最終更新日:2023年03月28日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:110,356

頂!馬券塾 という競馬予想サイトの口コミ、評判、評価、無料情報の検証のまとめ

▼ 頂!馬券塾の無料予想の検証結果

  • ■サイト名:
    頂!馬券塾
    ■補足情報:

    馬喰商會と激似。勝つために、メリット、ポジション、ステーション、勝つためにと同じイギリスロンドンが所在地。ヒーローズ、インサイド、アクセス、馬貴族、ステーション、ナビゲーター、メイン、ホース、ガーデン、アプリ、金の鞍、Site、ランキング、ダーツのグループ

    ■無料予想(無料情報)の検証結果:
    無料予想の検証期間
    1ヶ月
    無料予想の的中率
    33%
    無料予想の回収率
    61%

▼ 頂!馬券塾の関連サイト情報

▼ 頂!馬券塾の無料予想レポート


  1. 【検証①】頂!馬券塾という競馬予想サイトの無料情報(無料予想)について徹底検証

    検証①-1-頂!馬券塾という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の提供場所

    頂!馬券塾という競馬予想サイトが提供する無料予想(無料情報)だが、会員ページのメニューバーに買い目とあるので、このタブを押すと次のページで頂!馬券塾の提供する販売コースの一覧を確認できる。

    無料情報」はその一覧の一番上に複数並んでいる。
    頂!馬券塾という競馬予想サイトの無料予想を確認する


    検証①-2-頂!馬券塾の無料予想(無料情報)の提供内容・詳細

    頂!馬券塾の無料予想・無料情報の提供時間

    頂!馬券塾という競馬予想サイトでは、毎週土日、レース前日の夜(21:00頃)には予想が提供されている。


    頂!馬券塾の無料予想・無料情報の内容

    頂!馬券塾で提供される無料予想(無料情報)は、1日3鞍の提供で、提供される無料予想の馬券券種馬連複勝3連単/馬連などの提供となっており、点数は券種によって異なる。



  2. 【検証②】頂!馬券塾という競馬予想サイトの無料予想の実績は本当か?

    検証②-1-頂!馬券塾という競馬予想サイトの無料予想の実績について

    頂!馬券塾の毎週的中してるように見える実績

    頂!馬券塾という競馬予想サイトの的中実績を見ると、その実績一覧には無料情報の実績も載っている
    頂!馬券塾という競馬予想サイトの無料情報の実績は本当か?
     
    最新の無料情報の的中実績は2022年 2月20日なので、直近の実績もオンタイムで更新されているのがわかる。

    よく見ると1つのレースで券種違いで提供しているわけではなく、1点あたり2万円の複勝予想もあれば、1点6000円の馬連、1点600円の3連単予想などバラバラだ。

    そこは馬喰商會や、馬券コレクションとは少し違うようだ。
    むしろ1ヶ月の無料情報の収支結果マイナス-37万 800円となったグループサイトの「勝つために」と同じような提供だ。
    …一見すると無料情報が毎週的中しているように見えるが、ここには誤認するトリックがある



    頂!馬券塾の的中実績のトリック

    頂!馬券塾の的中実績を見ると、1日に複数提供していることが分かる。
    実際に提供された無料情報だと、1日に3鞍提供されるのだが、それら全ての結果が的中実績で紹介されているわけではない。

    他の競馬予想サイトでも、不的中の実績まで載せているわけではないので、そこは全く問題ないのだが、頂!馬券塾の場合は1日3鞍も提供しているので、的中実績に載っていないものがどれくらいあるのか、画像にしてみた

    以下、頂!馬券塾の的中実績を1ヶ月分だけ(参考画像)抜き取り、提供されていたであろう1日3鞍分も入れて画像にした

    頂!馬券塾の的中実績のトリック?
    ▲ 不的中レースは実績に載せない



    上のグレーの部分だが、もしこの実績が本物だとしたら、1日3鞍の提供なのでグレー部分は不的中だった事になる。
    右側の赤い数字は、仮に買い目が提供され、不的中だったとしたら、これくらいの賭金になっていたと推測される。

