最終更新日:2023年06月02日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:111,132

馬喰商會(馬喰商会) という競馬予想サイトの口コミ、評判、評価、無料情報の検証のまとめ

▼ 馬喰商會(馬喰商会)の無料予想の検証結果

  • ■サイト名:
    馬喰商會(馬喰商会)
    ■補足情報:

    閉鎖 ヒーローズ(HEROES)、インサイド、アクセス、馬貴族、STATION(ステーション)、ナビゲーター、メイン(MAIN)、Horse(ホース)、ガーデン、アプリ、金の鞍、Site (サイト)、ランキング、DARTS(ダーツ)、競馬投資 高配当XXX、スピリッツ競馬、勝ちKEIBA、勝ち競馬データベースも同じグループ?馬喰商会

    ■無料予想(無料情報)の検証結果:
    無料予想の検証期間
    1ヶ月間
    無料予想の的中率
    48%
    無料予想の回収率
    52%

▼ 馬喰商會(馬喰商会)の関連サイト情報

▼ 馬喰商會(馬喰商会)の無料予想レポート

  1. 馬喰商會(馬喰商会)という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の検証レポート

    馬喰商會(馬喰商会)の無料予想(無料情報)の検証レポート

    馬喰商會(馬喰商会)という競馬予想サイトで提供された無料予想(無料情報)の買い目を抜き打ちで検証してみた。

    馬喰商會という競馬予想サイトの無料予想検証
    2021/06/05(中京11R)

    馬喰商會(馬喰商会)という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の抜き打ち検証

    馬喰商會(馬喰商会)の無料予想1日2鞍の提供だが、6/5東京9R×(-10,000円)、中京11R×(-60,000円)、6/6中京9R×(-18,000円)、東京9R×(-60,500円)という4連敗で、2日で総額14万 8500円のマイナスだ。…ここまでいくともぅ無料予想とは言えない

    検証するのは6/5の中京11R(-60,000円)で、点数も多く1〜3着馬を相手として選んではいるが、軸馬が外れた為に不的中となったレースである。

    本命◎9ヒンドゥタイムズ(2着→11着)はどのようにして選ばれたのだろうか。
    前週にダービーを制覇したのと、単純に1番人気を選ぶよりは、配当妙味もあるし馬券に絡む確率も高いと思ったのだろう。
    このレース、13サンレイポケットが1番人気になっていた時点で怪しくなり、鮫島駿騎手には悪いが、まだ重賞で1番人気になる顔ではなかった

    本命◎9ヒンドゥタイムズは、陣営はやや慎重気味で、ここを使った後は札幌記念を予定してるそうなので本当の馬券の買い時は次だろ。
    この馬を軸にする意味がわからない

    その点1着の③ユニコーンライオンは、3歳の頃は菊花賞にも駒を進めたように元々オープンでもと言われていた馬で、前走で条件戦をクリアし「今は気を抜く面もなくなり真面目に走れるようになった」と厩舎サイドのコメントもあるし、当初来週のエプソムCを予定してたが、相手関係を考慮してコチラに回ってきただけに完全に“色気アリ”だったのだ。

    2着の⑧ショウナンバルディは、中京で2勝とコース相性も良く、続けて池添が乗りメンバー的にも先手を奪えば残り目があると思われていた。

    3着の①ブラストワンピースは、前走の有馬記念以来の復帰戦となるが、今回は宝塚記念へ向けての叩き台。1週前に乗った岩田が「まだ重い」と言えば、最終追いに乗った嶋田も「追い出してからモタついた」と言っていた。
    良くてまだ七~八分というのが正直なところで、これまでの主戦だった池添と川田が乗らないことからもノーザンFの期待度は下がっているようにも感じられた。

    近走はほとんどGI~GIIしか走っておらず、GIIIは3歳の新潟記念以来の久々だったが、3歳でグランプリ制覇を達成した馬だけに“消し”とは言えない。

    …てな具合に上位人気馬にも何かしらの不安点があり、逆に下位人気にも狙える理由があるというもの。
    その判断ができるようになれば、少しは当たるだろう。



    馬喰商會という競馬予想サイトの無料予想検証
    2021/03/07(中山6R)

    馬喰商會(馬喰商会)の無料予想(無料情報)の抜き打ち検証

    馬喰商會の無料予想だが3/7は2鞍提供され、中山6R小倉10Rの提供だったが、両方とも外し、無料予想とはいえ2鞍合計3万 8000円のマイナスとなった。

    以下中山6Rの検証となるのだが、川田騎手ダノンザキッド(弥生賞)の騎乗で中山に東上するということもあって、それに合わせるように④ジュンブルースカイを中山の平場に送り込んで来たのだと思うが、それを「勝負の遠征」と考えたとしたら浅はかな考えだったと思う。
    前々走で東スポ杯に遠征して3着に負けており、本当に勝負するのであれば地元での開催を選んだはずだ。

