、なにも表示されていなかった。
2018/7/1の(日曜)も7時から確認していたが、別コースは表示されなかった。
…というのも「うまサプリ」の的中実績を見ると、私が検証している時点では見ることの無いコースが2つもあり、的中実績には「キャンペーン」と書いてあるだけの、本当に提供されていたのかも怪しい的中実績も、2つ更に的中したことになっているのだ。

↑見たことないコースだらけ。
重ねて言うが、2018年 6月27日(水曜)〜7月1日(日曜)の夜にかけて、有料コースは基本的に「レギュラープラン」と「エキスパートプラン」の2つしか確認できなかった。
7月4日(水曜)の夜中の2時まで連日確認しているが、依然コースは増えない。
「エグゼクティブプラン」は名ばかりで、土日に分けて1鞍ずつ提供しているだけなので、実質、基本プランは「レギュラー」と「エキスパート」の2つだ。
それなのに「2018年 6月17日」の的中実績は、現在私が確認できたコースは全的中したことになっており、更に見たこともないコースが同日に4つも的中しているのだ。
まさか土曜のレース直前に新コースを紹介して、「的中した」などと言うような、セコイ捏造をするつもりではないだろうな。
このまま週末を迎えると、キャンペーンもマスターも無いので、「3パターン」の予想しか無いが、このまま行くのだろうか。
過去には毎週のように見たこともないキャンペーンを、多数的中させていることになっている「的中実績」だが、たまたま今週だけ、それらキャンペーンもマスターも無いと言うのだろうか?
コレは週明けの「的中実績」が見ものだ。
因みに最古の的中実績は、2018年 5月27日となっているが、本当にこんな前から「うまサプリ」という競馬予想サイトはネット上に存在していたのだろうか?
ネット上にある「うまサプリ」について評価しているサイトを見るとどれも評価が低く、「うまサプリ」の予想以上に早く「見つけられてしまった」のではないだろうかと私は考えている。
(追記:2018/7/4)
ついに、的中実績が更新された。
そして想像していた通りと言うべきなのか、まさかの
見たこともないコースの的中実績が、的中したことになっている。

一体、いつ、どこで販売してたと言うのだろう??
この的中実績は、捏造か?
「うまサプリ」というサイトは変わってて、メールでも日曜から、翌週のコース紹介がはじまり、水曜にも同じ内容の案内が届くのだが、案内には「基本コース」のみの紹介で、的中実績にあるような見たこともないコースの紹介はどこにも無い。
だが、最後の項目で紹介するが、「うまサプリ」の最安コースは「390pt(3万 9000円分)」からなので50ptを使っても、340ptも足りない。
つまり「うまサプリ」の予想を試すには、初回でも3万 4000円は自己負担だ。
「うまサプリ」でポイント購入をするには5000円から追加ができて、支払先口座はテレコムクレジットという、決済代行会社になっていた。
「テレコムクレジット」が決済で便利だからか分からないが、これでは口座名義を知ることもできない。
先ずは、やたらと「うまサプリ」のことを褒めちぎる嘘臭い口コミでも、「乗り換えサービス」についてほぼ説明文に近い不自然に丁寧な「感謝の声」で絶賛していたが、
メニュータブの「うまサプリとは?」というボタンを押すと、その中で「乗り換えキャンペーン」について紹介されていた。
他の予想サイトで提供された買い目画像のキャプを添付して「うまサプリ」に送ると、5000円分のポイント付与がされるらしい。
このサービスを活用すれば、登録時の50ptと、「乗り換えキャンペーン」の50ptで、計100ptになる。
…それでも290pt(2万 9000円)も足りないのだが。
他に「うまサプリ」の無料コンテンツも4つあり、それなりに充実している。
・研究室だより
・重賞データラボ
・今週の鉄分補給 (金曜の21:00頃にやっと更新された)
・無料予想 (金曜の21:00頃にやっと更新された)
「競馬検証.com」では引き続き「うまサプリ」という競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしも「うまサプリ」をご利用された方や、被害・不満と思われている方、「うまサプリ」の「関連サイト情報」などをお持ちの方、または「うまサプリ」からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m
・無料予想アリ
<キャンペーンプラン>
不定期
<ベーシッププラン>
・レギュラープラン(土曜版)
提供情報:土曜指定2鞍
提供券種:三連単(30~60点前後)
予算目安:1鞍あたり12,000円程度
参加定員:先着25名
参加ポイント:初回340pt [通常390pt]
・レギュラープラン(日曜版)
提供情報:日曜指定2鞍
提供券種:三連単(30~60点前後)
予算目安:1鞍あたり12,000円程度
参加定員:先着25名
参加ポイント:初回340pt [通常390pt]
・エキスパートプラン(土曜版)
提供情報:土曜指定2鞍
提供券種:三連単(18~36点前後)
予算目安:1鞍あたり12,000円程度
参加定員:先着20名
参加ポイント:初回450pt [通常550pt]
・エキスパートプラン(日曜版)
提供情報:日曜指定2鞍
提供券種:三連単(18~36点前後)
予算目安:1鞍あたり12,000円程度
参加定員:先着20名
参加ポイント:初回450pt [通常550pt]
・エグゼクティブプラン
提供情報:土曜指定1鞍・日曜指定1鞍
提供券種:三連単(12~30点前後)
予算目安:1鞍あたり12,000円程度
参加定員:先着20名