    また、2/6と2/19で2つ赤丸で囲ってあるが、これは「実際の買い目」では馬連と3連単の「2券種」提供されていたと考えられるが、なぜか2/62/19の実績では3連単の配当しか載っていない。(本当に的中したという証拠も無い)

    これだけ見たら、毎週的中しているように見えるが、実際はこれくらい確認できていない不的中レースがあったかもしれないし、そもそもコレでさえ自作自演の可能性も十分に考えられる。

    …というのも、次の項目で紹介する「無料情報の抜打ち検証」を見ていただければ分かるように、頂!馬券塾の検証を開始した途端に、回収率が極端に下がったからだ。



  3. 【検証③】頂!馬券塾という競馬予想サイトの無料予想の検証結果

    検証③-1-頂!馬券塾の無料予想を抜き打ち検証

    頂!馬券塾という競馬予想サイトで提供された無料予想の買い目を抜き打ちで検証してみた。


    頂!馬券塾という競馬予想サイトの無料予想検証
    2022/07/31(札幌9R)

    以下、2022/07/31に提供された頂!馬券塾の無料予想の検証結果である。

    頂!馬券塾という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
    ▲ 頂!馬券塾の無料予想(2022/07/31)

    1日に2〜3鞍の提供がある頂!馬券塾だが、7/30は札幌6Rは2.6倍、札幌11Rは不的中、7/31は札幌9R札幌11Rも不的中で、4レース合計で-63,200円という結果となった。

    今回検証するのは7/31の札幌9R積丹特別の無料情報だ。
    このレースは10頭立てである。

    まず、結果から見てみよう。

    1着10 ディナースタ(1人気)
    2着5 マケルナマサムネ(3人気)
    3着4 マイネルメサイア(4人気)

    荒れることもなく、ほぼ人気どおりに決まったようなものだ。
    長距離レースであり、平均ハロンは12秒4というスローな流れだった。

    1着の10 ディナースタ(1人気)は、出遅れて後方からの競馬となったが、向正面で動いて一気に先頭集団へ取りつくと、直線で抜け出した。

    事前情報でも持久力があり距離は保ちそうと言われていただけに、頂!馬券塾でも本命にして欲しかったところだが、本命どころか相手馬にも指名されていないのだ。

    頂!馬券塾の指名順
    ◎7 ヴィトーリア(2人気)→4着
    ○2 レッドファーロ(6人気)→6着
    ▲5 マケルナマサムネ(3人気)→2着
    △6 エルデスペラード(7人気)→7着
    △1 フローレスクイーン(5人気)→5着

    しかも、3着の4 マイネルメサイア(4人気)も指名していないというオマケ付きだ。
    北海道開催で、マイネル冠名の有力馬を消すとはなぜに?

    頂!馬券塾が指名した5頭のうち、馬券に絡んだのは2着の▲5 マケルナマサムネ(3人気)ただ一頭だけ
    前走と3走前でも2600mで連対を果たしているだけに、当然入れなければならない一頭である。

    そもそも、軸馬である◎7 ヴィトーリア(2人気)が4着となったことで、既に馬券としての価値はなくなっている訳であるが、6人気で6着の○2 レッドファーロや7人気で7着の△6 エルデスペラードを万が一のことを考えて入れてる余裕があるならば、指名できなかった人気馬達の下調べでもして欲しいものだ。

    どうして7 ヴィトーリア(2人気)を軸にしたのかは知る由も無いが、武豊騎手が長距離に安定した成績があるだけで、ヴィトーリアはこれまでで一番長い距離であり、器用さに欠ける面もあることから、決して長距離に対して適性があったわけでは無い。

    日に2〜3鞍も提供してるとしょうがないのかもしれないが、この買い目は馬券師が適当に馬を選んでいるだけにしか思えないような買い目であった。



    頂!馬券塾という競馬予想サイトの無料予想検証
    2022/04/03(阪神11R)