    相手3頭目に推奨されていた1着の⑤ワザモノ(3人気)は、前々走のひいらぎ賞(中山)で2着という実績があったことから、ジュンブルースカイとブルメンダールに次ぐ3番人気に支持されていた。

    鞍上も黛騎手からM.デムーロ騎手に強化され、巻き返しが大いに期待されていた
    レースは、好スタートから⑤ワザモノはスッと3番手に控えて、ブルメンダールとジュンブルースカイの前で運び、直線に向くとそれらの2頭よりも早めに馬群をこじ開けて先頭に立つと、危なげなくゴールを駆け抜けた。

    相手として推奨されていなかった2着の⑧ノーダブルディップ(6人気)は、逃げたstrong>マルスのすぐ後ろにつけてジックリとレースを運ぶと直線の入り口で交わして先頭に立ち、そのまま突き抜けそうな勢いだったが、内をワザモノに掬われてしまい惜しい2着。
    力みも取れて万全の態勢だったが、そのような話は馬喰商會には入っていなかったのだろう。

    本命に推奨されていた3着の④ジュンブルースカイ(1人気)は、直線の入り口でモタついてしまったことも敗因に挙げられるが、休み明けであったことと慣れない遠征であったことがマイナス要因だったと思われる。

    給付金問題の渦中にある友道厩舎であることから、十分な取材が取れなかったというのはただの言い訳だろう。
    馬喰商會買い目に取材力を感じたことは一度もない



    馬喰商會という競馬予想サイトの無料予想検証
    2021/01/24(小倉2R)

    馬喰商會(馬喰商会)の無料予想(無料情報)の抜き打ち検証

    馬喰商會では無料予想が1日に3鞍も提供されるのだが、1/23に3券種提供で全滅し、-58,500円。日曜も全滅で、この2つだけでも-11万 7,000円だ。

    外れてばかりではないのだが(5.6倍)、結局はマイナスで週末を終える事になる。

    なんとも罪作りな買い目であり、罪作りな推奨金額だ

    そもそも、1/24の小倉2Rは何を基準にこのレースを選んだのだろう?
    殆どの専門紙やスポーツ紙で、(1)カラレーション(1人気→5着)に◎○が打たれてたからか?(たぶんコレ)

    …それとも、吉田隼人騎手が騎乗するからであろうか?
    陣営が「スタミナに課題があるから、距離を短縮する」と言っていたが、スタミナに課題のある馬を『芝・重馬場』の日に軸馬になぜするか。

    新聞に過半数の◎が付いていたら、迷わず軸にする。といったようなお触書きでもあるのかか分からないが、結果は序盤軽快に飛ばしていた(1)カラレーションだったのだが、スタミナ不足なのか予想通り直線の半ばで脚が無くなり失速してしまった。

    百歩譲って、(1)カラレーションが3着に粘っていたとしても、2着(6)ロゼット(7人気)も3着(8)ペイルライダー(6人気)も買い目に無かったから、今回はどちらにせよ獲れなかっただろうな。



    馬喰商會という競馬予想サイトの無料予想検証
    2020/12/20(阪神5R)

    馬喰商會(馬喰商会)の無料予想(無料情報)の検証コラム

    阪神5R2歳新馬戦は、相手に2・3・5番人気を拾うという守りの姿勢だったが、結果は、1着⑨タイソウ、2着⑧マイプレシャスで馬連は不的中。

    9頭立ての競馬で、武豊×松永幹×キーファーズ期待の⑧マイプレシャス(4人気・2着)を買い目に入れないという失態
    半兄のジェニアルはメシドール賞(仏・GIII)を勝利していて、同じく半兄のゴータイミングは、芝の1600〜1800を3勝しているから血統背景も申し分ないのに。
    データ不足だったのか、何も知らずにただ切っただけだろうか?…それとも狙い通りなのかは不明。



    馬喰商會という競馬予想サイトの無料予想検証
    2020/12/20(中京6R)

    馬喰商會(馬喰商会)の無料予想(無料情報)の検証コラム

    何故、鮫島駿騎乗のフージャオ(4人気・7着)から行ったのかが
    陣営が「上がりを要せば」と言ってたように、展開の利が無いとこの馬が勝つのは難しかった。
    一方の⑥タイセイアーメット(2人気・1着)陣営は、「順調に乗り込めて不安はない。スピードもあるしゲートも速い方」と言っていた。
    新聞だけでも上位なのはわかったハズなのに。
    3連単は、買い目を見た瞬間に「無いな」と思った。