参加ポイント:初回680pt [通常880pt]
<マスタープラン>
不定期
うまサプリという競馬予想サイトの口コミ情報、うまサプリの評価・評判、うまサプリの無料予想の有無、うまサプリの的中率などを「競馬検証.com」に寄せられたうまサプリの口コミをはじめ、競馬予想サイトを検証している他サイトでまとめている情報や、実際に私達管理人が登録し、サイト内コンテンツやサポートを検証、予想をたまには自腹で購入して「まとめ」あげようとしております。
うまサプリの評価検証に対しては、私達管理人の個人的主観はできるだけ除くようにし、様々なうまサプリ情報を「競馬検証.com」にて集約して検証することで、片寄った情報ではなくうまサプリに対する「口コミ」の総合的な「まとめ」を公平に評価できると判断しております。
また、まだうまサプリの情報が少ないようでしたら、情報の収集と検証を只今行っておりますので、いましばらくお待ちください。
もしも「無料情報」や予想結果に対する情報、使ってみた感想をお持ちでしたら情報提供にご協力頂けると幸いです。
尚、うまサプリへの口コミ情報の投稿につきましては「競馬検証.com」のスタッフが「うまサプリ側の投稿」と判断した場合や、明らかにうまサプリの競合会社の投稿、またはうまサプリの運営者への過剰なプライバシー侵害、営業妨害に値する投稿記事の場合は掲載しないことも御座いますので、予めご了承下さい。
うまサプリの評価検証に対しては、私達管理人の個人的主観はできるだけ除くようにし、様々なうまサプリ情報を「競馬検証.com」にて集約して検証することで、片寄った情報ではなくうまサプリに対する「口コミ」の総合的な「まとめ」を公平に評価できると判断しております。
また、まだうまサプリの情報が少ないようでしたら、情報の収集と検証を只今行っておりますので、いましばらくお待ちください。
もしも「無料情報」や予想結果に対する情報、使ってみた感想をお持ちでしたら情報提供にご協力頂けると幸いです。
尚、うまサプリへの口コミ情報の投稿につきましては「競馬検証.com」のスタッフが「うまサプリ側の投稿」と判断した場合や、明らかにうまサプリの競合会社の投稿、またはうまサプリの運営者への過剰なプライバシー侵害、営業妨害に値する投稿記事の場合は掲載しないことも御座いますので、予めご了承下さい。
優良競馬予想サイトを探すなら【競馬検証.com】
無料予想のある、優良競馬予想サイト
-
-
1/10 「エコノミープラン」で中京5Rにて553.5倍の的中で、500円が27万超の払戻しになった。無料予想も土曜26.3倍、日曜ガミ。…ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。
-
1/9「血統トライアル」では血統背景の見事な分析とわずか10点で443.0倍の配当を当て、最大で44万超となった。いつも勝率や連対率などのデータ頼りではなく、馬場傾向と血統傾向を考えられた、少ない点数の買い目だ。
-
1/9 「中波乱レース」で中山9Rにて455.4倍ついて、最大45万超え。無料予想は土曜が27.2倍。無料予想を1ヶ月間検証した結果、回収率165%となった。…ココの買い目は、ただ良質な血統馬を選ぶのではなく、豊富な知識と裏付けに脱帽する。
-
1/5 「ベーシックヒッター」で536.0倍の3連単と79.9倍の3連複の2券種を当て、最大で合計61万超え。
1ヶ月無料予想を検証。無料予想の実績は全て公開されており、高い回収率は本当だった。…現場の生の直前情報が入ってくる、トレセンに出入りできる人間がいるのも間違いない。 -
1/5 「2ツ星」で中山7Rにて536.0倍。今回も見事な買い目構成で、年始から的中を仕留めた。…1ヶ月以上の徹底検証の末、無料情報の33連複の精度も高く、優良評価が妥当と判断。馬券の組み立て方が上手い。
-
-
12/26「プレミアムアリーナ」で693.5倍つき、最大500円が34万超。同日無料予想も198.1倍と21.6倍、21.3倍と3種全的中。…現場からの現場からのトレセンの写真とツイートは超生情報。新聞では知れない情報が、同日に何度も更新される。
-
優良競馬予想サイトを探すなら【競馬検証.com】
これで本当にトレセンに入っているのか。
競馬新聞とかで予想してるとしか思えないレベルの低さ。
だとしたら、完全なる騙しだよな。
流石にみなさん見切りをつけたようですね。
でも、うまサプリが閉鎖しないってことは事実を知らない被害者達が増殖してるってことですよね。
世の中狂ってますね。
恥も外聞もないんですかね、このサイト。
本当に的中したのであれば、月曜日以降にも何らかの的中話を入れて来るはずですが、『FIXER'S SELECTION』の募集でも何も触れないって事はもう分かりますよね?
ここで20万以上いかれました。
もっとやられてる方もいると思いますが、私は小遣い制なのでついて行けなくなりました。
一度でもデカイの当たってればまた違ったのでしょうが、全くそんな事はありませんでした。
日曜日は16頭中16着のラヴィンジャーを推奨されてましたが、
酷すぎませんか?
コンテンツ今週の鉄分補給は、この馬は買うなっていうサインなのでしょうか。
ついに閉鎖したのかと思ったが、過去の口コミ見るに、ここは定期的に会員を強制退会させられたようです。
一言メールしろと言いたい。
悪質サイト。
[一撃の流儀]は土曜日に2,528,200円獲得を出してました。
日曜日はもちろん不的中でした。
しかも、土曜2,528,200円獲得は的中実績に載せていません。
よほど後ろめたい気持ちがあったんでしょうかね。
うまサプリ運営者もこの口コミを見てるんでしょう。