    以下、2022/04/03に提供された頂!馬券塾の無料予想の検証結果である。
    頂!馬券塾という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
    ▲ 頂!馬券塾の無料予想(2022/04/03)

    4/2-20,000円-38,000円
    4/3-20,000円-40,000円の、2日で-11万 8000円という収支結果となった頂!馬券塾という競馬予想サイトだが、今回検証するのは見るも無残な買い目、4/3メインレースの大阪杯(GI)を検証してみよう。

    頂!馬券塾が選んだ軸馬は、チューリップ賞をナミュールで勝利して以降、重賞を9戦連続で飛ばしまくっている横山武史騎手騎乗の◎6エフフォーリア(1人気)からである。
    1週前追い切りの動きが物足りず、横山武史騎手のジャッジも「80点以上」というあやふやなもので、初の関西遠征も懸念されていた
    要するに、古馬になってきてちょっとズブさが出てきたのと、横山武史騎手が「ゲートが怪しくなっている」ことを気にしていたのはビンゴだったのだ。

    そんな訳で負けるとすれば今回という懸念があった◎6エフフォーリア(1人気)よりも、昨年ブッチ切りで優勝した1800〜2000mのスペシャリストである△14レイパパレ(3人気)を軸にする方が、配当的にも夢があり確実性という点でもリードしていたのではないか。

    まあ以前にも書いたが、1番人気を軸にすると、夢も希望もなくなるのが競馬だ。

    結果的に金鯱賞では上り最速で4着まで追い上げた8ポタジェ(8人気)は、キャリア14戦で掲示板を外したのは天皇賞(秋)の6着のみと、コース・馬場に左右されずにしぶとい走りを見せている点は評価できたのではないだろうか。
    当てるまでは行かなくても、せめて買い目には入れて欲しかった。

    そして3着にに入ったアリーヴォ(7人気)だが、今年のJRAの重賞初めて1番人気が勝利したのがこの馬であり、4コーナーから大外を一気に突き抜ける鮮やかな勝ち方だった。
    まさに、世界の武豊騎手が得意とする乗り方であり、勢いがある4歳馬というのは魅力だった。
    何の疑問も持たず1番人気から入るから、馬連すら的中できないのだ。



    頂!馬券塾という競馬予想サイトの無料予想検証
    2022/02/26(中山11R)

    以下、2022/02/26に提供された頂!馬券塾の無料予想の検証結果である。
    頂!馬券塾という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
    ▲ 頂!馬券塾の無料予想(2022/02/26)

    頂!馬券塾という競馬予想サイトはグループサイトと同じように、1日に3鞍提供されるのだが、2/26は中山7R(馬連/2.6倍/ -7,000円阪神10R(複勝/不的中/ -20,000円中山11R(馬連・3連単/不的中/ -36,000円)という結果に終わった。

    今回検証するのはメインレースでは少頭数の11頭立て(枠の半分が単枠となる12頭以下は少頭数と思っている)となった、幕張Sだ。

    頂!馬券塾の選んだ軸馬は、前週の日曜日からプチスランプ(1.5.3.17)に入っている横山武が乗る、4リッケンバッカー(1人気)を推してきた。
    馬場入場後に旋回する場面があり、そのことからゲート先入れになり、おまけに出負けするという酷いものだった。
    鞍上が「精神面が違っていて、危うい雰囲気があった」と溢していただけに、前兆はあったはずだ。

    そんな馬でも、木曜日には紙面上の関係で新聞記者はダンゴを入れなければならないから、たまったもんじゃない。…まぁ、そもそも1番人気を軸にすれば、そこで希望がなくなるのが競馬だろ(笑)

    結果的に、1着には当舞台との相性が良い5インテンスライト(2人気)、2着には定量戦でも展開利のある牝馬10オパールシャルム(4人気)、3着にはノドを手術して楽になった8ハーモニーマゼラン(3人気)と、1番人気のリッケンバッカーを除いた上位人気で決まった。