    馬喰商會という競馬予想サイトの無料予想検証
    2020/12/20(中京12R)

    馬喰商會(馬喰商会)の無料予想(無料情報)の検証コラム

    3着で的中はしたが、推奨投資額が20,000円であれ、前2レースで76,500円負けており回収は不可能となった今週の買い目。
    せめて、一か八かで逃げ宣言が出ていたヒラボクメルロー(9人気・1着)から行って欲しかったなーw

    阪神5R支出18,000円
    中京6R支出58,500円
    中京12R支出20,000円→配当42,000円
    合計で54,500円の痛い痛い赤字



  2. 馬喰商會(馬喰商会)という競馬予想サイトの無料情報(無料予想)の長期検証

    馬喰商會(馬喰商会)の無料予想(無料情報)の検証

    以下、抜き打ちで1ヶ月間検証した馬喰商會(馬喰商会)の無料情報(無料情報)の検証結果となる。

    馬喰商會(馬喰商会)の無料予想(無料情報)の検証は、基本的に検証の開始を始めた日から、できる限り毎週(3日開催の日も)提供された無料予想(無料情報)のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率回収率などを算出しています。
    もし抜けてる日があったら、ご勘弁を(笑)

    11/22 無料予想 -20,000円
    11/22 無料予想 +16,000円
    11/22 無料予想 -58,500円
    11/23 無料予想 +16,000円
    11/23 無料予想 -20,000円
    11/28 無料予想 -20,000円
    11/28 無料予想 -20,000円
    11/28 無料予想 -21,700円
    11/29 無料予想 -20,000円
    11/29 無料予想 +8,000円
    11/29 無料予想 -25,260円
    12/5 無料予想 +10,000円
    12/5 無料予想 -20,000円
    12/5 無料予想 -41,750円
    12/6 無料予想 -20,000円
    12/6 無料予想 -20,000円
    12/6 無料予想 -60,000円
    12/12 無料予想 -18,950円
    12/12 無料予想 +14,000円
    12/12 無料予想 +43,800円
    12/13 無料予想 -20,000円
    12/13 無料予想 +12,000円
    12/13 無料予想 -33,600円
    12/19 無料予想 +8,000円
    12/19 無料予想 -20,000円
    12/19 無料予想 -60,000円
    12/20 無料予想 -18,000円
    12/20 無料予想 -43,500円
    12/20 無料予想 +22,000円


    馬喰商會の無料予想(無料情報)の検証結果

    馬喰商會(馬喰商会)の無料予想(無料情報)の検証を1ヶ月間行ったわけだが、馬喰商會は1日の提供鞍数と、点数がかなり多いため、1日の軍資金がトータルで6万以上することもある。

    もし仮に馬喰商會(馬喰商会)が推奨する金額と点数どおりに1ヶ月間の検証期間中、馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金はたったの1ヶ月間でも 90万 7700円もかかり、結果払戻しは47万 6240円となっていた。

    1ヶ月間で収支結果は、

    マイナス43万 1,460円だ。


    馬喰商會の無料予想(無料情報)の検証結果

    検証期間 1ヶ月間
    的中率 48%
    回収率 52%
    鬼・検証レポートはコチラ
    ↓ ↓
    馬喰商會の検証レポ


馬喰商會(馬喰商会)という競馬予想サイトの「検証レポート」も見てみる。

▼ 徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト

モーカルという競馬予想サイトは、一見すると詳しく分析された買い目を提供しているように見えるが、実際は競馬場特徴ナビや、JRAのHPからそのまま引用しているだけ。モーカルの利用者の声を検証すると、最古の投稿日が、ドメイン取得日のわずか3日後だった。そんなに早くサイト作って、公開して、予想提供して、的中できるわけないと思うのだが?悪評の多い競馬予想サイトだ。

モーカル地方競馬という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月
的中率 30%
回収率 8%
【悪評】 ウマセラ

ウマセラの検証当初、会員がまだ4人しかいなかったのに、「高額配当をゲットした利用者の声」ではなぜ81個も届いている。会員数と利用者の声の数がまったく合ってない。100%捏造の自作自演が笑える。
1ヶ月かけて検証した、ウマセラの無料予想の長期検証結果は回収率45%

ウマセラという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月
的中率 29%
回収率 21%

直撃万倍カチカクのことを優良評価にしてる検証サイトが実に怪しい。利用者の声や、直撃万倍カチカク所属予想師の回収率なども実に怪しい
実際、怪しい検証サイトの実績では7戦7勝だったのが、競馬検証.comで検証を開始した途端、1ヶ月無料予想を検証続けた結果は、10戦0勝10敗全敗、的中率0%、回収率0%という酷い有様だった。7戦7勝が一夜にして10戦10敗になるものか?…既に閉鎖した「うまスタ」の類似IPだった。