    要するに「頂!馬券塾」の情報担当は1番人気のリッケンバッカーで当てに行ったのだが、相手筆頭に選んだ9カルリーノ(7人気)は11頭中10着と、馬券に絡みそうな馬を見抜く力がなかっただけの話である。
    さて、抜打ちで1ヶ月検証した結果はどうなるだろうか。



  4. 【検証④】頂!馬券塾という競馬予想サイトの無料予想の回収率と的中率

    検証③-1-頂!馬券塾という競馬予想サイトの無料予想の長期検証結果

    以下、抜き打ちで1ヶ月間検証した、頂!馬券塾という競馬予想サイトの無料情報(無料予想)の検証結果となる。

    頂!馬券塾という競馬予想サイトの無料情報(無料予想)の検証は、基本的に無料予想の精度を検証開始しはじめた日から毎週提供された無料予想のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率回収率などを算出している。(今回の検証で抜けてる日はありません)

    2/26 無料予想 -20,000円
    2/26 無料予想 -7,000円
    2/26 無料予想 -36,000円
    2/27 無料予想 -20,000円
    2/27 無料予想 0円
    2/27 無料予想 +13,280円
    3/5 無料予想 +20,000円
    3/5 無料予想 -18,000円
    3/5 無料予想 -38,800円
    3/6 無料予想 -20,000円
    3/6 無料予想 +6,360円
    3/12 無料予想 -20,000円
    3/12 無料予想 -38,000円
    3/12 無料予想 -20,000円
    3/13 無料予想 -20,000円
    3/13 無料予想 -18,000円
    3/13 無料予想 +53,090円
    3/19 無料予想 +44,000円
    3/19 無料予想 -20,000円
    3/20 無料予想 -20,000円
    3/20 無料予想 -39,000円


    検証④-2-頂!馬券塾の無料予想の長期検証結果

    頂!馬券塾という競馬予想サイトの無料予想の検証を1ヶ月間行ったわけだが、もし仮に頂!馬券塾が推奨している金額で1ヶ月の検証期間中、馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は56万 2800円にもなり、結果払戻しは34万 4730円となっていただろう。

    1ヶ月間で収支結果は、

    マイナス-21万 8070円だ。


    頂!馬券塾の無料予想の検証結果

    検証期間 1ヶ月
    的中率 33%
    回収率 61%


    鬼・検証レポートはコチラ
    ↓ ↓
    頂!馬券塾の検証レポ



頂!馬券塾という競馬予想サイトの「検証レポート」も見てみる。

▼ 徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト

【検討中】 日刊競馬9

日刊競馬9の口コミで多いのは「空売り疑惑」…実際にいつ見てもコースが完売 になっており、口コミ投稿者も見張ってるようだがいつ売ったんだ?…競馬業界に精通してるように書かれているが、読み込むと無料コンテンツも内容が浅く、然程でないことが想像つく。イラストを使い3人の予想家が予想をしているように見せてるが、見解は常に似たような内容で、同じレースを券種ごとに分けてるだけ。

日刊競馬9という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月
的中率 60%
回収率 69%
【検討中】 馬ゴラク

馬ゴラクという競馬予想サイトは「めざまし万馬券」と利用規約一語一句同じだった。「勝ちウマ王国」という競馬予想サイトにも似てる。また、馬ゴラクの特商法ページに載っている住所を調べると、馬ゴラクの運営社の運営所在地が普通の民家だった。それとサイトが公開されて間も無いのに利用者の声が多すぎでは?どこから投稿すればいいのかも分からないし、捏造か?