直撃万倍カチカクという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月
的中率 0%
回収率 0%

無料予想のある、優良競馬予想サイト

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2023/05/28

モーカルという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

モーカル無料予想(無料情報)も、1ヶ月に及ぶ長期検証を行った。
検証結果は的中率30%の、回収率8%といった、
お世辞にも「まぁまぁ」とも言えない結果となった。

そんなモーカルだが、以下日曜「東京8R 青嵐賞」を検証するのだが、久々に「こりゃあ酷い」と思った買い目であった。

モーカルという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ モーカルの無料予想(2023/05/28)

このレースは、メインのダービーと同じ距離で行われるレースであり、昔からこのレースを見てからダービーの馬券を買うというファンも多い。

レース前のオッズでは外枠の2頭に人気が集中しており、1番人気の◎9エイカイマッケンロに2番人気の〇11エクランドールという、面白くもない選択であった。

まあ▲以下の相手には、6番人気▲1ネイチャーシップ、9番人気△5ダノンターキッシュ、10番人気の穴7ホウオウユニコーン等が選ばれてはいたが、明らかにワイドの高配当を狙った適当なチョイスであることは明らかである。

レース結果は、1着には外枠でも1番人気との同枠である8ドリームインパクト(7人気)、2着には武豊を擁する6キャルレイ(3人気)、そして3着は3エクセレントタイム(4人気)が入り、モーカルが予想した5頭は1頭も馬券圏内に入らないという不測の事態となった。
いや、予想通りの事態というべきであろう。

モーカルが提供したレース

1番人気馬が飛んだ時に同枠が馬券になるなんてことは日常茶飯事だし、10頭前後の少頭数で武豊が騎乗する有力馬を切るなんてことは、ご法度だろ
武豊は下位人気だと馬券圏内には殆ど来ないが、上位人気となると尋常ではない力を発揮する。

実際にGI戦に限ったデータだと、1〜4番人気では1着は90勝あるが、5番人気以下だと0勝という記録がある。
そんなの「常識」なのだが、そんなことも知らないのだろうか。

それにしても、11頭中5頭(1,2人気在中)出して1頭も馬券圏内(3頭)に絡まないとは、どれほどの確率だろうか?
以前のモーカルなら、ここまでの醜態を晒すことはなかったと思うが、あまりに酷すぎてレースを間違えたのかとさえ思った。


2023/05/27

ブレイクホースレーシングという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

ブレイクホースレーシングという競馬予想サイトのことをある検証サイトでは9戦9勝の、回収率は1358.1%と、満点評価のサイトだと推奨していたのだが、競馬検証.comでも1ヶ月かけて検証すると、8戦1勝の、回収率 9%という、全く別モノと言えるほど乖離した検証結果となった。

一体どうすればこうも検証結果が変わるのか

ブレイクホースレーシングという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ ブレイクホースレーシングの無料予想(2023/05/27)

検証するのは土曜「京都11R 葵S(GIII」の無料予想の検証となり、ダービー週に行われる、3歳春のスプリント王を決めるレースだ。

目下4連勝中のビッグシーザーや、前走を5馬身差の完勝で決めたルガル、行きっぷりの良いモズメイメイ等、錚々たるメンバーが揃った。
ブレイクホースレーシングは、いつもの馬連5頭BOXで推奨してきたのだが、上記3頭の中で唯一買い目から切ったモズメイメイが1着となった。

2,1,3,6,5番人気と選んで、上位人気の中で唯一切った4番人気のモズメイメイが1着となるとは、運の無さに呆れてしまう
このレースの買い目を監修した予想担当のツキの無さに感心する。
こんな予想担当が有料情報も監修しているとしたら皆さんはどう思うだろう?

そもそも、この時期の3歳馬にはまだそれほどの能力個体差は無く、日頃の練習の成果や騎手の技量が成績に現れ易い。
3歳限定戦が無くなった後、夏を超える頃になると馬自身の能力差がハッキリしてくる。

この上位人気6頭の騎手メンバーにおいて、武豊を差し置いて角田和や団野騎手を選択するとは如何なものか?
しかも、前走唯一の桜花賞組であり(この時点でワンランク上だ)、京都内回り1200m戦で行きっぷりが良く鞍上が武豊騎手であれば、切る理由など見つからないはず

そのあたりを踏まえた上で、買い目の予想をしてもらいたいものである。

ブレイクホースレーシングのことを優良と評価している検証サイトがあるが、改めてこのような検証サイトと、競馬検証.com検証結果を見比べてもらいたい