馬ゴラクという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月
的中率 30%
回収率 66%
【悪評】 騏驎(麒麟)

麒麟という競馬予想サイトのことを優良評価している検証サイトが、どうも検証開始日などが不自然で怪しい
競馬予想サイトの麒麟に会員登録してみると、キャリーオーバーという競馬予想サイトに激似で、ページソースを見比べてみるとソース内に共通点がいくつも見つかる。更に検証日、無料予想も見比べると、2鞍とも同じレースで提供していた。

騏驎(麒麟)という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月
的中率 50%
回収率 45%

無料予想のある、優良競馬予想サイト

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2023/03/25

ウマピースという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

ウマピースという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ ウマピースの無料予想(2023/03/25)

ウマピース無料予想(無料情報)だが、1ヶ月検証が終わり、結果は回収率59%の、マイナス-13万 5000円のマイナス収支。
その後も負け続けている

今回検証する3/25も、3/26も連敗

3/25土曜は、中山10R伏竜ステークスを無料で出していた。
このレースは、同舞台で行われた前走の黒竹賞を3馬身半差で圧勝した7ミトノオーが1番人気になっていた。
条件戦とは言え、当時の2着タイセイマンボも後続に3馬身差をつけていたことを考えると、ミトノオーの強さは誰もが認めるところだ。

今回もミトノオーは、馬の方からグイグイと行きリズム重視で運ぶと3~4角も馬なりで後続を突き放し始め、2着には2馬身半差の完勝となった。

なのにだ、ウマピースの担当者はワイド流しの相手にどころか買い目にも入れていないのである。

ウマピースが提供したレース

この時点で、何故このレースを選んだのかが意味不明だ
7ミトノオーが単勝250円と、オッズ的にも美味しいのにだ。

結果的に7ミトノオーから流したとすれば、2モックモックとの組み合わせ(2-7)で580円もついている。
そうなれば、会員さんも嘸かし満足されたことだろう。

10ベンダバリラビア(3人気)を軸としたことで全てが狂ったのだが、道中は7ミトノオー1頭をマークして進むも、3~4角では馬なりの7ミトノオーに対して、10ベンダバリラビアは押っつけ通しで直線早々に脚が鈍った。
完全な選択ミスである。

◎10ベンダバリラビア(3人気→7着)の相手に
○2モックモック(5人気→2着)
▲11ゴールドバランサー(6人気→13着)
△4モンドプリューム(7人気→9着)

を選んだところを見ると、完全にワイドで少しでも好配当を獲りたいという気持ちが見え隠れしている。
きっと、馬を見ずしてオッズだけを見ていたのだろう。


2023/03/25

うま通という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

うま通という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ うま通の無料予想(2023/03/25)

うま通無料予想(無料情報)だが、03/25は阪神11Rと、中京12Rの2鞍提供。

2023/03/25 (阪神11R)
土曜阪神11R毎日杯(GIII)の3連複無料予想、
在り来たりと言うか、グリグリの1番人気5キングズレインを軸にしていた。
熱発で予定が延びたこと知らなかったのだろう
しかも、馬体減である。

こういうところに、競馬の落とし穴がある。
それでも軸にするか、軸からは落とすか?

案の定というべきか、レースは出負けした上に接触して後方から運び末脚勝負に賭けたが、直線では内にモタれ気味で前走のような脚は見られず12着惨敗(13頭立て)

うま通が提供したレース

仮に、1着になった3シーズンリッチを軸にしていたとしても、2番人気で2着となった8ノッキングポイントを拾えておらず、どちらにせよ不的中という結末。


2023/03/25 (中京12R)
同日中京12Rの無料予想も上がっていたのでついでに。

こちらはワイド5頭BOXで10点という買い目。
3,8,2,1,7番人気ワイド5頭BOXで10点の5頭であるが、馬券に絡んだのはこの買い目の中でも最低人気である8番人気の10シルバーキングダム(2着)と5ソナトリーチェ(3着同着)だ。

5-10という買い目が当たったことには当たったが、10点で870円ではマイナス収支。

残りの馬券に絡んだ2頭も、6ニシノラーナ(10人気→1着)と1ルアル(11人気→3着同着)と人気薄である。
要するに、雨の不良馬場で大荒れのレースになるということを単純に読めていなかったようだ。
もう一頭買い目に入っていれば、余裕でプラスになっていただけに哀れである。

ちなみに翌日翌日3/26は2鞍とも不的中。